広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

また放浪

2009-05-29 23:21:15 | 旅行記
また放浪して参りました。
まずは「こまち」で久しぶりの田沢湖線。田沢湖駅を過ぎると県境の仙岩峠(せんがんとうげ=秋田側の“仙”北地方と“岩”手からだと思われる)に入る。
田植えがまだだった
杉の濃い緑と落葉樹の新緑の淡い緑の対比がきれい。
いよいよ山深くなってくる
道もないような山間部。こういう渓流を一瞬渡るシーンが何度かある。

東京以西は東海道本線の在来線で。
熱海付近の太平洋
秋も見たけどここの風景も好き。

静岡県へ。今回はざっと通るだけだった。在来線は時間がかかり、全て窓を背にした座席のロングシートで疲れるが、変化のある車窓が楽しい区間。(以下行きと帰りの画像が混ざっていますが、東から西へ並べています)
春から秋口は富士山が見えにくいのであきらめていたが、
下だけ見えた!
思ったより残雪が多い。

静岡や焼津を過ぎ、大井川を渡った金谷(かなや)から菊川かけてが社会科で出てきた「牧之原台地」、さらに次の掛川辺りは茶所静岡の中でも一大産地。
車窓にも茶畑が広がる
今は新茶収穫後の「二番茶」(静岡では6月下旬から7月上旬収穫とのこと)になる芽を伸ばす時期だろうか。

線路からだいぶ遠いのだが、「菊川市」の下をよく見るとお茶の木で文字を作っている。右から「小笠茶産地」と読むようで、小笠という産地名がここのようだ。

浜松を過ぎて、浜名湖にある「弁天島」という所で途中下車。
貨物列車の向こうに新幹線
国道1号線・在来線・新幹線が並んで走る。
我ながら絶妙のタイミング!
270km/hですれ違う新幹線がうまく揃った!! まぐれでしょうけど。


カキか海苔の養殖かな
【5月30日追記】他にも湖面ではアサリ、湖周辺ではスッポンとおなじみウナギが養殖されているとのこと。

もうハマヒルガオが咲いていた

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バス停いろいろ2 | トップ | みかんの花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い反射神経 (mugi-shochu)
2009-05-30 14:07:19
茶畑が綺麗ですね。
柔らかい芝生のようにも見えます。
新幹線の写真、車両基地で止まっているようで、交差した瞬間を撮影したものだとは説明がなければ分かりません。
まぐれと謙遜していますが、実は物凄い反射神経の持ち主だったりして・・・
返信する
ほんとに偶然 (taic02)
2009-05-30 17:35:24
この牧之原は斜面の具合がよくて特に美しい景観だと思います。新幹線は通らないので、在来線ならではの風景です。
反射神経などとんでもない! カメラの性能の良さとカメラに慣れたというのはあるでしょうけれど。
天下の東海道新幹線だけに頻繁に通過しますが、そもそも目の前で新幹線がすれ違ってくれたこと自体偶然ですので…
でも、じっくりと新幹線撮影するのも楽しそう。などと調子に乗って考えてしまったのも事実です。
返信する
あれ? (あどれ)
2009-06-02 23:07:04
いつの間にまた旅行に行ってきたの~?
静岡ですかー!
すごい、いとも簡単に静岡まで行っちゃうなんて!ちょっとそこまで、って感覚でしょー。
茶畑って面白いね~。いつも田んぼばっかり見てるから、とても新鮮な段々丸々畑だー。
返信する
行ってきましたよ (taic02)
2009-06-02 23:41:37
先週ふらっと。今回は静岡は通過点で隣の愛知メインでした。
東京から200キロくらいなので大したことない、とはいっても気候も文化も違う所に来たなという気持ちにもなれるし、東海地方には心惹かれます。
茶畑、みかん畑、富士山、太平洋。どれもいつ行っても新鮮に感じます。
返信する

コメントを投稿