広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

新屋の菜の花

2009-05-01 19:02:07 | 秋田の季節・風景
秋田市役所のホームページに「市政記者クラブ配布資料」というページがある。他の企業や団体などのサイトの「プレスリリース」に相当するものだろう。
4月30日の画面。上から2行目に注目
「西部工業団地における菜の花畑の開花について」とある。秋田の菜の花の名所といえば、大潟村、秋田港、先日紹介した草生津川コスモスロードなどが有名だけど、新屋の工業団地で菜の花が咲いたということだろうか。それなら見に行きたい。

一般的なプレスリリースなら、マスコミに配ったのと同じ資料を閲覧できるが、秋田市の場合、項目名と連絡先のみで、詳細が分からない件が多い。本件もそう。
リリースしてもマスコミが必ず取り上げるとは限らないし、意図しない形で省略・誇張されてしまう場合だってある、ネットの利便性の1つに発表元のそのままのネタを一般人も見られることがあるのだから、ぜひ元ネタをそのまま掲載してほしい。

菜の花の担当は2部門あり、下段の西部工業団地を管轄するセクションは分かるが、もう1つは「上下水道局維持管理課」しかも「菜の花プロジェクト」とあり、上下水道局の方が主担当っぽいが工業団地と水道が何の関係があるのか分からない。
リンクしている両担当のホームページにアクセスしてみるが、菜の花の菜の字も記載されていない。サイト内検索でもgoogle検索でもヒットしない。メールや電話で問い合わせれば解決するだろうが、それも面倒だし先方にも悪い(市長選の関係で今年の秋田市は今日が人事異動日だし)。じゃあ現地に行ってみよう。

西部工業団地とは、秋田市南西部の新屋地区(新屋鳥木町)の雄物川と羽越本線に囲まれた34.28haの誘致企業などが集まる団地。最近はコールセンターも増えていて、全部で43社があるそうだ。
新屋地区は秋田市中心部から見れば「南部」とか「南西部」でもあるのだが、なぜか「西部」と呼ぶことが多い。

工業団地はJR新屋駅のすぐ裏で、僕は多少土地勘があるから、適当に歩けば見つかるだろう。新屋駅南側の踏切を渡ると左に「西部体育館」がある。
なぜか地色と文字色が逆の案内看板※11年後の検証記事
体育館のすぐ先に左折する道があるが、そうでなく、50メートルほど先の診療所がある丁字路を左折すると並木と歩道のある道路で、工業団地内に入る。
するとすぐに左に黄色いモノが!
あっさりと見つかった。新屋駅からここまで600メートルほど。
大通りから左に曲がった、旧十條製紙の排水路跡の桜並木の公園に通じる、線路をくぐる歩道とそれに並行する車道の間が帯状に菜の花畑になっていた。幅は狭いが長さ300メートルはあるだろうか。
大通り沿いはまばらだけど



奥へ進むといい感じ

傾斜していたり生長差があったりで段差があり、花が重なって見える

ヤマザクラと

大森山のテレビ塔が見えて

羽越本線も見えて(ということは車窓からも見えるのか)

新屋駅から北の美術工芸短大へ至る遊歩道から(トンネルが歩道)新屋駅からなら踏切を渡るよりこっちを通った方が近そう。
開花状況はこの程度。連休中は楽しめそう
結局、何で水道局かは分からなかったが、菜の花が途切れた部分に「雨水」と表示のあるマンホールがあったので、地下に下水管がある下水道局管轄の土地とかなんだろう。(【追記】ここも元排水路だったはず)「菜の花プロジェクト」とは何なのかは全く分からなかった。
PRしていないせいか、近所の親子連れとご老人が散歩する程度。周りが殺風景で絵にはなりにくいが、菜の花だけなら充分楽しめた。
●アクセス
・JR羽越本線新屋駅下車
・路線バス秋田駅発新屋線または新屋西線で「新屋案内所」(新屋駅のすぐそば)下車

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津軽フリーパスでりんご公園 | トップ | 梅林園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこらへんかな? (あどれ)
2009-05-01 23:16:51
たぶん、あどれのしつけ教室の先生んちの近くだなー。オレンジの建物の会社があるあたり?
西部体育館とか。
桜の満開もキレイだけど、菜の花の黄色の花畑も好きです。最近秋田に多いね♪
でもさー、菜の花ってたくさんあると香りが強烈だよね・・・
学校に持ってきた先生が居て、廊下に飾ってあったけど、アレルギーのある方も居るらしく、1日飾ってもう捨てられてました。。。
返信する
駅の裏の少し川寄り (taic02)
2009-05-01 23:28:46
歩きだと桜並木の帯状公園をさかのぼって線路をくぐってすぐです。道路だと西部体育館から雄物川寄りに曲がったところです。
菜の花の淡い色も美しいですね。カメラでは桜よりも色の再現が難しいけど。
今日匂いを嗅いだら、そうですね。うちで咲いた仲間の「水菜」はもっと優しい香りだったけど、こっちは強烈でした。さすがバイオエタノールになるだけの植物です(?)
切り花よりも地植えで楽しむ花かもしれません。
返信する
Unknown (mugi-shochu)
2009-05-03 11:30:22
菜の花プロジェクトは、NPO法人や秋田県立大学が主体的に関わっているようです。
動物園などから出るもので堆肥を作り菜の花畑に入れるなど資源循環型を目指しているようです。
今朝の新聞に大潟村の菜の花畑の写真が載ってましたが、鮮やかな黄色が本当に綺麗ですね。
返信する
大潟村・秋田港以外にも (taic02)
2009-05-03 13:19:58
秋田港は大々的にやってますが、新屋もそうなんでしょうか。このように秋田港と大潟村以外にも菜の花畑が増えてますね。秋田は菜の花の作付けが多いのだとか。
秋田港に見に行こうと思いましたが、新屋のを見て満足してしまいました。

返信する

コメントを投稿