プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

古舘伊知郎 「戯言」

2019-12-03 10:32:17 | 日記
昨夜は、新宿ロフトで 古舘伊知郎トークショー「戯言」楽しみました。
8月に続き 2度目。
歌舞伎町行くのも それ以来ですが、この街 なかなか馴染めないですね。
若い頃は、よく飲み歩いていたんですが。

前回 「ドラッグ」について語った 古舘さん
今回は、「哲学」について語ります。
ソクラテス プラトンから始まり、デカルト カント
果てはAIまで 古舘節は冴えます。
さらに、お釈迦様について 研究の第一人者とされる方に
会ってきたという事で、その教えについて。
ウーン 私には、そういう素養が皆無なので、難しい。

「桜を見る会」などの時事問題
若き日の古舘アナが、学んだ NHK松平アナ 文化放送戸谷アナ
などのアナウンス術。
2時間ちょいのトークショー 話題は、縦横無尽に広がります。

ラストは、安倍総理とプーチン大統領 トランプ大統領と習近平主席が
立場を入れ替えたら、世界は、どう変わるか という話。

古舘流スパイスをまぶして、楽しいトークショーでした。