はっぴーでい♪

日常を綴ったブログです。

ハルニレテラス

2010年09月26日 | お出かけ
軽井沢旅行に行くと必ず星のや温泉に行きます。
いつもトンボの湯->村民食堂コースですが、去年からハルニレテラスができ、オシャレ度がUPしました
ハルニレテラスのURL:http://www.hoshinoya.com/facilities/harunire.html



↑こんなかわいいお店も。



↑広々として気持ちいい。
小川が見れるテラスもあり。

犬連れが多いので、コーヒーを飲みながらベンチでぼーっと犬見たりするのも楽しみなんです


ただオシャレ度UPしたせいもあり、とっても混むようになっちゃったのが残念
人がいない時間帯や日を狙って行くのがお勧めです

夏休み

2010年09月21日 | お出かけ
9/17(金)に有休取り、三連休とくっつけて長野へ旅行に行ってきました~

当初の予定では21,22,24と有休取って、9/18~9/26まで長野でのーんびりする予定だったのですが、旦那様の仕事の都合で急遽3泊4日の夏休みとなりました

あたしも同じ働いていた会社だしー、

職種からして仕方ないってわかっちゃいるけどー

わかっちゃいるけどさ!!

旅行の都合がつけにくい仕事だから本当に困っちゃう
旅行のたびに仕事辞めたり、短期の仕事選んで旅行に備え無職期間作ったりしないと、一緒に行けないってどーゆうこと!?

あ、愚痴になっちゃった



旅行は長野の軽井沢で、涼しい環境でのーんびりしました。
寝て->食べて->寝て->食べて・・・
を永遠に繰り返ししていた気がします(笑)

本当に涼しくて過ごしやすかった
天気にも恵まれ、日中は晴れて半袖で十分。朝・夜は涼しく長袖必須で、気持ちよく眠れました
夜は厚手のパーカー着て、布団かぶって眠って丁度よかったくらい。


9/20(月)に帰ってきたのですが、埼玉・東京の気温にビックリ
暑すぎじゃないっ!?

軽井沢との気温差10度くらいあり、帰りのPAで「パーカー+半袖」なんて格好しているのは、あたし達だけ・・・。


東京と軽井沢って3時間程度なのに、なにこの気温差

旅行前、すっかり秋の気配~って感じで涼しくなっていたのに。
結局またクーラーや扇風機に頼る日々に逆戻りになっちゃった

ピングレゼリー

2010年09月01日 | 食べ物
作ってみました

超簡単だった
絞ってゼラチン溶かして皮に入れて冷やすだけ~

あたしはあまり酸っぱい果物(特にグレープフルーツ)好きじゃなくて…
でもこれなら食べれるっ

特にグレープフルーツとかオレンジって、皮とりながら食べると手がベタベタになるし、口のまわりに汁飛ぶからイヤなんだけど、ゼリーだと食べやすい
夏に最適
今度はオレンジでやってみようかなぁ