wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

日高屋

2019年11月30日 05時17分36秒 | 酒(居酒屋・つまみ)
メタボオヤジが日頃、利用している財布に優しい食事処の日高屋・・・
昼食時にいつも目に入るのが・・・格安の枝豆や餃子のおつまみとビールetc・・・

会社帰りに食事のついでに一杯飲もうと意気込んで行ってきた・・・

まずは、ビールの定番のソラマメと餃子をつまみに酒は、ホッピーを注文・・・
当然、ホッピーは、あっと言う間に無くなり・・・二杯目を注文し・・・

  

  

次なる格安のつまみはと物色し・・・トウモロコシ揚げと磯辺揚げも追加注文・・・
でも、やっぱり魚好きのメタボオヤジには、物足りない・・・
三杯目のホッピーも日本酒の生酒も美味しく感じない・・・

やっぱり・・・同じ格安でも・・・珍しいものがある立ち飲みの方が良かったかなぁ~・・・
でも、何故か立ち飲み屋で飲み過ぎると・・・翌日、胃袋が悲鳴をあげるんだよなぁ~・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠食児童

2019年11月29日 04時33分49秒 | そば等(定食等)
メタボオヤジが時々、前日に飲み過ぎて・・・(いつもですが・・・)
満足に食事をとっていない翌朝には、お腹が空いて我慢ならないと・・・
朝食に蕎麦やカレーそして、うどん等の簡単な店屋物を新宿駅にて食べるのだが・・・

今日もお腹が空いて我慢ならないので・・・楽釜製麺所のうどんを食べに・・・

メタボオヤジの大好きな稲荷ずしとミニうどんで290円の格安セットを注文・・・
トッピングの天かすやショウガ、ネギはお好みで入れ放題だが・・・適量にして・・・
席にて食べ始めたのだが・・・

  

衝立の向い側のお客のメニューが気になる・・・
朝メニューの普通サイズのかけうどんに玉子ご飯の390円に・・・ちくわの磯部揚げ80円をトッピング・・・

どんだけ食ってんだよぉ~と・・・少しだけ衝立の隙間から覗いてみると・・・(いやぁ~ん エッチ・・・)
な、なんと・・・若いスレンダーなお姉ちゃんがうどんをズルズルとすすっている・・・

  

更には、玉子ご飯には、天かす、摺りゴマに醬油をぶっかけ・・・これもガツガツとかき込んでいる・・・
当然、かけうどんにも天かす、ネギが山盛り・・・すごい食欲・・・
メタボオヤジのメニューと比較すると・・・なんとメタボオヤジのボリュームのみすぼらしいことか・・・
※食べるボリュームは、メタボオヤジの体形を基準にすると反比例しているようだ・・・

  

  

なお、このお姉ちゃんの身の回り品を見るとリュックサックだけ・・・
旅行者ではないのだろう・・・と言うことは・・・単なる欠食児童と言うことなのだろうか??・・・
でも、店の前には外国人向けのキャッシュチェンジャーもある・・・ということは、やっぱり旅行者かも・・・

いずれにしろ、まさか、これで今日一日の食事??・・・なのだろうか・・・

まぁ~メタボオヤジも基本的には、朝食はなく・・・昼食はワンコインでうどんや蕎麦・・・
そして夜食は流動食オンリー・・・この若いお姉ちゃんと同じようなものかも・・・(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒糖焼酎

2019年11月28日 04時26分31秒 | 酒(居酒屋・つまみ)
従来のふるさと納税の返礼品は、地域によってへだたりがあり・・・
各地域ごとの寄附金の募集額に多寡が生じたことから・・・
今年度からの返礼品は、一律30%程度以下と総務省より通達され・・・

メタボオヤジもより良い返礼品はないかと血眼で探したのだが・・・
寄付金額がアップするか・・・返礼品のボリュームが少なくなるか・・・のどちらかのようだ・・・

そんな中、メタボオヤジも初めての商品があったので・・・早速、注文・・・
それは、鹿児島徳之島の黒・・・クロウサギ・・・ではありません・・・
※アマミクロウサギは、奄美大島、徳之島の固有種で天然記念物です・・・

  

  

