1月25日(日)はケムトレイル特異日であった!
人質事件に取り紛れて、
掲載するのを抜かった!
西日本を中心に激散布があった!
中国産PM2.5を隠れ蓑として、
これから増える虞がある!
中国は相変わらず深刻である。
http://www.tenki.jp/particulate_matter/?layer=precip参照
しかし、
上記画像にある通り、
中国由来に関係なしに、
意味不明のPM2.5の発生が見られる。
これはどうした事か?
ケムトレイルには、
様々な目的があるようであるが、
その中でも、
ナノ粒子の拡散がある。
これは1月25日の西日本激散布衛星画像である。
HARMONIES G+参照
特に、不可思議であるのは、
埼玉県毛呂山町付近から発生するPM2.5である。
ケムトレイル由来のものではないだろう・・・。
まるで、PM2.5がワープしているような現象がある。
理由は知れないが、
参考にして頂くとすれば、
http://1230jijiken.com/715をご覧いただきたい。
まことに不思議な現象であるが、
今のところ、さっぱり分からない・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます