”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

初めての親子だし講座

2016-10-23 14:41:03 | だし

ふくろい未来づくりラボさん主催の食育講座。

今回、どんどこあさばのあぐりレストラン陽だまりで

親子だし講座を担当させていただきました。

親子合わせて20名の方がご参加くださいました。

  

だしのお話、新米の食べ比べ、味噌汁飲み比べと

内容は盛りだくさん。

普通、3回くらいに分けて行う内容を2時間に詰め込みました。

    

テイスティング&ブレンド用カップもスタンバイ!!

 

  

 

だし素材も見ていただきました。

 

   

   

  

 

最初は、野菜の皮や芯、種などを使って取るベジブロスの説明と

デモを行いましたが、写真がありません・・・。(?_?)

初めて飲む方がほとんどでしたが、「おいしい!」とのこと。

「これから毎日取る!」と言ううれしいお声をいただきました。

  

 

さあ、テイスティングです。

5種類のだしを飲んで、感想を書いてもらいます。

 

   

赤ちゃんもテイスティングに挑戦!!

 

 

「一番おいしい!」とか「飲み慣れた味」と言われたのが、

なんと顆粒だしでした・・・。

9月に、大人(しかも食に関心の高い方たち)対象に行った時も

同じ反応でした。

これは、どうしたらいいのか・・・。(^^;

  

 

だしをブレンドして、相乗効果を体験してもらいます。

 

 

一番人気があった組み合わせは、かつお+昆布+乾しいたけでした。

煮干しは単独だと味が強すぎるとのことでしたが、

昆布と合わせた味は高評価でした。

   

新米とお味噌汁の準備ができるまで、

こんなクイズをやってもらいました。

「だしとは天然素材の持つパワー」ということを説明した上で、

市販されている「〇〇だし」というネーミングの商品を

「だし」「だし+調味料」に分けてもらいました。

 

   

表示をじっくり確認する皆さん。

 

これだけたくさんある商品の中で、天然のだしと言えるものは、

3つしかなかったことに驚いていらっしゃいました。

  

 

さあ、新米の食べ比べです。

どんどこあさばの佐藤マネージャーが、お米の説明をしてくださいました。

 

  

食べ比べるのは、右からコシヒカリ、ひとめぼれ、きぬむすめです。

 

   

おにぎりにしていただきます。

 

どのお米もおいしくて、甲乙つけ難い様子。

  

さあ、お味噌汁の飲み比べです。

 

右から、昆布だし、かつおだし、顆粒だし。

料理長から「昆布、かつお、顆粒だしの順に飲んでください。

顆粒だしの味がかなり濃いので・・・。」とこっそり注意が・・・。

  

 

2杯目からはおかわり自由にし、その様子を観察していたところ

顆粒だしの鍋に向かう子が多かったように思います。

   

う~っ、課題山積です。

 

託児サービスがあるとは言っても、

小さなお子さんを連れてのご参加は大変そうに見えます。

「このような環境の中で学ぶことが

本当にお母さんたちのためになっているのか?」とウツウツとなっていたら

「もうすぐ離乳食が始まるので、今日お話を聴けてよかったです。」

と言ってくださった方がいて、救われた気持ちになりました。

  

これからも、地道に続けていかないと!!

 

ご参加くださった皆さま、

ふくろい未来づくりラボ様、どんどこあさば様、

ありがとうございました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひまわり祭りへどうぞ!! | トップ | キンモクセイのかほり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

だし」カテゴリの最新記事