goo blog サービス終了のお知らせ 

ホッ・・と一服 (東洋雑談室より)

…なになに? ○○社員の雑談を覗いちゃおー
http://www.toyosogo.co.jp/

水の都 西条へ

2010-06-12 | 安・近・短 シリーズ
先日、水の都の西条へ訪問しました。
町の中心をすみきった湧き水が流れています。
彼方此方から出ている湧き水は飲めるほどきれいです。
看板にも飲用可と書いています。

  


あちこちにある 『 うちぬき 』 の文字。

『 うちぬき 』 とは-------
西日本最高峰の石鎚山を主峰をする石鎚連峰に源流をなす加茂川。
この加茂川を流れる水が地下にしみこんで、溜まり、圧力を受けて地上に噴き出してきた水を ”うちぬき(自噴水)”と呼んでいます。
パイプを地下に打ち込むだけで水が出てくる自然の仕組みは。西条市内の民家でも見られる光景です。(地場パンフより)

  




この新鮮な伏流水を求めて 酒造メーカーを始め アサヒビールやコカコーラなど飲料メーカーの工場も進出してきています。街も税収が豊富なのか 立派な箱物の施設がたくさん立ち並んでいます。
この街では『 うちぬき 』という名前が 各種のお店の名前や商品などにつけられています。

  



透き通った水路の端にたたずんで何時間でも過せそうな雰囲気があります。のんびりと散策するのが似合いそうな感じの街です。

  
  
  
  
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。