はっぴーでい♪

日常を綴ったブログです。

ピングレゼリー

2010年09月01日 | 食べ物
作ってみました

超簡単だった
絞ってゼラチン溶かして皮に入れて冷やすだけ~

あたしはあまり酸っぱい果物(特にグレープフルーツ)好きじゃなくて…
でもこれなら食べれるっ

特にグレープフルーツとかオレンジって、皮とりながら食べると手がベタベタになるし、口のまわりに汁飛ぶからイヤなんだけど、ゼリーだと食べやすい
夏に最適
今度はオレンジでやってみようかなぁ

浅漬けちゃいました

2010年07月23日 | 食べ物
家に浅漬鉢(しーさんからのプレゼントされたやつ)があったので、作ってみました
簡単に家にある材料で作れるもんですね。

ネットでレシピを見るときゅうりの浅漬けだけでもいろんな作り方が。
味ポン+生姜でつけたり、かつおぶし+しょうゆ+塩だったり、昆布と塩だったりとやってみたいものがた~くさん。味変えていろいろ作って楽しみたいです

冷蔵庫で冷やしたきゅうりの浅漬けは止まりません
簡単~あっさり~おいしい~
夕飯作りながらパリポリ~するのがイイネ

最近本当に暑い。
日中外に出ると、熱中症に本当になりそうで、油断ならないですね・・・

キムカツ

2010年06月05日 | 食べ物

今日のランチはキムカツ!!

評判どおり、とてもおいしかった~
あたしは唐揚げくらいしか自分で揚げ物しないので、久しぶりの揚げ物
やわらか~い豚肉で、あたしはチーズ入りをチョイス
めっちゃおいしかった~

お父さんとか好きそうなんで、今度はお父さん誘って行こうかな


今日はキムカツの後は新宿でショッピング
一休み・・・と入った喫茶店で久々に飲んでみました


クリームソーダを。
なんか懐かしくって。

旦那にサンダルをおねだりして買ってもらい、おいしいランチも食べたし、なんだか充実した一日。
昨日のサッカーをTVでみていてストレスたまったから、良い発散になった~


昨日のサッカーひどかったね
日本は勝つとか負けるとか、守備がどうとかメンバーがどうとか言っているけど、
1点取れたら奇跡だね。
オウンゴールの得点しかないってどうよ!?

そしてドログバに何てことを・・・
本当に何てことを・・・

はちみつバターカステララスク

2010年04月02日 | 食べ物


保護者の方から頂いたお菓子の中に、「はちみつバターカステララスク」がありました
これめちゃうまし

ラスクって固いイメージがありますが、これは控えめにサクッ
甘さも自然の甘さで美味しーい
ゆっくりコーヒーを入れて、これを食べるの至福の時
会社辞めて2日目。ゆっくりコーヒータイムが幸せを感じる一時です


会社辞めて2日。
今週は家でのんびりして、部屋の片づけをしようかと思っていましたが、
もう2日で飽きました
ゆっくり献立考えたり、収納を考えたり、普段読まない雑誌を読んだり、色々できる時間は嬉しいのですが・・・
洗濯・掃除・ご飯作るは何かの合間にパパッとやる方が楽しめる気がします。
仕事決まってからジムに通おうかと思っていたけど、もう入会しちゃおうかな~

行列の

2010年01月18日 | 食べ物
池袋の東武でいつも並んでいる「ガトーフェスタ ハラダ」
結構並んでいるわりには流れが早くて・・・
友達に送るついでに自宅用に1箱買ってみました


サクッと軽い食感で、ラスクなのに全然油っぽくなくて食べやすい
超シンプルな味
確かにおいしい


けどあんなに並ぶか~?って感じ。また食べたいけど、並んでまでって感じかな。
しばらくして行列がなくなった頃にまた食べたいな

お子様ランチ

2009年08月08日 | 食べ物
前から気になっていた、高円寺のお子様ランチのお店へいきました!

店内はとってもかわいいし、くつろげるソファ席がほとんど。もちろん定番のお子様ランチを頼みました!味はおいしかったし、ボリュームもあってとっても気に入っちゃった。

ソファ席だし、ついつい背もたれによりかかって長居しちゃいました。居心地良かったし、また行きたいお店です♪しかも気になるメニューがあって、ジフリ好きならいつか食べてみたいと思う!あたしもいつか食べてみたい!ジュース頼むとまるっこいグラスにまんまるの氷が入っていて、それもまたかわいい。

おすすめですよ~!
あたしはきっとまた行く!!

感動ドーナツ

2009年06月07日 | 食べ物
 

銀座へ行くたびに気になっていたドーナツ屋”ミエルドーナツ”さん。
内装が赤くてオシャレで一度行ってみたいねってことで、今日、相方と一緒に行ってみました

感動的においしーっ!!
テイクアウトもできますが、併設されているカフェで出来たてを食べれるのです
久々に感動
もーふわっふわっでした

花畑牧場のキャラメル&スフレ

2009年02月09日 | 食べ物


花畑牧場のキャラメルをいつか食べてみたい・・・と思っていました。
それが実現しました~

口の中で溶ける~。
咀嚼の必要なし!!うまい~
キャラメルはプレーン味とチョコ味を食べましたが、どちらも濃厚!!
おいしかったぁ♪
スフレもふわふわの絶品チーズの味も匂いも文句ナシ!
人気になって、売り切れになる理由もわかります。

妹が北海道に旅行に行ったので、買ってきてもらったの
飛行機が欠航し、滞在日数が1日延びたりと大変だったみたいだけど、無事お土産を持って帰ってきてくれました

おいしい物いっぱい♪

2008年12月21日 | 食べ物


もうすぐ誕生日ってことで、お祝いしてもらいました
前行ったSHUTTERSでランチをしました。スペアリブめっちゃおいしい
今回アップルパイはブルーベリーソースとキャラメルソースを食べました
もう食べながらニッコニコしちゃうくらいおいしかった~
幸せここのアップルパイ最高だよ~。

ディナーは相方手作り料理でお祝いしてくれました。
厳しいこと言うと味は・・・まぁって感じですが、一生懸命作ってくれたので嬉しかったがんばって作っている姿でもう満足です


そしてデザートは相方お勧めのHENRI CHARPENTIERのケーキ
これがもうおいしくてここのスポンジがやばいくらいにおいしいのそして見た目もとーってもかわいい
とーってもご機嫌な1日でした。食べてばっかですが、幸せ~
いや~この時期から年始にかけて、太りますよね~!!

ナシゴレン

2008年12月07日 | 食べ物


ランチにナシゴレンを作りました。相方と共同制作で。
ちょっと盛り付けがお店っぽくない???
味はバッチシでした

無印のナシゴレンの素に玉葱・シーフードミックス・ひき肉追加で作ったらすごくおいしくできました

アップルパイ

2008年11月08日 | 食べ物


前から食べてみたかったSHUTTERSのアップルパイ。
今日吉祥寺に行ったので、食べてきました
味はラズベリー念願のアップルパイはすっごくおいしかった~
ボリュームがあるのに、ペロリって食べちゃいました

なんでアツアツのアップルパイの上に冷たいアイスクリームってこんなに合うんでしょう???アイスクリームもおいしかったし、ラズベリーソースもおいしかった満足
それにパイを食べる時って、どうしてもナイフで切るとばらばらになって見た目汚くなっちゃうけど、アイス溶けてしっとりしたパイはさくっと切れて、食べやすい!!
(余談ですが、ミルフィーユってきれいに食べれないから、外では食べないようにしています誰かきれいに食べる方法教えて)

お店も雰囲気良くて、気に入った~。
ぜひぜひまた行って、今度は別の味食べてみたいブルーベリーとかシナモン味もおいしそう

ドーナツLOVE

2008年11月02日 | 食べ物
ひさしぶりにDOUGHNUT PLANTのドーナツを食べました
あたしはパンプキンとチョコ味。あたしにはパンプキンは微妙でした。チョコ味と相方が食べたシナモンはおいしかった~

4個買って千円超え。DOUGHNUT PLANTって高いなぁ
ハリッツやアンドナンド、ミスドの方が手軽に食べられるから好き

しかし相方の住む駅に1ヶ月限定のDOUGHNUT PLANTの販売店ができました。
ついつい買っちゃいそう~駅にあるってずるい~。

今秋初の栗ご飯

2008年10月18日 | 食べ物
昨日イトコの家に寄った後、近くなのでおばーちゃんの家にも寄りました。おばーちゃんから剥いた栗を貰ったので、今日は栗ご飯を作りました

もち米と白米半々の方がおいしいだろうけど、それだけのためにもち米買うのも…ってケチったら栗ごはん少し固かった。分量適当過ぎたかな?でも栗はほくほくで甘くておいしかった

栗、さつまいも、きのこと旬の物を食べました。秋ですな~。

料理の味方

2008年08月27日 | 食べ物
最近ずっと実家で一人暮らし状態なので、よく料理を作ります。節約のためと庭でキュウリ・トマトが続々とできるためです。
ここ数ヶ月、新しい料理にチャレンジしたりと色々試した結果・・・

あたしの料理の味方はめんつゆオレンジページ
こんなにめんつゆが便利だと思いませんでした。煮物、焼き物、蒸し物どれにも最近は入れちゃいます
初めてのものを作る時は、すべてオレンジページから(笑)
簡単だし、おいしいし、普段使う調味料で作れるし、季節物を使った料理が載っているので材料費も安くなります。


↑つくねハンバーグ(右奥)と豆腐と豚の蒸し物(右手前)←食べかけですが。
どちらもオレンジページを見ながら作ったもの。簡単だし、おいしいそしてどちらもめんつゆ使用。


今日作った炒飯。冷蔵庫の余りものをぶちこんで作りました。エリンギ・にら・ニンジン・卵・豚バラ入り。これもめんつゆ使用。

ただ、毎日毎日庭でキュウリができます。豊作なんでしょうか もうキュウリ飽きたんですけど・・・。1日1本がノルマになっています一人じゃ結構キツイです
そして毎日作るのがめんどうなので、1人なのに4人分くらい作って、2日にわけて食べてます(笑)前日と同じ夕食だったりしてます。手をぬきすぎかな(笑)

ささもち

2008年08月10日 | 食べ物
今日は久しぶりの外デート。おNEWのワンピを着てるんるんの巻。
待ち合わせ場所に相方がいなかったので、電話すると「今起きた」と。

(丿>ロ<)丿 ┤∵:.
シンジラレナイやーい (*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪(髭男爵風)

あたしが優しいんで、すぐ仲直りしましたけどね。えへっ。
もち今日のデートは全部奢ってもらいました

写真は夕食に行った「音音」の笹もち豆腐。
2人のお気に入りのお店の、お気に入りメニューです。
もっちもちのチーズのような豆腐のような不思議な食感がたまりません。
これにとろ~りとした和風あんをかけて食べると・・・
セ ボ~ン

ここのご飯は全部おいしいので特別お気に入り
新宿店は初めて行ったけど、広々していて雰囲気も良かった!

夜、雨が激しく降っていましたが、食べ終わる頃やんでいて、助かりました。おNEWのワンピ濡らしたくないもん。これも日頃の行いが良いからかなっ(笑)


最近、「食べ物」ジャンルのブログの更新ばっかりだな~
ボンジュ~ル!!