返礼品は、クロはクロでも・・・黒糖焼酎・・・
900mlの焼酎の25度が3本と27度が1本の計4本も返礼されるという・・・楽しみ・・・

そして待つこと1ヶ月あまり・・・突然、徳之島の酒造所より電話があり・・・
大変お待たせしました・・・遅れて申し訳ありません・・・近日中に発送しますとのこと・・・

そんな、わざわざ電話連絡なんていらないのにと思ったが・・・
一気に5箱も注文したからなのだろうか・・・
それともやっぱり酒好きの考えることは、メタボオヤジと同じなのだろうか・・・
量が多くてアルコール度数が強くて珍しいもの・・・そのため注文が殺到したようだ・・・

まぁ~何れにしても・・・今回、初めての黒糖焼酎を味わえるなんて楽しみぃ~・・・

でも、黒糖焼酎って・・・サトウキビから作られるあのラム酒と何が違うんだろうと疑問に・・・
そして調べてみると・・・黒糖焼酎は、あえて麹を使い・・・焼酎にしていると言うもの・・・

実は、麹を入れなければラム酒と同じになってしまうため・・・
どうも酒税法上、安くするためにとられた手法のようだ・・・
だったら本当の黒糖酒って・・・ラム酒なの?・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダ埼玉

2019年11月27日 04時53分02秒 | その他
先日、メタボオヤジが住む関東圏のことを・・・テレビで放送されていたが…
その内容は、埼玉県人は、自らの居住地を東京だと言い張っているというもの・・・

関東圏に在住する住所不明のメタボオヤジも・・・
いくら何でも、それは大きな勘違いだろうと思うのだが・・・

やっぱりダ埼玉と思われたくないために・・・埼玉県民は東京と言い張っているのだろうか・・・
全て自らの都合の良いように解釈し・・・嘘までつく・・・
まるで大嘘つきの朝鮮人レベルにダ埼玉県民も成り下がったのかも知れない・・・

  

まぁ~考えてみると・・・
ひと昔前までは、埼玉は、江戸幕府の直轄の支配下であったことや・・・
明治以降は、仕事場は東京で・・・住居は埼玉と言う様に・・・
東京と埼玉は、一体型だったと思われていたかも知れないが・・・

そんなことを言ったら・・・千葉県だって日本橋のお金持ちたちが・・・
お妾さんを囲っていたのが・・・東京湾に面した江戸川を挟んだ千葉県・・・

これだって東京と一体だったと言えるのではと思えてしまうが・・・
何故か千葉県民は、居住地を東京だとは言わない・・・

  

やっぱり、そこまで言い張る埼玉県民には・・・プライドも何もないからなのだろう・・・
更には、ダ埼玉の首都は、池袋だとも言っているようだ・・・なんと厚かましい田舎者が・・・

当時、タモリから命名された田舎臭いダ埼玉と言う言葉から・・・
何時か脱却したいという思いが強く・・・
虚栄で東京と言い張っているのかも知れない・・・それこそダ埼玉だが・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姫様

2019年11月26日 03時51分57秒 | その他
バK国では・・・
大金持ちの不出来で我が儘娘達が・・・親が財閥であることを良いことに・・・

ナッツの出し方が気にくわないと飛行機をリターンさせた大韓航空会長の娘のナッツ姫や・・・
ナッツ姫の妹は、部下へのパワハラにより水かけ姫と呼ばれている・・・

そして専属運転手に死ねぇ~などのパワハラ暴言を吐く朝鮮日報創業者の孫のミニナッツ姫・・・
そして麻薬で逮捕された乳業創業者のミルク姫etcのお騒がせ娘たちがいるが・・・

これらは、大金持ちだと何でもできると勘違いしているのだろう・・・
また、そのように育てられてきたからなのだろう・・・異常な精神の国・・・バK国財閥の娘達・・・
※まぁ~日本にも芸能人の二世、三世のどうしようもない者もいるが・・・

  

そんな中、日本にも姫と呼ばれる人がいる・・・
それは、親を追い落とし自らが社長となったが・・・経営が思わしくなくなると・・・
今度は、一緒にやりましょうなどと・・・バK国と同様にご都合主義の・・・家具屋(かぐや)姫・・・

