慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「東南アジア」「台湾」「中国の防衛ライン」

2023年05月07日 | 地政学
🌸「広い海」が欲しい中国の地政学6

東アジアの安全保障
 ☆中国が押しまくっているなかでの東アジアの安全保障
 ☆アメリカ・イギリスは巻き返しを図りたい
 *「民主主義の頭領」を自負しているアメリカ
 *「50年の約束」を一方的に破られたイギリス
 ☆英米にとり、民主主義指数8以上の台湾
 *絶対に中国の手に落とすわけにはいかない「民主主義の牙城」だ
 ☆中国が、ウイグルを完全に落とした後
 *南シナ海、香港を中国の好きなようにされている現況
 *今まで台湾に対しては曖味政策をとってきたアメリカの姿勢
 *微妙に変わってきているように見える
 ☆ベロシ米下院議長の訪台も、その一つの表れと見ていい

中国、日本にとっては潜在的脅威
 ☆ベロシ米下院議長の訪台
 *ペロシ氏は米軍機で飛び立ち、フィリピンの東上空を通過する際
 *空母ロナルド・レーガンが張り付いてガードしていた
 *アメリカ政府の意向が及ばない議会の長の行動では通用しない
 *中国が台湾に侵攻しようものなら、我々が黙っていないという姿勢
 *アメリカが行動で表したのだ
 ☆日本は、中国に図に乗られては領海、領土が危険にさらされる.
 ☆今後、中国が、南シナ海に築いた人工島と軍事拠点の周囲へ
 *中国が、原子力潜水艦を配備するようなことになったら
 *日本のシーレーンの一つ、大きく阻害されてしまう
 ☆「今、とにかく広い海が欲しい」中国
  *「防衛線」の第二列島線の範囲の領有権まで主張しはじめかねない
 *まず尖閣諸島から沖縄へというわけだ
 ☆南シナ海と同様のことが、東シナ海でも起こる可能性がある
 ☆沖縄の米軍基地に対する反発は根強いが
 *フィリピン、かって米軍を撤退させたとたんに中国に進出された
 *沖縄から米軍がいなくなれば
 *フィリビンの二の舞いを、日本が演ずる可能性もある
 ☆中国は、太平洋をアメリカと二分するために
 *日本列島をすっぼり収める太平洋沿岸のラインまで手中にしたい
 ☆尖閣諸島は日米安保の対象とアメリカが正式に表明しているため
 *とりあえず一服の状態ではあるが
 *中国が独裁国家である限り、日本にとっり潜在的脅威である

一国の民主度と経済成長には相関性がある
 ☆ 一定以上の民主化でないと
 * 一人あたりのGDP1万ドルを長期にわたって超えるのは
 *産油国以外はなかなか困難だ
 ☆ 一党独裁の中国の経済は、向こう10年間
 *そう大きくは成長できないだろうと予測できる
 ☆民主主義国家の間で政策的に「中国離れ」が進められている
 *中国をあまり成長させないような環境になりつつある

 *典型例はIPEF(インド太平洋経済枠組み=
QUADの経済版)
 *「中国抜きの経済圏」を作ろうという構想である
 ☆一党独裁の社会主義国
 *「資本取引の自由」が確保されていない
 *中国は、TPP加盟の要件を満たしていない.
 *最初から、中国外しが念頭にある枠組みなのだ
 ☆中国は「政治と経済は別」というスタンスで
 *資本主義・民主主義国ともうまく付き合い、経済成長を遂げてきた
 *それが、いよいよ早晩、崩れようとしている
 ☆経済力と軍事力はコインの裏表だ
 *「経済的に弱くなれば、軍事的にも弱くなる」のが自然である.
 ☆習近平にとって一番望ましいのは「台湾統一」だ
 *習近平が台湾侵攻に踏み切る可能性は高い
 *中国が勝手に定義している論理(習近平の変わらぬ考え)
 *「中国の一部である台湾」「台湾の一部である尖閣諸島」
 *沖縄とコマを進め「太平洋二分論」を実現だ
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『新地政学』






「東南アジア」「台湾」「中国の防衛ライン」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“交縁女子のキケンな実態”と“男性客の正体”

2023年05月07日 | 犯罪
🌸文春の女性記者大久保公園に立った

 ☆“交縁女子のキケンな実態”と“男性客の正体”

男性が女性に声をかける様子
 ☆「文春オンライン」彼女らの危険な実態を報じてきた
 *“歌舞伎町女子”が被害に遭った事件等
 *根にあるのは、ホストやコンカフェ店員などへの度を越えた貢ぎ行為
 ☆文春記者(30代・女性)はある公園の側に立ち経験した
 *パンツスーツにトートバッグと飾り気のないファッションで立つ
 *次から次へと男性から声をかけられる
 *お姉さん、今何してるの?お金払うからどこかで遊ばない?
 *記者が首を振ると、男性はすっと目の前から立ち去った

公園で売春相手を探す“交縁女子”たち
 ☆記者が立っていたのは、歌舞伎町「大久保公園」周辺
 *大久保病院の一帯、最近“立っている”若年層の女性が増加している
 *なかには「トー横キッズ」ら未成年もいるという
 ☆路上で売買春の契約を結ぶことを意味する隠語「交縁」
 *Twitterをにぎわせている
 *“立ちんぼ”リアルとバーチャルの融合が起き
 *若い世代にとってより身近になってしまっているようだ
 ☆ 大久保公園周辺の路上
 *売春相手を探す立ちんぼの存在が広く知られ
 *公園周辺が観光地化している

令和の立ちんぼの実態「トラブル多発」
 ☆記者も公園近くの路上に立っ為、大久保公園に到着する
 ☆大久保公園一帯は明らかに異様な雰囲気を放っていた
 *大久保公園と大久保病院の間の路地には
 *3mほど間隔を空けて若い女性が8人ほど立っていた
 *黒やピンクを基調とした“地雷系ファッション”に身を包んでいた
 *女性たちはスマートフォンを見ているためかうつむき加減
 *マスクをしており顔ははっきりと分からない
 *多くが20代前後に見えた
 *公園を囲む路上を2、3周している中年の男性いた
 ☆記者も、外国人、会社員風の男性から声をかけた
 *記者は、思わず首を横に振ってしまった
 *その男性は、目の前から立ち去ると
 *数メートル先の女性に声をかけていた 
 *記者に、次から次へと男性が話しかけてくる
 ☆記者は、ある男性がいくらくらいで女性と会うのか聞いた
 *2、3万円くらい払ってるとの事
 *この男性は公園周辺に何度か来たことがあり
 *連絡先を交換することもあるとのこと
 ☆記者に、有償でのアダルトビデオ出演をもちかけてきた男性もいた

立っている場所により値段が違う
 ☆男性は、公園の前で立っていた女の子との交渉結果話す
 *女の子の言い値は2万円とホテル代別
 *交渉して1万5000円で近くのホテルに行った
 *この男性は、何度か大久保公園を立ちんぼ目的で訪れている
 ☆男性によると、大久保公園周辺
 *各スポットによって立っている女性の属性や価格帯が違うと
 *外国人や50代の女性が立っているエリアもある
 *相場は比較的安く、たぶん1万円を切っているのでは
 *大久保病院の近くは割と若い子が多かったりで料金は高い
 *なかには未成年と思しき女性もいる

⛳新宿区の見解は「見守ることしかできない」との見解
 ☆区は、トー横キッズの諸問題を受け、巡回活動を強化している
 *最近ではトー横キッズが大久保公園周辺に立っていることもある
 ☆警備員が22時から翌朝5時まで、毎日巡回し見守り活動をしている
 *基本的には、未成年が犯罪に巻き込まれないようにすることが目的
 *区は取り締まる権限は持っていない
 *基本的には見守ることしかできないというのが現状
 ☆公園での立ちんぼ行為は危険と隣り合わせであることは間違いない
 *立ち話をしたとしても
 *その男性がどういう人物なのかを知ることは難しく
 *個室で2人きりになるのはリスクが常につきまとう
 *需要と供給がある限り売買春がなくなることは難しいだろう
 ☆女性たちが予期せぬ被害に遭わないことを祈るばかりだ
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『文春オンライン』

