見出し画像

寮管理人の呟き

中山道武佐宿を歩く(その11)

太子山武作寺広済寺参拝を済ませて門を出ようとした時に怯えた犬が吠えるのには往生した。「恐れんでもええんやで」と声を掛けると漸く落ち着いてくれた。

広済寺の由緒

寺の由緒には「当寺は推古天皇二年(五九四)二月、聖徳太子が武河綱に命じて寺をこの地に建立され、そして阿弥陀仏の像を作り一堂に安置し、東金堂と名づけられた。これが武作寺廣済寺である。…明治十一年(一八七八)十月、明治天皇北陸御巡幸、御還幸の際昼食を召され行在所とされる。…」とあった。

帰り道は更に雪深く中山道で靴を脱いで雪を振り払わなければならなかった。

明治天皇武佐行在所碑

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事