自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ヒメクシヒゲガガンボ♂

2023-08-02 00:00:49 | 那須高原探虫記
ヒメクシヒゲガガンボ♂の触覚は情報を集めるために複雑な構造になっていました。  ハエ目ガガンボ科 14mm

那須高原にはたくさんの美しい蛾がいて本当に驚きました。本日で那須高原の虫シリーズを終わります。ご覧いただきありがとうございました。
「森の自然誌」の「野鳥」「探鳥記」「那須高原探虫記」にまとめてありますので、こちらもご覧ください。

撮影 2023.06.01





ヒメクシヒゲガガンボ♂の触覚拡大


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマダラヒロクチバエ

2023-08-01 00:00:46 | 那須高原探虫記
初見のハエですが、顔が黄色で腹部が大きく翅の模様も独特でした。  ハエ目ヒロクチバエ科 12mm

撮影 2023.06.01













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボたち

2023-07-31 00:00:15 | 那須高原探虫記
ヒメクロサナエとクロサナエの2種のサナエトンボを見れました。

撮影 2023.06.01


ヒメクロサナエ♀



ヒメクロサナエ♀
 


ヒメクロサナエ♀



ヒメクロサナエ♀
 


ヒメクロサナエ♀



ヒメクロサナエ♀
 


クロサナエ♀



クロサナエ♀
 


ニホンカワトンボ透明翅型白縁紋♂


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山の美蛾

2023-07-30 00:00:34 | 那須高原探虫記
高山でみた美蛾を含めてご紹介します。
ハガタムラサキエダシャクは蛾なのに、翅をたててとまる珍しい蛾です。
モンギンスジヒメハマキはわずか10mmですが、複雑な模様がとても美しかったでした。

撮影 2023.06.01


ムモンハビロキバガ ヒゲナガキバガ科



ハガタムラサキエダシャク シャクガ科



ギンボシリンガ コブガ科



モンギンスジヒメハマキ



 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソアワフキ

2023-07-29 00:00:49 | 那須高原探虫記
アワフキという昆虫になじみがなかったのですが、この時期に出現するようで、何種かを見れました。  カメムシ目アワフキムシ科  7mm

撮影 2023.06.01





 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする