みどり市議会議員 宮崎 武

宮崎 武の活動彼是を皆様にお伝えする
  公式ブログbyみどり市紀行 (C)
 

      

市内小・中学校、幼稚園、保育園、公園などにおける放射線量について

2011年10月26日 | Weblog

 みどり市が除染実施へ     2011年10月22日 読売新聞

みどり市では、国が示した除染の目安である毎時0・23マイクロ・シーベルトを超える空間放射線量を計測した場所が人家周辺で複数見つかった場合、除染を実施する意向を明らかにした。

この報道の見出しだけを見た場合、みどり市で除染するんだ。

そんなに、放射線量がが高いんですか?という事になりますね。

ただ、本文を読んでみると毎時0,23マイクロシーベルト以上の測定値が人家周辺で複数見つかった場合という事です。

お間違いの無いように是非とも冷静な判断をお願いします。

そこで、以下最新の結果をご覧ください。

追伸 定点での検査は、状況判断の場合とても重要です。しかも定期的に1週間に1回行っていますので前回の数値との比較が明確に出来ます。

ホットスポット局地的に何らかの値が高かっ たり、局地的に(何らかの活動が)活発であったりする地点・場所・地域のことを指さす 】では、安定した数値の検出に対しては、疑問視されていますので安定した検出には不向きという事を付け加えさせていただきます。

島第1原子力発電所事故の影響による放射線量に関する情報

みどり市では以下において放射線を測定し、検査結果を随時公開しています。

みどり市実施の各種検査結果

放射線による人体への影響度合いを表す単位を「シーベルト(Sv)」、放射性物質が放射線を出す能力を表す単位を「ベクレル(Bq)」で表しています。

  • 1マイクロシーベルト=0.001(1/1,000)ミリシーベルト

 市では、福島第一原子力発電所事故を受け、市民や保護者から学校等での放射線量を心配する声が多く寄せられ、市民の安心・安全の確保から市内小・中学校15校(旧神梅小学校を含む)、保育園・幼稚園17園、公園その他の施設14カ所の測定を行いました。

放射線測定結果

文部科学省が平成23年8月26日に示した福島県内の学校の校舎・校庭等の線量低減において、空間放射線量の目安は、毎時1.0マイクロシーベルト未満です。今回の結果はこの目安を下回っています。

測定日:平成23年10月18日 ※測定機器:ハンディー型線量計(A2700)

  • 保育園・学童保育所
測定
時刻
測定場所測定値
(マイクロSv/h)
天候備考
施設名称住所地表50cm1m
10:26 笠懸第1保育園 笠懸町阿左美3740 0.073 0.067 0.063 晴れ ゴンベ砂
9:21 笠懸第2保育園 笠懸町鹿4643-1 0.053 0.056 0.054 晴れ グリーンサンド
10:13 笠懸北保育園 笠懸町鹿2532-10 0.085 0.075 0.078 晴れ ゴンベ砂
10:25 笠懸北保育園分園 笠懸町阿左美256 0.096 0.084 0.079 晴れ ゴンベ砂
10:00 笠懸いずみ保育園 笠懸町阿左美805-2 0.064 0.056 0.053 晴れ グリーンサンド+砂
12:20 笠懸いずみ第二保育園 笠懸町久宮299-1 0.084 0.072 0.066 晴れ グリーンサンド+砂
8:50 たけのこ保育園 笠懸町西鹿田21-1 0.079 0.076 0.069 晴れ
11:08 赤城保育園 大間々町桐原775-1 0.096 0.085 0.084 晴れ
10:00 大間々保育園 大間々町大間々792-2 0.081 0.087 0.078 晴れ ゴンベ砂
12:00 二葉保育園 大間々町大間々2261-3 0.102 0.090 0.082 晴れ
10:55 柏東保育園 大間々町大間々471-1 0.082 0.086 0.078 晴れ ゴンベ砂
9:10 ちえのみ保育園 東町花輪215 0.141 0.131 0.131 晴れ ゴンベ砂
13:30 第1親老児童館 笠懸町鹿4636-1 0.046 0.048 0.043 晴れ グリーンサンド
14:02 第2笠懸東学童クラブ 笠懸町阿左美804-16 0.099 0.080 0.090 晴れ 土+砂
  • 幼稚園
測定
時刻
測定場所測定値
(マイクロSv/h)
天候備考
施設名称住所地表50cm1m
9:30 笠懸幼稚園 笠懸町鹿4590-2 0.102 0.095 0.082 晴れ
9:00 阿左美幼稚園 笠懸町阿左美967-2 0.062 0.059 0.064 晴れ 土+砂
8:30 マイトリー学園大間々南幼稚園 大間々町大間々895 0.096 0.089 0.092 晴れ ゴンベ砂
  • 小中学校
測定
時刻
測定場所測定値
(マイクロSv/h)
天候備考
施設名称住所地表50cm1m
10:00 笠懸小学校 笠懸町鹿346 0.071 0.057 0.063 晴れ グリーンサンド
7:50 笠懸北小学校 笠懸町阿左美3730 0.044 0.042 0.043 晴れ ゴンベ砂
7:30 笠懸東小学校 笠懸町阿左美1010 0.059 0.059 0.061 曇り ゴンベ砂
8:55 笠懸中学校 笠懸町鹿362 0.065 0.069 0.060 晴れ グリーンサンド
8:51 笠懸南中学校 笠懸町阿左美829 0.068 0.062 0.060 晴れ グリーンサンド
7:25 大間々北小学校 大間々町桐原653 0.089 0.089 0.087 曇り
7:52 大間々南小学校 大間々町大間々884 0.087 0.079 0.072 晴れ グリーンサンド
8:30 大間々東小学校 大間々町大間々456-1 0.091 0.082 0.082 晴れ ゴンベ砂
8:56 旧神梅小学校 大間々上神梅68 0.137 0.118 0.107 晴れ
9:15 福岡中央小学校 大間々町浅原1500-2 0.071 0.073 0.075 晴れ
10:00 福岡西小学校 大間々町塩原363 0.102 0.098 0.091 曇り
7:15 大間々中学校 大間々町桐原217 0.099 0.083 0.082 晴れ ゴンベ砂
8:39 大間々東中学校 大間々町大間々1829-1 0.093 0.103 0.096 晴れ ゴンベ砂
10:00 あずま小学校 東町神戸10 0.130 0.126 0.132 晴れ グリーンサンド
9:51 東中学校 東町神戸47 0.206 0.185 0.189 晴れ ゴンベ砂
  • スポーツ・レクリエーション・宿泊施設
測定
時刻
測定場所測定値
(マイクロSv/h)
天候備考
施設名称住所地表50cm1m
10:07 小平の里キャンプ場 大間々町小平甲495 0.073 0.062 0.077 晴れ 砂利
9:50 浅原体験村 大間々町浅原590-14 0.058 0.050 0.059 晴れ 砂利
9:36 黒坂石バンガローテント村 東町沢入1146 0.276 0.244 0.229 晴れ ゴンベ砂
10:16 ファミリーオートキャンプ場そうり 東町沢入428-1 0.173 0.214 0.213 晴れ 砂利
9:41 笠懸グラウンド 笠懸町阿左美1717-1 0.089 0.077 0.082 曇り
8:47 西鹿田グラウンド 笠懸町西鹿田1378-1 0.085 0.081 0.080 晴れ
9:10 大間々グラウンド 大間々町大間々1960 0.088 0.074 0.080 晴れ 芝生
8:50 桐原グラウンド 大間々町桐原370 0.128 0.122 0.122 晴れ
9:13 グンエイ神梅グラウンド 大間々町上神梅630-1 0.103 0.098 0.087 晴れ
11:23 東運動公園 東町座間399 0.160 0.142 0.130 晴れ
  • 公園・その他施設
測定
時刻
測定場所測定値
(マイクロSv/h)
天候備考
施設名称住所地表50cm1m
9:23 鹿の川沼 笠懸町鹿地内 0.055 0.063 0.066 曇り
9:04 鹿田山公園 笠懸町鹿地内 0.087 0.067 0.066 晴れ 木くず
10:22 小平の里親水公園 大間々町小平地内 0.089 0.076 0.074 晴れ アスファルト
10:52 沢入サーカス学校 東町沢入491 0.249 0.242 0.217 晴れ 砂利

実測値について

 市では、群馬県立県民健康科学大学 大学院診療放射線学研究科専任講師 杉野雅人博士の指導のもと、空間放射線量を測定しています。  この実測値について、杉野博士のコメントをいただいています。 

杉野博士のコメント
10月18日に実施されたみどり市内の幼稚園および保育園等の園庭17箇所、全小中学校の校庭15箇所、公園、グラウンド、キャンプ場等計14箇所の空間線量率 (0メートル、0.5メートル、1.0メートルの高さで測定) は、0.042~0.276マイクロシーベルト/時の範囲にあり、平均値は保育園等で0.080、小学校で0.084、中学校で0.102、公園・グラウンド等で0.117マイクロシーベルト/時であった。先週と比較してほぼ同様の値であり、変動は誤差の範囲内である。

過去の検査結果

その他

 群馬県が行っている放射線量のモニタリングと比較すると高めの数値となっておりますが、測定位置(モニタリングポスト設置場所地上約20m)や測定機器などが異なることから測定結果について一概に比べることはできません。群馬県の測定結果は下記リンク先をご参照ください。

お問い合わせ先
庁舎担当課電話番号
笠懸庁舎 生活環境課 76-0985

水道水の安全について

2011年10月26日 | Weblog

みどり市の独自水質検査結果

みどり市では、下記の浄水場の水道水について、放射性物質の検査を行いました。
その結果、いずれも「指標値」未満となり、人体の健康に影響を及ぼすことはありませんので、ご安心ください。
「不検出」とは、1Bq/Kg以下(平成23年5月12日から)の検出限界値未満のことです。

採水日採水地点測定値 (Bq/Kg)
放射性ヨウ素
ヨウ素131
(Bq/Kg)
放射性セシウム
セシウム134
(Bq/Kg)
放射性セシウム
セシウム137
(Bq/Kg)
※指標値 ※300(100) ※200
平成23年10月20日 塩原浄水場 不検出 不検出 不検出
春場見浄水場 不検出 不検出 不検出
平成23年10月13日 塩原浄水場 不検出 不検出 不検出
横川浄水場 不検出 不検出 不検出
平成23年10月6日 塩原浄水場 不検出 不検出 不検出
下草木浄水場 不検出 不検出 不検出
平成23年9月29日 塩原浄水場 不検出 不検出 不検出
座間浄水場 不検出 不検出 不検出
平成23年9月22日 塩原浄水場 不検出 不検出 不検出
沢入浄水場 不検出 不検出 不検出
平成23年9月15日 塩原浄水場 不検出 不検出 不検出
白倉沢浄水場 不検出 不検出 不検出
平成23年9月8日 塩原浄水場 不検出 不検出 不検出
春場見浄水場 不検出 不検出 不検出
平成23年9月1日 塩原浄水場 不検出 不検出 不検出
下草木浄水場 不検出 不検出 不検出

※放射性物質の検査については、自己検査ができないため県外の検査機関に依頼していますが、検査依頼が殺到していることから、結果が出るまで数日かかることが予想されます。結果に関しては随時更新しますので、ご理解いただけますようお願いします。(平成23年5月12日の採水日からは検査機関を変更しました)

指標値について

  • 内閣府原子力安全委員会が定めた飲食物摂取制限に関する「長期にわたり摂取した場合の健康影響を考慮して設定した指標値」。
  • (  )は食品衛生法に基づく乳児の飲用に関する「長期にわたり摂取した場合の健康影響を考慮して設定した乳児の飲用に関する暫定的な指標値」。

過去の水質検査結果について

みどり市水道事業の浄水発生土における放射性物質検査結果

  • 浄水処理工程で発生する脱水汚泥から放射性物質が検出されました。 なお、水道水の安全は、上記のとおり確認されていますので、安心してご利用ください。
塩原浄水場発生土の放射性物質検査結果
採水日放射性ヨウ素
ヨウ素131
(Bq/Kg)
放射性セシウム
セシウム134
(Bq/Kg)
放射性セシウム
セシウム137
(Bq/Kg)
平成23年10月6日 不検出 1,693 2,048
平成23年9月1日 不検出 1,739 2,104
平成23年7月27日 不検出 1,838 2,165
平成23年6月23日 不検出 1,599 1,790
平成23年6月1日 105 1,111 1,191

※参考・検査機関:(株)同位体研究所

保管と今後の対応

  • 浄水発生土については、原発事故以降、搬出を停止しており、場内にブルーシートで覆い保管しています。
  • 今後の対応については、国の方針等に基づいて、浄水発生土の適切な管理を行っていきます。

群馬県測定の水質検査結果

群馬県内の水道水については、県が中心となって「飲食物の摂取制限に関する指標」に基づく安全性の確認を行っています。詳しくは以下のホームページをご覧ください。

お問い合わせ先
庁舎担当課電話番号
大間々庁舎 水道局 76-9916