はっぴーでい♪

日常を綴ったブログです。

モーガン夫妻

2010年03月16日 | 本・映画・漫画
先週の日曜は映画デートしました

初めて近くのサティに入っている映画館に行ってみました。近いので。

空いてるっ!!

サティ自体は家族連れで込んでいるのに、映画館も混んでいるのに。
子連れが多く、大人向きの映画は空いているのかな・・・という推測。
いつもは渋谷・新宿辺りで映画をみているのですが、こんな空いている映画館は初めて!!
これからここにしようかな~

お年寄りが少々・・・といった映画館だったのでなんとなくデート気分は盛り上がりませんが(失礼!)映画に集中できるので楽しめました。


映画は「噂のモーガン夫妻」を観ました。
なんだか最近夫婦物ばかりの映画が続いているけど、旦那ともにヒューグランド好きなので
笑わせてくれるし、面白かった。
熊撃退スプレーって(笑)
ヒューグランド好きにはたまらない映画でした

近頃職場の人間関係が嫌で嫌で・・・
残業とストレスまみれだったのですが、笑ったらスッキリ
ストレス解消に洋服まで買ってしまい、リフレッシュできた休日でした

なんでメキシコ?

2010年03月08日 | [旅行]メキシコ
「なんでメキシコにしたの?」ってよく聞かれます。

・海がきれい
・食べ物がおいしい
・遺跡もある(観光するところがある)

↑って聞いていたからです!!
おいしい!!って重要でしょ???

辛いものがちょっと苦手なあたしは、「激辛ばかりでは・・・?」と心配したのですが、全然そんなことなかったです
もちろん激辛なハバネロとかもありましたけど、きちんとお店の人が「これはちょっと辛いよ。これはとっても激辛だから気をつけて」など声をかけてくれます!(スペイン語でですが、なんとなくわかります)
1回たべて「ヒィー」ってなったけど(笑)

タコスは自分で具をのっけて、調節して味をつけるので、自分好みにできるので激辛好きにも苦手な人にも問題なく食べれました
観光地ってどこもそうなっていますよね~。タイも激辛は自分好みで入れて~的なスタイルだったし。

必ずトルティーヤとアボガド、ライム、トマトとタマネギとパクチの入ったお野菜、それとソース(唐辛子系のいろんな種類)がでてきました。あとは追加でお肉やチーズを注文したり。
基本ソースは旦那様に味見をしてもらい(笑)、あたしは辛くないものをチョイスしてました
パクチは苦手なんですけど、不思議とタコスに合うんですないと物足りないくらい。
あ~美味しかったなぁ・・・(遠い目)

あとはエビ、イカが美味しかった!!
どこへ行ってもほどよい値段で食べられ、身がやわらかくて美味でした

↑にんにくとエビを炒めたもの。絶対はずれない組み合わせ

あと、忘れられない「トルタ」
行く前から美味しいよ、って聞いていたのですが、本当に美味しかった
簡単に説明しちゃうと、パンに具が野菜やお肉がはさまっているサンドウィッチ的な存在なんです。
「たかがサンドウィッチでしょ~?」となめていましたが、めちゃうまっ
あまりにおいしく、同じ店に2度通いました。
メキシコに行く人がいたら、「トルタを絶対食べてね!」と言いたい。


↑美味しいトルタを作ってくれたおっちゃんと。
英語がほぼ通じず、ジェスチャーのみで


結論:とにかく食べ物はおいしかった

ポテチも辛くておいしいものがいっぱいあって、お土産にあげたけど好評でした
日本にはない辛さとうまさ。もっと買ってくれば良かった・・・。

ちなみにメキシコは世界一コーラを飲む国だそうで、哺乳瓶に茶色の液体が入っていることもあるそうな・・・(笑)
日本じゃあり得ないよね