“交縁女子のキケンな実態”と“男性客の正体”
(『文春オンライン』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相、支持率上昇や維新と連携視野ヘ

2023年05月07日 | 政治家
🌸岸田首相・公明斬り→「6月解散」へ邁進する

 ☆裕子夫人も動員して広島サミツトを成功させ
 ☆岸田首相「世界のキシダ」で長期政権狙う
 ☆さすがに殺されそうになっても予定通り理髪店に行く男である

岸田首相、爆弾事件後に理髪店で散髪
 ☆岸田首相が演説中の和歌山市の選挙応援会場に爆発物が投げ込まれた
 *24歳の犯人の主張をまともに取り上げているメディアがある
 *それは、明らかに間違いだ
 ☆犯人は、安倍元首相”暗殺”に触発されたのは明らか
 *一部メディアやネットがテロリストに同情するような論調
 *振り撒いたことと無縁ではない
 ☆官邸関係者は証言する
 ☆「首相は爆発事件の後も意外にシレっとして公務をこなす」と
 *事件後も首相は、予定していた街頭演説実施した
 *19時から東京・鍛冶町のヘアサロンで散髪している
 ☆完全に晴殺されかけていて散髪とは尋常な精神の持ち上ではない
 *首相は「AI岸田」といわれるほどで
 *自分の思った道をまっしぐらに進んでいる
 ☆岸田首相を知る政界関係者は述べる
 *岸田政権は、1人の経産官僚によって考えられていると
 ☆閣僚人事も含め、影響力発揮している新原氏
 *「新しい資本主義実現本部事務局」の局長代理として
 *事実上、岸田政権を仕切っている.

維新の連立政権見込み大阪IR認可
 ☆岸田首相はゴールデンウイーク中、アフリカ4か国を歴訪
 *新興国や途上国との関係強化につなげ、G7サミットに備える
 ☆内閣支持率も45,3%(ANN)と先月より10,2%上昇
 *各社の世論調査でも軒並み上昇している
 ☆奈良県知事選の自民候補敗北
 *県連会長の高市氏に責任があるのは間違い
 *党本部の「高市潰し」との説もある
 *当選したのは日本維新の会の山下真氏だった
 ☆維新が勢いを増しておりこの流れは国政にも影響する
 ☆岸田首相が早々に統合型リゾート(IR)を大阪で認めた
 *連立政権に維新を入れるためではないか
 ☆維新の馬場代表は統一地方選の結果を受け語る
 *公明党との関係を「一度リセットする」と
 *次期衆院挙区に候権者を擁立する方針を打ち出している
 ☆″常勝関西″を標榜する公明党
 *維新に取って代わられる可能性が出てきた

衆院選6月18日説が飛び交う
 ☆大阪の地域政党維新、関西圏を制するところまで育ったが
 *『全国政党化』するためには橋下氏の力が必須だ
 *次期衆院選か来年の都知事選での政界返り咲きは十分あり得る
 ☆岸田首相は早期解散をやるつもりはあるのか、岸田首相の思いは
 *裕子夫人を訪米させ、バイデン大統領夫妻とより強固な関係を築き
 *広島サミットで『世界のキシダ』となれば、支持率はさらに上昇する
 ☆そのタイミングで解散すれば、サミット花道論どころか
 *2期目、さらに長期政権も確実になる
 ☆すでに衆院選へ6月6日公示→18日投開票のスケジュールも挙がる.
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS5月号』


岸田首相、支持率上昇や維新と連携視野ヘ
『THEMIS5月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISA口座人気の銘柄

2023年05月07日 | 
🌸NISA口座で買われている銘柄

 ☆2023年4/24~4/28のランキング
 ☆SBI商券が発表しているランキング
 *国内株式の「買付金額」と「保有残高」
 *投資信託の「買付金額」と「買付件数」のランキング
 ☆保有銘柄見直しで検討材料とします

国内株式の「買付金額」&「保有残高」
 ☆買付金額


 ☆保有残高

投資信託の「買付金額」&「買付件数」
 ☆買付金額

 
 ☆買付件数
                    (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『ザイ・オンライン編集部』記事より引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする