wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

メバル

2020年09月30日 07時46分56秒 | そば等(定食等)
目玉がクリクリと丸く大きいことから「眼張」から付いた名前のメバル・・・
旬は、10月~1月頃とされており・・・12月~2月頃は産卵時期となる・・・
そのため、この時期のメバルは、産卵に向け、たっぷりと食べているため脂が乗っている・・・

そんな中、何時もの魚専門店の居酒屋へランチを食べに行くと・・・
メバルの煮魚定食があったので・・・迷うことなく注文・・・

  

そう言えばメタボオヤジ御用達の格安スーパーでも新鮮なメバルが多数販売されていたが・・・
やっぱり、産卵前のたっぷりと脂が乗ったこの時期が・・・一番美味しいのだろう・・・

などと思いながら・・・ビール一杯ぐらいだったらと周りを見渡すと・・・
メタボオヤジと同じようにメバルの煮付け定食でホッピーを飲んでいるオヤジが・・・
あぁ~なんと羨ましい・・・

  

でも、やっぱり煮付けではなく・・・刺身が食べたいなぁ~・・・
そのためには、自分で釣ってくるか・・・
それとも、小料理屋のような鮮魚を扱う居酒屋を見つけることが必要かも知れない・・・

残念ながら・・・メバルの刺身で酒も飲めず・・・煮魚のランチだけでは・・・不満が募る一日でした・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユイチゴ

2020年09月29日 04時12分14秒 | 草木(果実・酒)
メタボオヤジの庭に花咲くミヤマフユイチゴ・・・(多分)
7月下旬に開花し・・・8月下旬に結実し・・・9月末の今でも実を付けているのだが・・・

どうもミヤマフユイチゴではないのではないかと思っている・・・
一方、ネットで調べてみると・・ホウロクイチゴでもなさそうなのだが・・・

  

ミヤマフユイチゴの開花時期は、夏から秋と時期は合っているのだが・・・結実は真冬だという・・・
また、ホウロクイチゴは、4月頃に開花し・・・8月頃に真っ赤な実を付けるという・・・
即ち、どちらも開花又は結実の時期が異なっている・・・

  

全く、何が何だか分からない・・・
確か購入した時は、ミヤマフユイチゴという品名で手に入れたはずなのに・・・
でも、メタボオヤジは、結実の時期から・・・多分、ホウロクイチゴなのだろうと思っている・・・

  

まぁ~この頃は、果実酒造りも保存場所がなく・・・止めているので結実しても放置しているが・・・
何の支障もない・・・

でも、購入した植物の本当の名前が分からないというのは何だか歯がゆい・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん居酒屋の定食

2020年09月28日 04時28分27秒 | そば等(定食等)
新宿駅から都庁に向かうビルの一角に・・・おでん居酒屋の「でん」と言う店がある・・・
以前から行ってみようと思っていたのだが・・・店の場所を見つけることが出来ず・・・
結局、行かずじまいに・・・そして殆ど忘れていたのだが・・・

先日、メタボオヤジの大好きな生ニンニクたっぷりの味噌ラーメンを食べた際に見た広告・・・
それは、グループ飲食店を紹介するもの・・・そこには、おでん居酒屋の「でん」の地図が・・・

  

行って見ると街路樹の影に覆われたビルに店名の看板が・・・でも、反対側からは見つけづらい・・・
そして道に置かれたメニューを見ると・・・ラー蕎麦、鮭ハラス焼き、鳥のグリルに、刺身定食・・・
なんだよぉ~・・・おでん定食じゃねぇ~のかよ・・・と思ったが・・・

  

ランチメニューの看板をよく見ると・・・定食のご飯は、おでん出汁の炊き込みご飯・・・
と言うことで期待しながら翌日に行ってきた・・・

  

そして入店すると靴を脱いで入るちょっと高級感がありそうな居酒屋・・・
厨房の周りには、カウンター席があり・・・奥には、掘りごたつ風の座敷テーブルが置かれている・・・
メタボオヤジが訪れたときは・・・先客はカウンターに一人と座敷に2組5人が座っていた・・・

  

そしてメニューは・・・今日は3品だけ・・・ラー蕎麦、鮭ハラス焼き・・・そして牛タンの卵とじ・・・
刺身定食は無いんですかと聞くが・・・当然、メニューに無いのだから・・・聞かずもがなかな・・・

一方、おでん鍋を見ると・・・多分、昨日の残り種に・・・新たに椎茸を入れ込んだもの・・・美味そう・・・

  

  

そして注文した食事を見て驚いた・・・炊き込みご飯と味噌汁替わりのミニおでん・・・
そして本日の主役の牛タンの卵とじ、ナスに煮びたしとサラダがついて800円と安い・・・

  

ボンビーなメタボオヤジなんて、炊き込みご飯だけでも十分なのだが・・・美味しかった・・・
でも、カンパチの刺身定食も食べたかったなぁ~・・・

そしてメタボオヤジがまだ行ったことのない・・・グループ飲食店の紀州屋にも行って見たいが・・・
調べてみると・・・ランチは、豚肉しゃぶしゃぶ1600円~だって・・・ウ~ㇺ・・・共食いか??・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキアカネ

2020年09月27日 06時24分08秒 | ペット(動物・虫等)
気温の低下とともに・・・近隣の公園では、アキアカネが・・・
いくら暑い日が続いたと言っても・・・やっぱり9月も終わりとなると・・・
そこには、秋が・・・このアキアカネを見ると・・・もう直ぐ冬の到来を告げているようだ・・・

  

そして、つい先日までは、アゲハチョウなどが花の蜜集めに一生懸命だったのに・・・
この頃では、見かけることもなくなってきた・・・

  

  

なお、先日、メタボオヤジの庭の草木を見ていると・・・
葉が丸まっているものがあったので広げてみると・・・中にはチョウのサナギが・・・
やはり虫たちも冬支度をしているようだ・・・

  

チョウは、基本的には、2週間程度の短い命のなかで産卵するようだが・・・
早いものは3月頃に・・・そして遅いものは10月頃に産卵するため・・・
サナギのまま越冬するものもあるようだ・・・

一方、チョウやバッタの中には、成虫のまま越冬する種類もあるようだが・・・
その殆どは、産卵後、息絶えていくようだ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリよさらば

2020年09月26日 06時49分27秒 | ペット(動物・虫等)
人の群れが 運んでる Happiness ちっぽけな角砂糖を 探してる 蟻のようさ・・・
Why? なぜに 生きているのか? 教えてくれ・・・(矢沢永吉:アリよさらば:1994)

メタボオヤジが知っている蟻は・・・多分、二種類だけ・・・
それは、結構、大きいムネアカオオアリと真っ黒な小さなクロヤマアリだろうか・・・
※コンクリートジャングルの東京では、ムネアカオオアリは見たことは無いが・・・

  

そんな中、メタボオヤジのような胴長、短足の変わったアリを初めて見た・・・
一瞬、見つけたときは、あの毒性を持つと言われるヒアリか??なんて思ったが・・・

良く見ると頭の色が黒いので・・・ヒアリとは違うようだ・・・
当然、メタボオヤジの頭は、ピカピカなので・・・このアリとも違うが・・・(笑)

  

しかし、同じ場所で撮った写真なのに・・・
一匹は、頭が黒く、お尻は、白く縞模様・・・もう、一匹は、頭も胴もお尻も黒い・・・

  

大きさは同じようなのだが・・・模様が異なると言うことは・・・種類が違うのだろうか・・・
それとも成長過程のなかでの変化なのだろうか・・・

メタボオヤジには、初めて見る種類のアリなので何が何だか分からない・・・
もしかして新種(酒)発見かも・・・(酒じゃないから・・・)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2割引きのランチ

2020年09月25日 04時38分37秒 | そば等(定食等)
先日、訪れて満腹で美味しかった「老辺餃子館」・・・
担々刀削麺にサービス券により4個の餃子と杏仁豆腐とコーヒーで・・・もう満腹状態に・・・

そして会計時には・・・更なる餃子の無料サービス券が貰える・・・

えっ・・・店員さんに、明日来たら、また、この無料餃子が食べられるんですか・・・と聞くと・・・
サービス期間ですから・・・是非、また、ご来店下さいとのこと・・・いやぁ~何だか嬉しい・・・

(写真は、定番メニューと曜日毎の日替わりメニュー・・・)
  

  

更には、今度(三度目)、来店すると・・・ポイント券により料金が20%OFFに・・・
即ち、サービス餃子(370円)とランチ(980円)を合わせ・・・約半額(780円)で食べられる・・・

と言うことで、今度は、麺ではなくご飯を食べに行ってきました・・・

  

  

  

なお、以前、この店を一緒に訪れた同僚から貰ったポイント券とサービス券がまだ残っており・・・
ポイント券は、同僚の初回分があるため・・・メタボオヤジは後、2回目でランチが20%引きとなる・・・

更に蒸し餃子のサービス券もあるのだが・・・行くたびに貰えるので余分にあっても何の意味もない・・・
なお、こんな食事を続けていたら・・・またまたメタボに・・・

更には、中国コロナウィルスによる飲酒の増と運動不足によるストレスにより・・・そして更にメタボに・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩おでん

2020年09月24日 03時17分10秒 | そば等(定食等)
今日のランチは、何にしようかと食事処のメニューを眺めながら歩いていると・・・
「塩おでん定食」の看板が・・・更に値段を見ると・・・通常、1,000円のところ750円と格安に・・・
メタボオヤジは、迷うことなく入店し注文したのだが・・・

どうもメタボオヤジは、「塩おでん」と「冷やしおでん」を勘違いしていたようだ・・・
だって、まだまだクソ暑い中で冬の定番の「おでん」だなんて・・・あり得ないだろう・・・
と、今更、悔やんでも仕方がない・・・救いなのは、店内は、ガラガラで涼しい事ぐらいか・・・
※先日の話です・・・今後は、この台風の影響で気温も下がっていくようです・・・

  

そして「おでん」の中身を見ると・・・
二つに割られた玉子、大根、メタボオヤジの嫌いなハンペン・・・厚揚げにシラタキの5種類・・・

  

小鉢はと見ると・・・やっぱり居酒屋・・・お通しのような大根の煮物と一口焼売のような揚げ物が少々・・・
そして柴漬けが食べ放題・・・って誰がそんなに食べるかよ!!・・・

  

なお、早速、食べてみると・・・出汁は、色付けに醤油を少々使っており・・・基本的には塩味・・・
汗をかくこの時期には、うってつけの食事なのかも知れない・・・

でも、このメニューだったら・・・やっぱりビールが欲しくなるが・・・我慢我慢・・・
そしてメニューを見ると・・・旬のものや各地の名物を肴にしている居酒屋のようであり・・・
メタボオヤジも会社帰りにでも一度、行ってみたいと思うようなお店でした・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣人の親子

2020年09月23日 04時29分41秒 | ペット(動物・虫等)
メタボオヤジの庭の隣の畑に住むカナヘビ・・・
先日、庭に出てみると境界線のブロック塀に・・・小さなカナヘビ・・・所謂、ベビーカナヘビ・・・
一方、2m程離れたメタボオヤジの庭には、親のカナヘビが・・・(多分・・・)

  

この隣人は、畑の果物に集まる虫たちを狙ってメタボオヤジの庭から引っ越ししていったもの・・・
何故かというと・・・数年前まで、隣は草ボウボウの荒れ地・・・果物や野菜も植えられていないため・・・
虫たちが集まるどころか・・・鳥たちも寄り付かなかった場所・・・

その後、ミカンやイチジク、トマトにカボチャ、ジャガイモ、ネギ、イチゴetc・・・が植えられ・・・
春先には、花の蜜を求めて・・・秋には、トマトやイチゴの熟したおこぼれを求めて・・・
虫たちが集まってくる・・・

  

そのためなのだろう・・・当然、そこには、キジバトなどの鳥たちも・・・(弱肉強食の世界・・・)
一方、メタボオヤジの庭に何の魅力が・・・と考えてみると・・・

体温調整ができないカナヘビにとって・・・
メタボオヤジの庭のコンクリートの上は、温かく居心地が良いからなのだろう・・・

まぁ~カナヘビにとってメタボオヤジの庭は・・・別荘のようなものなのかも知れない・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2020年09月22日 00時26分12秒 | 酒(居酒屋・つまみ)
子供たちがメタボオヤジたちを囲んで飲み会をしようと言う・・・・
可愛いお孫ちゃん達も来るというので勇んで行ってきたのだが・・・

何のことは無い・・・敬老の日のお祝いだと言う・・・??敬老??・・・
そもそも老人って何歳から老人と言うのだろうか・・・

  

  

孫がいる人は、ジジ、ババと言われるので老人なのだろうか・・・そんな馬鹿な・・・
40代で、お孫ちゃんがいる人もあるが・・・

  

  

などと考えながら出てきた料理に舌鼓を打ちながら・・・ビールから焼酎に変えて・・・
そして、カキやホヤは、今の若者の魚離れだろうか・・・メタボオヤジが一人で頂くことに・・・
なお、マグロやヒラメ、タイ、サンマの刺身やキンキや甘鯛のから揚げは喜んで食べていたが・・・

  

そして締めの寿司握りは、お酒を飲んだ後なので・・・大将の心遣いで・・・シャリが少なく食べやすい・・・
子供たちは、美味しい美味しいと喜んでいたが・・・今日は、敬老の日のお祝いなのでは・・・?

  

  

そして、まだまだ、残っていたボトルを踏まえ・・・メヒカリとイカのゲソ焼きを出してもらい・・・
最後は、今が旬のシャインマスカットでご馳走様でした・・・
※デザートの写真を撮り忘れたので・・・最後の写真は、メタボオヤジん家でのもの・・・

なお、お孫ちゃん達は、ゲームに夢中で・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンビーツーリングでの想い

2020年09月21日 04時34分30秒 | 観光等
今回のツーリングでは、とりあえず、探していた珍味と観光目的は、ある程度達成したのだが・・・
本当は、まだなだ、食べたい物があったのだ・・・

それは、高崎と安中市の境界にある「味噌煮込みうどん」の「八幡庵」・・・
メタボオヤジが訪れた30年前の夏・・・その時の店とは異なるが・・・この、くそ暑いときに・・・
扇風機だけの冷風に・・・額に汗して食べる熱々の鍋焼きうどん・・・たまらねぇ~・・・
※メタボオヤジってドMなのかも??・・・

  

そして「うどん」と言えば・・・ご当地を流れる荒川の川幅が日本一(2,537m)と言うことで・・・
B級グルメとして創作された鴻巣市の「川幅うどん」・・・
何のことは無い・・・足利の「ひもかわラーメン」と同様に桐生の「ひもかわうどん」を模したのだろう・・・
※なお、川幅とは、河川敷を含めた幅のため・・・実際の川幅は、そんなにはない・・・(嘘つき)

  

更には、「きたなシュラン」で有名になった栃木の「中華四川料理天山」・・・
以前は、銀座の中華料理店の料理長だったようだが・・・その腕前は確からしい・・・

  

そして清里から続く八ヶ岳高原ラインにある熊肉料理の「仙人小屋」・・・
熊や鹿肉と近隣の山々で採れた山菜やキノコの料理が美味しいらしいが・・・
今回、メタボオヤジは、温泉街の観光にしようか・・・それとも山の幸に舌鼓をと悩んでしまった・・・

結局、台風10号の影響で・・・どちらも完遂することは出来ず帰路に・・・
そして高速道路では・・・青空はあるのだが風が強く・・・突然、体が右に左に揺れる・・・
更には、東京に近づけば近づくほど一時的な雨が・・・

と言うことで・・・またまた悔いが・・・そのうち、絶対、行ってやるぅ~・・・そして食ってやるぅ~・・・

今年の夏休みのツーリングはここまで・・・
走行距離は約1,300㎞・・・白根山の通行止めもあったからなぁ~・・・
でも3日間で、これだけ走れば・・・中国コロナの影響で外出自粛だったのでやむを得ないのだろう・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンビーツーリングの一夜

2020年09月20日 05時12分23秒 | 観光等
今回の最後の目的は、草津温泉と伊香保温泉の共同浴場に入って帰ろうと・・・
志賀高原から白根山の日本一高い国道(2,172m)を通り抜けて行こうとしたのだが・・・
標高2,100mを超えたあたりでは、濃霧のため数メートル先しか見えない・・・

更には、白根山が噴火警戒レベル2のため歩行者や自転車・バイクの通行は禁止となっていた・・・
何だよなぁ~・・・この道は、途中からの分岐は無いんだから・・・
通行止め等の注意書きは、頂上にではなく・・・上り口に注意喚起表示をしろよなぁ~・・・

結局、濃霧の中・・・ただ上って・・・あきらめて、ただ戻ってきただけ・・・
草津温泉にも伊香保温泉にも・・・行けず・・・(最低)

  

なお、メタボオヤジのボンビーなテント生活を紹介・・・
初日は、足利の名草巨石群に行く途中で・・・ゲリラ豪雨に見舞われ・・・道端に何とかテントを設営し・・・
することもなく酒を飲み始めたのだが・・・昼に汗を掻き過ぎたためだろうか・・・ワンカップ6本も消費・・・

そして雷がピカッ・・・ゴロゴロガガ~ンとうるさくて眠るどころではなかった・・・(1時間ほどで解消・・・)

  

そして翌日は、クマが出没する魚沼に・・・そのため道の駅の休憩所を利用しようと行ったのだが・・・
残念ながら休憩所は無く・・・既に閉店・・・今夜の食事も酒もないのに・・・

そのため、南魚沼方面に向けて走って行くと・・・売地となっている空きスペースがあったので・・・
途中のコンビニで購入した酒と肴にて・・・ここで一杯・・・いやいや一泊です・・・
なお、コンビニのパン(お好み焼きパン)を見て・・・最悪の行田のフライを思い出してしまった・・・(笑)

  

なお、桧枝岐村では、山ブドウや山栗を採取しようと思ったのだが・・・まだ、早く・・・
仕方なく、山ブドウの根を持ち帰ることに・・・来年になったら新芽が芽吹くことを期待して・・・

  

また、長野の木島平村の林道を走っていると面白い標識が・・・
それは、飛び出し注意の標識なのだが・・・描かれているのは牛・・・えっ・・・ここには野生の牛が・・・そんな・・・

  

更には、道端にあるブドウの木に実がたわわに生っていたが・・・実が大きい・・・これって山ブドウなの??・・・
まだまだ青い大きな粒を食べてみると・・・酸っぱい・・・でも種が小さい・・・種類が異なるのかも・・・多分・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早蕎麦

2020年09月19日 04時23分01秒 | そば等(定食等)
今回の食べ物の最終目標は・・・
長野県の栄村や山之内町の須賀川でしか見られない「早蕎麦」・・・

大根の千切りに蕎麦粉を溶いた・・・所謂、大根入りソバガキ・・・
でも、早蕎麦は、ソバガキとは違い・・・更に、山菜などの野菜が入る・・・
メタボオヤジもソバガキを食べたことがあるが・・・ソバガキだけだと何だか味気ないんだよねぇ~・・・









と言うことで・・・魚沼から津南へ・・・そして車がすれ違うことが出来ない山道を通り栄村に・・・
まずは、役場のとなりにある苗場神社に参拝し・・・





保存民家を見て・・・なお、誰も受け付けもいないので勝手に電気を付けて見たのだが・・・
そう言えば・・・帰りに電気は消したっけかなぁ~・・・今頃、気づいても・・・後の祭りだが・・・





その後、予約した時間には、ちょっと早いが・・・「早蕎麦」を予約した苗場荘に・・・
早速、「早蕎麦」と「おひたし」と「イワナ」の焼き魚を出して頂いたのだが・・・





早蕎麦には、8種類の食材が入っているというが・・・分ったのは3種類のみ・・・
それは、タケノコ、キクラゲとズッキーニ・・・分らなかったのは・・・マタタビ、サンショウ、ヨモギ・・・
そしてドクダミの葉の天ぷらとアケビの新芽・・・どれも今まで食べたことがないものばかり・・・





おひたし等は、アケビの新芽、フキとウドの葉、ハナマメにマガリタケ・・・そしてイワナの塩焼き・・・
もう、美味しくて食べすぎてしまった・・・
※イワナの塩焼きの右下に写っているいるのは、マタタビの酢漬けです・・・





なお、この苗場荘自家製の「マタタビの酢漬け」が美味しかったので土産に購入・・・

食事が済んだら次なる目標に向かって・・・またまたバイクのスロットルを絞りたいが・・・
細く曲がりくねった山道では・・・安全運転で走るしかない・・・









そして20㎞ほど走ると・・・川に架かる橋の下を流れる河原に温泉があるという・・・
ここは、切明温泉と言う川底から温泉が湧きだしている珍しい露天風呂・・・
なお、湯温は、約55℃もあり・・・一方で冷たい川の水も流れ込むため・・・温度調節が難しいようです・・・

メタボオヤジも入りたかったが・・・水着もないので湯温のみ確認し・・・またまたスロットルを絞る・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木賊(とくさ)温泉

2020年09月18日 04時26分29秒 | 観光等
昼飯を食べた後は・・・桧枝岐村の木賊温泉にてひと汗流そうと・・・スロットルを絞る・・・
那須塩原から日光街道を会津若松方面に向け・・・車通りの少ない道を風を切りながらひた走る・・・

途中、いつも行っている木賊温泉の川沿いの露天風呂に入って行こうと蕎麦畑の道を通り・・・
行って見ると・・・何と4月の大雨にて露天風呂の建物は流され・・・湯舟には川の泥が・・・

  

一部、村人の復旧作業にて利用できるまでにはなっていたが・・・
小屋自体がないため・・・当然、脱衣所もない・・・本当の露天風呂状態である・・・
でも、お湯は、ほんのりと硫黄の匂いがする無色透明な温泉が湧き出ており・・・気持ちが良い・・・

  

  

しかし、早く復旧して貰いたいものである・・・
入浴しに来た地元の人に話を聞くと・・・河川工事が先に進まないと温泉復旧もできないとのこと・・・
更には、河川工事の予算の目途が立っていないのだという・・・

  

即ち、木賊温泉の露天岩風呂の復旧は・・・まだまだ、先になるようだ・・・(残念)

  

なお、岩風呂から駐車場までの石段を上って行くと・・・途中に美味しそうなムカゴが・・・
更には、ピンクの蕎麦の花だろうか?・・・珍しいものが道端に多数・・・
でも、地元の人々には当たり前の光景なのだろう・・・誰も取ろうとはしないようだ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ尽くし

2020年09月17日 04時07分34秒 | そば等(定食等)
喜連川と言えば・・・約30年も前のバブル絶頂期頃だったろうか・・・それとも崩壊し始めた頃だろうか・・・
温泉付きの分譲住宅として・・・東京までも通勤が可能と・・・JR東日本等が分譲した場所・・・

実は、この地には、栃木県の約80%を占める産業がある・・・それは、アユの養殖・・・
何故、この地にと考えるが・・・川の水が奇麗だからだろうか・・・それとも他に理由が・・・
実は、業者の方に聞いたのだが・・・湧水が豊富なため水量を多く使う養殖に適しているとのこと・・・
※川の水での養殖は、適さないようです・・・

  

  

  

まずは、名物探しに道の駅に行くと・・・アユの開きや甘露煮などがあるが・・・バイクでは要冷蔵食品は・・・
一方、メタボオヤジは、そこで珍しいものを見つけた・・・それはアユの魚醤・・・
刺身や煮物にも合うと言うので・・・手始めに小瓶を購入・・・

  

その後、アユ料理を予約していた明星漁業へ・・・
ここでは、アユの刺身を頂くことが出来る・・・これも湧水を使うことにより雑菌が付かないためできるようだ・・・
食べてみると・・・川魚の臭みが一切なく・・・甘味があって美味しい・・・こんなの初めて・・・(感動)
※この喜連川でアユの刺身を頂けるのはここだけのようです・・・

  

そして待望の「うるか」をノンアルコールビールを飲みながら食べたのだが・・・無茶苦茶、美味しい・・・
※「うるか」とは、アユの卵巣や精巣を含む内臓を塩漬けしたもの・・・酒好きには最高の一品である・・・

  

  

  

なお、アユ尽くしは、刺身、塩焼き、開き、天ぷら、アユ入りみそ汁の他・・・サラダ等が付いて満腹・・・
アユ飯だけは、事前予約しなかったため・・・食べ損ねたが・・・大満足でした・・・
※「アユの開き」の写真は撮り忘れました・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜連川

2020年09月16日 05時30分21秒 | 観光等
喜連川では、11時に昼食の予約をしていたのだが・・・
9時前に着いてしまい・・・することもないので・・・昼食後に予定していた観光等をすることに・・・

  

  

まずは、喜連川足利氏の墓所の龍光寺へ・・・
以前、松島の瑞巌寺を訪れた時には伊達家の位牌の豪華絢爛さに驚いたが・・・
龍光寺では、外観しか見ることはできなかったが・・・結構、こじんまりとしたお寺のようだ・・・

  

  

その後、喜連川神社へ・・・
神社に通じる階段の麓に社務所があるが・・・訪れる人がいないのだろう・・・無人に・・・
更に神社の境内は、誰も掃除をする人がいないのだろう・・・枯れ葉だらけに・・・

  

  

そして喜連川から嫁を貰った野口雨情が・・・この地を訪れて歌った詩文がある璉光院に・・・
でも、その一生は、家族をも顧みず・・・文学に捧げた人生だったようだ・・・
※代表作は、誰もが知っている・・・「七つの子」や「シャボン玉」etc・・・が有名・・・

  

  

その後、汗をかいたので・・・喜連川市営もとゆ温泉(共同浴場)にて、ひとっ風呂・・・
入浴料300円と格安で・・・泉質は、弱アルカリ性で・・・お肌ツルツルと・・・
ただ、お湯の色が東京の温泉と同様に茶色いんです・・・

何だかなぁ~・・・昆布だしの中に入っている豚の背油のような・・・メタボオヤジの錯覚だろうか・・・(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする