徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

銀塩写真講座 Step1 / 6日目 モノクロフィルム現像実習3&コンタクトプリント・プリント実習

2018年11月28日 | 銀塩写真講座





3度目のモノクロフィルム現像に取り組みました。



フィルムのリール巻きにかかる時間は
回を重ねるごとに短縮し
且つ確実な巻き具合となってきました。



薬品の準備も手際よく・・・



20度に合わせた液温が変わらぬうちに現像作業を済ませました。



現像作業終了後は休憩を挟まずコンタクトプリントを作成。



仕上がったコンタクトプリントを見ながら数枚の写真を選び



引き伸ばしプリントまでおこないました。



放課後は作業を見守る私も一緒に・・・



昨年の極東ロシア旅の写真を幾つかプリント。
デジカメ写真とは異なる旅の記録が仕上がりました。

記:徳永好恵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。 
にほんブログ村 写真ブログへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・