百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

うどん・卵とじうどん

2024-01-19 | 昆布



寒い日には特に美味しく感じる熱々の麺類。
今日はことのほか冷えるので、おろし生姜をたっぷり添えて卵とじのおうどんに。
鰹と昆布出汁を温めて、醤油やみりんで濃いめに味付けし、水で溶いた葛(片栗粉でも)で強めのとろみをつけます。
これをべっ甲あんといいます。
うどんの主成分はデンプンの炭水化物で、胃に止まる時間が短く、消化されやすいのが特徴です。
出汁や具材の栄養を丸ごと摂取できるので、バランンスの良い食事になります。

卵は溶いてそのまま加えるのが定番ですが、別の小鍋に少々の出汁を温めて、溶いた卵を流し入れ、器に盛ったうどんにのせる方法もお勧め。
卵がふんわりして美しい仕上がりになります。
あんで閉じると料理が冷めにくくなる利点もありますね。
卵は体に吸収されやすいたんぱく質を含みます。
また、生姜と葛は生薬でもあります、血行を良くし体を温めます。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする