はっぴーでい♪

日常を綴ったブログです。

キャラメルゼリー

2006年09月30日 | 食べ物
同期に教わったキャラメルゼリーを作ってみました♪
レシピを印刷せず、分量もメモせず、しかも途中でグラニュー糖が足らなくなって・・・そのまま作りました(^◇^;)
適当に作りすぎたのでちゃんと固まるのか、食べれるのか不安でした。

でもちゃんと固まったし、味もほろ苦い大人の味でした
やったー。成功みたいだ。
そのまま食べたり、ミルクをかけたりと試しながら食べました。
甘党のあたしはちょこっとミルクかけて食べるのが気に入りました。

お菓子のレシピが1つ増えました


英語の勉強のための勉強

2006年09月29日 | 本・映画・漫画
前から買おうか迷っていたのですが、今日買っちゃいました。
英語ができない私をせめないで! 小栗佐多里

表紙のイラストからわかるように「ダーリンは外国人」を書いている方の本です。
この人の本はすごくおもしろい!!
イラストの力の抜け具合がいいし、くすっと笑えます。
働きながら続けられて、あまりお金がかからなくて、かつ英語が身に付く勉強法を探し考えていた今の時期にちょうどよい本でした。

英語の勉強をしたくて、いろんなサイトを見ました。
とにかく勉強には時間とお金が膨大にかかります。
教材などたくさん種類があるし、英会話の学校もたくさんあります。
TVやラジオ、ネット、CDなど。通信教育もあります。
作者がやっているように、いろいろ試したり体験したりして、がんばって英会話を勉強したいと思います。
でも楽しみながらやるんだっ、自分のために。

ファー小物

2006年09月28日 | 身も心も美しく健康に!
仕事が終わって、ちょっとお店を見ていたら・・・
買っちゃいましたファーのピアス

あたしはファー小物が大好き!
ファーのコートは高くて買えないけど、ファーのバック・マフラー・帽子・ブーツ・ケープと年々増えていってます。
何といっても肌触りが気持ちいい!!
ファーはふわふわしてかわいい!!

でも会社にファーってしていけなくて・・・。
ピアスくらいならいいかな~?

家で顔側のピアス穴につけてみたのですが、顔に触れてかゆい(笑)
かわいさのあまり衝動的に買ったので、顔に触れることを全く考えませんでした。
一番外側のピアス穴につけるしかないなぁ~。
このピアス付けたままお風呂に入らないように、気をつけなくちゃなぁ。

達者でなっ!

2006年09月27日 | Weblog
火曜の夜、仕事終わってから高校時代のおバカ仲間とかる~く飲みました。

モリコは明日から沖縄へ
いつ戻るかわからないので、次に会うのはずっと先になりそう。
感傷にひたることもなく、いつもと変わらずに飲んで解散しました。
きっと1ヶ月とか経ったら、モリコ何してるんだろうなぁ~って考えそう。
そのうち突然TV電話かけてやるーっ!!

何ヶ月後か何年後かに再会した時は、真っ黒に日焼けした元気な姿を見れると信じています。
逆に今より白くなっていてもおもしろいけどね(笑)

こそっとヨガ

2006年09月26日 | 本・映画・漫画
週に一度ジムでヨガをやっているのですが、家でもやりたくなってちょっと前に買いました。
女性は骨盤がゆがみやすいと聞いたので、この本を選びました。
あたしがどれだけゆがんでいるのか、ヨガがどれだけの効果がでているかは正直よくわかりません。
でもきっと体にいいはず!

ヨガをやると普段使わない場所を伸ばしたりできるので、終わった後スッキリします。
でも家でヨガしているところは何となく見られたくない!
たまに夜中こっそり居間でやってます

SEのつぶやき~その2~

2006年09月25日 | SEのつぶやき
SEのつぶやき~その2~
毎日朝出勤して、夜12時過ぎに家に帰るという生活だった頃、
家の洗濯機やインターホンなどの電化製品が新しくなっていたことに、
何ヶ月か経って気がつきました。

自分の父親が調味料の場所や洗濯機の使い方を
わかっていないことが、昔は不思議でした。
家のことを全部母親に任せてーとあきれていた時期もありました。

が、SEになって忙しい時期を乗り越えて、父親の気持ちがわかりました。
「え、いつの間に?」というように、いつもの家がいつの間にか変わっていることってあるんです。
毎日家に帰っていても。

自分がサラリーマン(!?)になって、父親を少し理解できました。
「父ちゃんの気持ちわかるよ」と肩をたたいてあげたい感じです。
(やらないですけど)
SEをやっていたからこそ、理解できたと思います。
でもこれってオヤジ化?って思うと切なーい・・・

注)こんなに忙しかったのは昔の話です。
今は全然仕事が忙しくないので、遠慮せずに飲みとか誘ってください。

Stitchラブ

2006年09月24日 | 本・映画・漫画
「Lilo&Stitch」のDVDを買っちゃいました!!
しかも1と2のセットを。
今年26歳になるのに、ディズニーのDVDかよって思わないでください
英語の勉強のために買ったんですよ!!(ここ大事)

ハワイに行く飛行機で一度観て、すっごく気に入りました
お話ももちろん好きだし、ハワイ要素たっぷりだし、ストーリーも感動します。
何よりStitchがかわいい(*´∇`*)
何度も日本語字幕なしで観て、勉強したいと思います。

オハナってハワイ語で家族とか家族愛って意味なんですよ。
可愛らしい言葉ですよねっ!

1と2のセットの定価は4935円なんですけど、楽天で買うと3478円なんですよ~。
買いたい方は楽天で買った方がお得ですよ~。

鏡の法則を読んで

2006年09月23日 | 本・映画・漫画
妹から本を借りて読みました。
鏡の法則    野口嘉則

本の感想とは少し違いますが、やはり親は子供に多大な影響を与えるんだなって改めて思いました。
よく虐待受けた人が子供を虐待してしまう話があります。
自分が親からされたことを、子供にしてしまうのです。
それを気がつくか気がつかないか、断ち切れるかは大きな別れ道であり、ハードルのような気がします。

あと両親への感謝の気持ち。
あたしは虐待もなく、両親に恵まれて育ったので、今は感謝の気持ちがいっぱいです。働くようになって、両親のありがたみや愛情を改めて気づかされました。
また仕事を辞めることを賛成してくれる親に感謝したいです。
仕事を辞めたら、母親が「休日が欲しい」と言っていたので、母親には休日をプレゼントしようと思っています。今のあたしにできる親孝行ってこれぐらいです・・・。ちっぽけですけど。
これはこの本読む前から思っていたことですけど、改めて思いました。

この本を高校生が読んでいるというのがなんだか不思議です。
あたしが高校生の時は両親への感謝なんて考えなかったし、人を許すことなんて考えもしませんでした。
憎んだり恨むようなことはなかったし、腹が立ったら怒って愚痴って、遊んで寝て忘れる(笑)
近頃の高校生は大人なんですかねー。

美しい人

2006年09月22日 | Weblog
最近アンジェリーナ・ジョリーがCMに出ているので、すっごく嬉しい
はぁ~なんて美しいんだろう・・・と思いながら見入ってしまいます。
アンジーはカッコイイし、美しいし、笑うとかわいいし、本当にきれいな体をしています。なんであんなに美しいの!?
(個人的にはあんなにたくさんのタトゥーはない方がいいなぁ・・・とは思いますが)

そして今日UAがシャンプーのCMに出ているのを初めて見ました。
UAも大好きなんですやっぱりきれいだな~ってうっとりしちゃいました。もちろん声も大好きです。

UAのCM見れます↓
http://www.shiseido.co.jp/chikara/

他にも篠原涼子さん、竹内結子ちゃん(JOMOのCMかわいすぎッ)、深津絵里さん、田中美保ちゃんをCMで見るとなんだか得した気分になります。
最近自分の好きな人がよくCMに出ているので、なんだかハッピーです(o^∇^o)

のりべん

2006年09月21日 | 食べ物
なんだか無性に「のりべん」が食べたくなって、朝早く起きてお弁当を作りました。
とはいっても妹のお弁当は母親が作っているので、あたしは卵焼きとのりべんを作っただけで、あとは母親が作ったおかずを詰めただけですけど。

午前中は会社で「今日はお弁当♪」と思うとウキウキでした。
たまには自分で作るのもいいかも~♪と思いながら、のりべんを食べながらこのBLOGを書きました(*´∇`*)

今頃妹もあたしの愛情たっぷりの卵焼きを食べているんだろうなぁ★

実はあたしシャネラーなんです。(嘘)

2006年09月20日 | 身も心も美しく健康に!
少し前に、固まったマニキュアを捨てようと全部のマニキュアを机に並べたのですが、ほとんど4分の1も使いきっていませんでした。結局約20本捨てました。

マニキュアは大体半年~1年位経つと、固まったり成分が分離していて使えません。でも写真のCHANELのマニキュアは2年前に買ったのに、全然固まっていませんでした!!

CHANELの51番のマニキュアは貝殻みたいな色が気に入って、1本3000円という値段なのに買ったものです。(普通は500円~高くても1500円位です)

CHANELの物はこのマニキュア1つしか持っていませんが、さすがCHANEL!!
たまにはマニキュアでも塗って、きれいなお姉さん目指そうかな(笑)

美白結果報告

2006年09月19日 | 身も心も美しく健康に!
以前、日焼けをしたためサプリを摂取する宣言をしました。
今日全部なくなりました~

しかし特に白くなった感じもありません。
それでよくよく調べてみると、どうもあたしが摂取したサプリはしみにならないように、またはできたしみを薄くするためのものらしい。
http://www.kanebo-ns.jp/product/01_uprea_ec.html

しまった・・・思いっきり選択ミスだ。
これからしみになるかもしれなかったけど、このサプリを飲んだことでしみになっていない、と思うことにしよう

baby

2006年09月18日 | Weblog
本日、高校時代の友人宅へ遊びに行きました。
写真は現在4ヶ月のちーちゃん。
ちっちゃくて、抱っこしても泣かない良い子でした。

生まれた直後、写真で見た赤ちゃんが4ヶ月ですっかり旦那さん似になっていて、ビックリ
良く動いて、一生懸命寝返りをうっているちーちゃん。
見ているだけで癒されましたかわいー。
友人も今はすごく子育てが楽しそうで、良かったぁ~。
幸せそうで、羨まし~い。
あたしも赤ちゃんほし~い!!

友人は家事が超得意。いつ行っても部屋はきちんと片付いていました。
友達と遊べなくてさみしいって言ってたけど、友達とは歳をとってからでもたくさん遊べるから、今はちーちゃんのお世話をがんばってね!
また遊びに行きます

ダンス・ダンス・ダンス

2006年09月17日 | Weblog
安室ちゃんのライブに行ってきましたー!!
ダンスがかっこよかったぁ・・・。
二時間なぜにあんなに踊って歌えるのか、どこにあんな細い体にそんな力があるのか!?って思うくらいパワフルなダンスでした。
バックダンサーも良かったし、音もすごくよかったです。衣装もカッコイイものとかわいいものとがあって、両方とも似合ってた~。(でも足元は絶対ブーツ)

3分の1くらい知らない曲でした(笑)
予習してなかったので・・・
でもダンスを見ているだけで、すんごく楽しめた~っ。
あたしもダンスしたい!ジムのダンスをやろうかな(←影響されすぎ?)

お客さんもカップルだったり、女子高校生だったりといろいろいました。
若いお母さんと子供もいました。(でもお母さんはミニスカ)
30代?というような人もいました。
全体的にあたしと同世代の20代が一番多かったかな~。

そうそう、誕生日ってことなのでハッピーバースデイを会場の皆で歌いました。
(安室ちゃんの誕生日知りませんでしたけど。)

男友達

2006年09月17日 | Weblog
昨日は大学の友達と久々に飲みました。
遠方に住んでいる人が何人かいるため、会うのは本当に久々でした。
大学卒業以来だから、3年半以上会っていないのに、全然変わってない(笑)
不思議な感覚でしたけど、楽しかったです

実はその中にあたしが学生時代付き合っていた彼がいます。
その彼が11月に結婚するということで、カラオケで「Can You Celebrate?」歌いました。
学生時代の彼が結婚するって、感慨深いものがあるのかなと思っていたのですが、全然でした(笑)
友達が結婚する時思う「おめでとう」「幸せになってね」「いろいろがんばってね」という気持ちでした。

そんなもんか?と自問自答したのですが、やっぱり特別な感情はありませんでした。
付き合ったの4年以上前だからかな~。
別れてしばらくは距離おいたりはあったのですが、その後たまーにメールで連絡とるような友達になっていたからかなぁ~。

別れた彼と友達でいられることって少ないので、
ポジティブに考えて、今は「友達になれたんだ」と喜んでいます。

でも男友達の結婚式に女友達が呼ばれないのは、ちょっぴり切ないです。
お嫁さん見たいし、2人の晴れ姿を見たかったのにー・・・。