wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

簡易なお風呂

2021年05月09日 00時50分27秒 | その他
「横目使いの娘」が生まれたばかりのお孫ちゃんをお風呂にと・・・
母子ともにスッポンポンになっている状況を想像し・・・
メタボオヤジはお風呂に近ずくことを避けていたのだが・・・洗面所で何やら笑い声が聞こえてくる・・・

行って見ると・・・何と何と・・・生まれたばかりのお孫ちゃんが洗面所で沐浴を・・・
「横目使いの娘」に聞くと・・・お風呂に入れるよりも・・・衣装ケースに湯を張り入れた方が楽・・・とのこと・・・
確かに立ったままで簡単に入浴させることが出来ること・・・そして粗相をしてもお風呂が汚れないとのこと・・・

  

理にかなった行動ではあるが・・・何だか、お孫ちゃんが野菜などと同様に扱われているような・・・
メタボオヤジには、ちょっとだけ違和感が・・・でも、これが現代の効率的なやり方なのかも知れない・・・

メタボオヤジの時代は、真冬だろうが風呂の洗い場にて赤ちゃん専用の風呂にて沐浴させたものだが・・・
現代では、簡易的な沐浴が当たり前となっているようだ・・・(これってメタボオヤジん家だけなの?・・・)

  

なお、赤ちゃんの出産費用って・・・80万円もかかるらしい・・・(病院によっては、更に高いところも・・・)
保険の出産一時金にて42万円は、補填されるらしいが・・・こんなに費用が掛かるんだったら・・・
子供を作りたい若い夫婦には大きな負担となり・・・少子化になるのは目に見えている・・・

更には、給料は年功制ではなく生産性のため・・・子供が欲しい年代になっても給料は上がらない・・・
将来を担う子供たちの出生を後押しするような政策・支援は無いのだろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする