相撲古美術

相撲に関する資料の紹介や相撲史の研究の成果を発表していきたいと思います。

いろいろな相撲備品(その8)

2017年10月17日 | 日記

相撲のお守り二種である。これは両方とも静岡市八幡山の

八幡神社のものである。なぜこの神社で相撲のお守りかと

いうと、この神社では「古式土俵土付」という相撲の伝統

行事が伝えられているからである。大人が幼児を抱えて小

年力士と対して、大人が寄っていくと少年力士がわざと尻

から土俵に落ちて負けてやるというものである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろいろな相撲備品(その7) | トップ | いろいろな相撲備品(その9) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事