大金持ちで何不自由なく育てられ・・・優秀なのかもしれないが・・・
バK国の姫達と同様に・・・プライドだけが高く・・・経営手腕も何もない・・・

やっぱり一般世間とかけ離れた生活環境だからか・・・それとも、そもそもの性格なのか・・・

一方、3期連続大赤字を出しながら(今期もだろうが)・・・よく持ちこたえているものである・・・
まぁ~兄弟を巻き込んで乗っ取った会社であり・・・倒産したくても出来ないのだろう・・・

いつまで耐えうるか・・・今後の動向が見ものである・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度づけ禁止

2019年11月25日 03時44分18秒 | 酒(居酒屋・つまみ)
会社帰りに激しい雨・・・
なんとか電車には乗ったのだが・・・駅についても雨は激しさを増すばかり・・・
と言うことでボンビーなメタボオヤジは、チェーン店の「串カツの田中」で雨宿りをすることに・・・
 
すると・・・な、なんと金曜日には、250円以下の串カツが全て100円とのこと・・・
更には、レモンサワーやハイボールが一杯50円・・・
酒に卑しいメタボオヤジは、即、入店し酒を注文・・・おおぉ~い・・・つまみはどうすんじゃい・・・

  

つまみは、二度づけ禁止の串カツ・・・キス、ホタテ、椎茸、アスパラにエビ等を食べながら・・・
ハイボールをお替り・・・更にお替り・・・と飲み進めると・・・つまみが無くなり・・・
そしてメニューを見ると・・・何やら聞きなれないつまみが・・・それは「さいぼし」・・・って何??・・・

  

店長に聞いてみると・・・馬肉の燻製とのこと・・・ニンニクやショウガを付けて濃厚ソースで・・・
食べてみると・・・美味い・・・生肉と違い食べやすいかも知れない・・・

  

などと思っていると・・・上から調理用のザルがメタボオヤジのつまみの上に落ちてきて・・・
串カツのソースがメタボオヤジのワイシャツや背広に・・・ドバドバと飛び散った・・・

すかさず店長が飛んできて平謝りだったが・・・
メタボオヤジは・・・あれぇ~・・・ソースは、二度づけ禁止だったのでは??と言うと・・・
少しホットした表情で・・・クリーニング代は、当方が負担しますのでと・・・当然だろうと・・・

更に、飲食代の値引きなんて期待したのだが何もなく・・・
この野郎・・・一二品ぐらいサービスしろよなぁ~と思ったメタボオヤジは、強欲だった??・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便乗値上げ

2019年11月23日 04時41分56秒 | そば等(定食等)
10月から食材以外の店内飲食や物品購入の消費税が10%にアップしたが・・・

メタボオヤジが時々利用するスーパーでの酒の肴の購入では、従来との違和感はないが・・・
まぁ~それも当然のこと・・・(食材は、軽減税率適用により従来の8%適用)・・・

一方、メタボオヤジが利用するファーストフードの店の「浪速のつるまるうどん」・・・
消費税増税前の原価は、300円だったのが・・・増税後は何故か320円に・・・更に消費税が・・・
消費税のアップ率は2%・・・原材料のアップと合わせても3%程度が妥当なのだろうが・・・

  

  

何故か原価で20円もアップしていたが・・・これってどう見ても便乗値上げでは・・・

きつねうどん300円が全て材料費だったとしても・・・
材料費影響 300円×2%=6円 増税後の原価影響は306円のはず・・・
どう計算したら320円になるのだろうか・・・

結果、以前の値段に消費税10%を加えると330円の値段が・・・320円に10%だと352円に・・・
この差額は22円だが・・・原価増税影響の6円と増税6円を減算しても・・・10円も便乗値上げを・・・

いくら「浪速のあきんど」だからと言ってこれはやりすぎだろう・・・
牛丼の松屋だって・・・うどんの楽窯製麺の朝定食だって税込み290円は変わっていないと言うのに・・・

  

まさか・・・つるまるうどんでは、無料の水代分にでも上乗せされているのだろうか・・・そんな馬鹿な・・・

なお、関西のうどんは、歯抜けジジイのメタボオヤジには柔らかく食べやすいが・・・
メタボオヤジには、どちらかと言うと讃岐うどんのようにコシが強いほうが美味しと感じる・・・

でも、何故、大阪、伊勢、博多のうどんは柔らかいのだろう・・・
そして何故、同じ西日本のなかで讃岐どんだけは、コシが強いのだろう・・・(不思議)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラリーマンの憩いの街(新橋)

2019年11月22日 05時29分32秒 | 酒(居酒屋・つまみ)
会社帰りに買い物のため久々に新橋に行ってみると・・・
新橋駅前広場では、古本販売のイベントが行われ・・・
普段は酔いどれサラリーマンで溢れているのに・・・今日の様子は似つかわしくない・・・

  

そんな中、ニュー新橋駅ビルの釣り具の「上州屋」へ・・・
ライトタックル用の釣り糸を見に行ったのだが・・・30年以上前から使っていた糸の太さが・・
現代では、その強度を保ちながら・・・メチャクチャ細くなっている・・・(感激)

  

購入しようと思ったが・・・地下1Fの居酒屋の方が気になって・・・
まずは、居酒屋へ・・・何のために新橋に来たのか・・・意味不明・・・

  

  

居酒屋では、メタボオヤジの大好きな太刀魚の塩焼きや・・・奴のなめこ添えを肴に・・・
酒を飲みながら思い出した・・・今日の本来の目的を・・・

実は、行きたかったのは、新橋ではなく・・・隣駅の有楽町・・・
東京交通会館にある「北海道どさんこプラザ」等で・・・珍味を探したかったのだが・・・

メタボオヤジは、もう既に夢の中へ・・・あぁ~鮎の「うるか」が食べたぁ~い・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺

2019年11月21日 03時50分48秒 | そば等(定食等)
讃岐うどんの釜揚げを売り物にしている「丸亀製麺」・・・
これにイチャモンを付けているのが自称「麺通団」の団長を名乗る輩・・

「丸亀製麺」の社長は香川出身でもなければ・・・うどんは、讃岐で作ったものでもない・・・
何故、香川の丸亀の名前を使い・・・全国展開しているのか・・・
「讃岐うどん」を貶めるようなことをするな・・・と団長日記なるものを読んでみると・・・
批判の根底は、そういう言い分らしい・・・

(写真は、丸亀製麺の釜揚げうどん・・・)
  

  

一方、メタボオヤジは、何を言ってるんだろう・・・こいつは、と思ってしまったが・・・
香川出身者じゃなければ地名を会社名や商品名に使ってはいけないとか・・・
讃岐で作ったうどんではないので讃岐を名乗ってはいけないとか・・・
全く自分勝手なことを言っている・・・

では、他県の小麦粉で香川の丸亀でうどんを作ったら何うどんになるのだろう・・・
即ち、秋田の稲庭うどん(乾麺)を香川で作ったら稲庭うどんと言えないのだろうか・・・

讃岐うどんでもないものを讃岐うどんと言うなとか・・・
丸亀製麺などと香川と誤認識する名前を使うなと言うことらしいが・・・

(写真は、讃岐を売りにしている香川出身者が創業者の「はなまるうどん」と・・・
 なんの関係もない「楽釜製麺」・・・メタボオヤジはこの中では楽窯が“好き”・・・ウッフン~ン・・・)

  

そこで公正取引委員会の見解を見ると・・・
「どこで作っても物は同じ」と言うことで・・・商品名や屋号は何を使おうが問題ない・・・
但し、生めんの場合は、名産、本場、特産等を表記する場合は、競争上の規制があるようだ・・・

そのため世の中には、札幌味噌ラーメンや長崎ちゃんぽんなど多数の商品が他県で出回っている・・・

一方、讃岐うどんを愛するからと言って因縁をつけちゃいかんだろう・・・ 「麺通団」・・・

  

まるで東京のサンヨー食品のサッポロラーメンに商品名を変えろと文句を言っているようなもの・・・・
地元のうどんを愛しすぎて・・・目の前が見えなくなっているのだろうか・・・

同郷の高知出身の幕末の英雄である坂本龍馬は・・・大海原を見て諸外国を想像していたという・・・
たかが「うどん」で器量が狭いのでは「麺通団」 ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨そば

2019年11月20日 04時17分34秒 | そば等(定食等)
先日、所用にて靖国神社や日本武道館のある九段下へ・・・
折角なので・・・旧江戸城のなかにある武道館を見に行ったのだが・・・

高灯篭を右手に見ながら・・・桜田門とは反対側にある田安門を抜けると直ぐそこに・・・
日本武道館が・・・残念ながらオリンピックに向け工事中・・・外観すらも満足に見ることが出来ない・・・
そして千鳥ヶ淵もアオコの発生で水面も緑に・・・今日は残念の二乗の日(最悪)のようだ・・・

  

  

  

  

仕方なく・・・道路の反対側にある靖国神社へ・・・
大きな大鳥居から・・・陸軍創始者の大村益次郎像が見える広い参道を通り拝殿へ・・・
明治維新から第二次世界大戦での戦没者を英霊として祭る本殿を拝殿から参拝し・・・

正面から本殿の写真を撮ろうとすると・・・警備員から撮影禁止とのことでサイドから写真のみ・・・

  

  

  

  

その後、食事をとろうと水道橋駅方面にある立ち食い蕎麦屋の「とんがらし」へ・・・
この店の売りは・・・そば、うどん、ひもかわ、そーめんと麺が多彩なこと・・・
更には、天ぷら等のトッピングも格安・・・一番人気は、イカ、エビ、ナスの「盛り合わせ」550円・・・

  

  

  

メタボオヤジが注文したのは、「鴨まみれそば」・・・鴨のロース肉が10枚も入って680円・・・
更に、おにぎりまで付いているという・・・(いらないんだけど・・・)

  

  

そして食べてみると・・・鴨肉がジューシーで美味い・・・ただ、メタボオヤジには3枚でいい鴨??・・・
なお、蕎麦は、清水製麺の太麺・・・蕎麦と言いつつ・・・つなぎの小麦粉が結構多いようだ(残念)・・・

一方、出汁は濃いめで特にカツ節等にこだわった味ではないようだが不味くはない・・・
多分、天ぷらとの相性が良さそうだ・・・また、この値段では美味しいと言わざるを得ないだろう・・・

今度は、ひもかわうどんの天ぷら盛り合わせ550円を食べてみたい・・・
見ていると・・・天ぷらは美味しそう・・・問題はうどんのコシなのだろう・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラレコ

2019年11月19日 03時57分37秒 | バイク・車
以前、ツーリングにて、品川ナンバーのベンツにあおられたことを思い出し・・・
ドラレコの画像を確認すると・・・な・な・なんと・・・ところどころが録画抜けしている・・・
やっぱり、Made in China・・・安かろう悪かろう・・・はダメだなぁ~と実感・・・

こんなドラレコ付けていても何の役にも立たないと言うことで・・・
またまた、ネットで人気の機種を見つけ注文・・・そして翌日届いたのだが・・・
メーカーを見ると・・・何と、またまた、Made in China・・・やっちまったぁ~・・・

  

しかし商品を見ると・・・以前に購入した商品とは物が違う・・・
やっぱり値段の差なのだろう・・・カメラレンズだけ見ても全然、物が違う・・・

  

更には、記録媒体もSD256GBを購入し・・・これで万全だろう・・・
おい、こら、ベンツの「あおり野郎」・・・今度は、きっちりと録画してやっからなぁ~・・・
おらっおらっ・・・あおって見ろ・・・このベンツ野郎・・・

早速、仮走行をして録画状況を確認すると・・・画像は綺麗だが・・・逆に映っていた・・・
取り付けが逆さまだったようだ・・・トホホホホ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー金魚

2019年11月18日 04時34分12秒 | ペット(動物・虫等)
以前に紹介したベビー金魚・・・
今年の夏のあまりの暑さに昇天してしまった・・・ランチュウetc・・・
その陰で突然、現れたベビー金魚・・・

メタボオヤジの金魚等を飼う瓶には、ドジョウ以外は同じ種類はいないのだが・・・
何故、ベビーが誕生したのだろうか??・・・と疑問に思うが・・・

昇天したランチュウもお祭りの金魚すくいの金魚も・・・もともとは同じフナなのだし・・・
数年も同じ瓶の中で生活を共にしてきたのだから・・・愛情も湧いたのかも知れない・・・
その結果なのだろう・・・こうして、あの有名な「ウナギイヌ」も誕生したのかも知れない??・・・

  

橙に白模様の一般的な尾びれの金魚・・・母親と思われる一番大きな金魚の尾びれは三尾・・・
一方、このベビー金魚の尾は、鮒尾・・・金魚では、一番価値がないと言われる夜店用の金魚・・・
ランチュウと雑種が交雑し・・・所謂、昔かえりしたのだろう・・・

一般家庭でこんな事象が見られるなんて珍しいのではないだろうか・・・
まぁ~今では、金魚とタニシとドジョウだけの瓶になってしまったので・・・
新入りが出来たことは嬉しいばかりである・・・

  

そして、長生きしてもらいたいので・・・これ以上、魚を増やす予定はないが・・・

そう言えば、淡水に住むマシジミは、まだ、生きているだろうか・・・
数年前に底の泥を探ってみると・・・数匹は生きていたが・・・
カラス貝でも入れておけば・・・金魚と同様に新種が出来たかも・・・そんな馬鹿な・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルール違反

2019年11月16日 06時31分54秒 | そば等(定食等)
ルール無視と言うと・・・街中や電車の中でも大声で自己主張をするC国人や・・・
何でも噓で誤魔化し・・・自己保身するバK国人を想定するだろうが・・・
まぁ~それも間違いではないのだが・・・

実は、先日の仙台での出来事・・・

ヨッパッピー状態にて仙台銘菓の三食最中と笹かまぼこを土産に購入し帰路についたのだが・・・
帰宅後、唯一、魚の中で蒲鉾だけが好きな鬼嫁が「この笹かまぼこは今後一切食べない」と言う・・・
何で??突然に??・・・

(写真は、かまぼこは、他にあげちゃったので・・・ありません・・・)
  

と理由を聞いてみると・・・「笹かまぼこ」に鬼嫁の嫌いな肉が入っているのだと言う・・・
そして調べてみると確かに「白謙」のかまぼこの原材料には豚肉とある・・・

そもそも蒲鉾って魚肉をすり身にして竹串に巻き付け焼き上げたものでは??・・・
そして、その形がガマや槍(鉾)に似ていることから付いた名前・・・

そして仙台の笹かまぼこは、金華山沖で大量に獲れたヒラメを加工する際に・・・
単なるすり身では美味しくないと鰹節で味を調え・・・酒等で練り合わせることでモチモチ感を醸成したもの・・・
更には、仙台藩主であった伊達家の家紋(笹に雀)の笹の形に作ったことで笹かまぼこと命名されたもの・・・

  

それに豚肉を入れるなんて・・・ルール違反だろう・・・なっ、おい、「白謙」・・・

なお、仙台で有名な他のかまぼこ店の「鐘崎」や「阿部」では、豚肉は、使用されていないようだ・・・
※小田原のかまぼこ店でも種類によっては豚肉を使用しているところもあるようだが・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんこ

2019年11月15日 04時27分24秒 | 酒(居酒屋・つまみ)
仕事を終えたメタボオヤジは、当然、飲みに行ったのだが・・・
夜の仙台と言えば・・・国分町が有名だが・・・ボンビーなメタボオヤジには高過ぎて・・・

サンモール街から外れた赤ちょうちんの・・・いろり酒場「たら福」へ・・・
肉豆腐と馬刺しのおつまみに飲み物2杯で1280円と安い・・・

  

  

  

更に焼き鳥等を追加注文し・・・メタボオヤジも日本酒のお替りをお願いし・・・
料理の取り皿の上にぐい飲みを置いて・・・たっぷりと注いでもらおうとすると・・・
敵もさる者・・・小皿に新しいぐい飲みを乗せて持ってくるではないか・・・一杯、やられたぁ~・・・

  

その後、魚好きのメタボオヤジは、朝市の入口にあった・・・「牡鹿半島:おしかはんとう」へ・・・
目の前が市場だから大きな冷蔵庫を持っているような居酒屋・・・

  

最初にお通しとして出てきたのが・・・イカの陶板焼き・・・これはお通しじゃなく・・・本格的なおつまみ・・・
仙台では、メタボオヤジが注文するのは、やっぱりホヤ・・・そしてナメロウと、ドンコの揚げ出し・・・

  

  

ドンコって・・・エゾアイナメと言う人もいるが・・・メタボオヤジが食べたいのはタラ科のドンコ・・・
冬になるにつれ肝が大きくなり・・・みそ汁にすると美味しい魚・・・
しかし、出てきたのは、エゾアイナメ・・・美味しい魚なのだが・・・残念・・・ドンコが食いてえ~・・・



なお、メタボオヤジがお勧めの本物のドンコは写真のもの・・・
朝市の店舗で扱っていたのは、料亭などに魚を卸している魚屋さんだけでした・・・

多分、専門に狙う漁師さんはいないのだろう・・・底引き網に掛かった端物として流通するため・・・
大量には、店先に見られないのかも知れない・・・

  

なお、帰路では、何時ものとおり、地酒を飲んで・・・またまたヨッパピーで爆睡・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくずかけ

2019年11月13日 05時14分57秒 | そば等(定食等)
仕事で仙台へ・・・今年最後(多分)の出張・・・
まずは、腹ごしらえをしようと・・・駅ナカにある「すし通り」へ・・・

ここには、「牛たん通り」もあり・・・観光客たちのお腹を満たしているようだ・・・
メタボオヤジの今回の目的は、寿司(仕事では?)・・・と言うことで・・・
数店が並ぶ寿司屋の中で・・・多分、価格が安いだろう・・・立ち食いの「仙令鮨」へ・・・

  

キンキの炙りにアワビ、キンメダイ、カワハギにイワシと・・・初めて聞いたボッケを注文・・・
※ボッケとは、カジカの仲間のようです・・・
そして食べて支払いをすると・・・今日は父の日なので2割引きだと言う・・・ラッキーと喜んだが・・・

  

  

店を出て食べた寿司を思い出すと・・・キンメを食べた記憶がない・・・
そこで写真を見ると・・・やっぱりない・・・でも明細にはしっかりとあったが・・・
即ち、割り引かれた分は、結局、キンメの値段相当であり・・・何の得もしていない・・・

こらっ・・・ 「仙令鮨」・・・金返せ・・・それともキンメの握りをもって来やがれ・・・ボッタクリ寿司屋が・・・

  

  

その後、仙台に行ったなら・・・以前にも紹介したが・・・駅前の朝市へ行くのが定番・・・
この時期だったら本来は・・・サンマで賑わっているはずなのだが・・・何もない・・・

  

  

やっぱり不漁なのだろうか・・・この時期の鮭やタラも無く・・・寂しい朝市だった(まだ、早いのかな)・・・
更には、以前、訪れた海鮮を中心とした食堂も見当たらず(休み?)・・・小腹を満たすために・・・
伊達政宗が眠る御霊屋(瑞凰殿)の参道入口にある「おたま茶や」食堂へ・・・

  

ここには、宮城県の仙南地方の郷土料理があると言う・・・
夏休みのツーリングで白石蔵王に来たが途中て帰ったため食べられなかったもの・・・それは「おくずかけ」・・・
野菜たっぷりの片栗粉でとろみついた汁に温麺(ウーメン)を入れたもの・・・あわせて、ずんだ餅を・・・

  

食べてみると温麺が美味しい・・・そして、ずんだ(豆)の甘みが餅とマッチして最高・・・
あんなボッタクリ寿司屋に行くんじゃなかったなぁ~・・・(後悔)

  

  

その後、広瀬川を渡り・・・街中へ・・・途中、橋上からは、東北大生達だろうか・・・
河原にて芋煮会の準備をしていたが・・・鍋が二つと言うことは、まだまだ、これから人数が集まるのだろう・・・
それとも醬油味の牛肉鍋と味噌味の豚肉鍋で食べ比べをしようとしているのだろうか・・・

  

メタボオヤジも食べたいと思ったが・・・これから仕事なんだよなぁ~・・・(残念)

芋煮会は、里芋中心の鍋を囲む会・・・山形や宮城の郷土料理だが・・・同様のものが愛媛の松山にもあり・・・
以前、訪れた時に食べようとしたのだが・・・河原でやるものであり・・・専門の店がなく食べることは出来なかった・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする