goo blog サービス終了のお知らせ 

スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

豚肉のゴーヤー和え

2010-09-12 | 和食/主菜


<材料> 2~3人分

・豚薄切り肉.....200グラム
・ゴーヤー.....小1本
・塩.....少々

(ドレッシング)
・ごま油.....大さじ2
・米酢.....大さじ1
・醤油.....大さじ1
・すりごま.....大さじ1


<作り方>

1.ゴーヤーはすりおろし、塩をふりかける。
 水気が出てきたら、絞る。

2.豚肉は、酒少々を入れたお湯で茹でる。

3.ドレッシングの材料を混ぜ合せる。

4.豚肉とゴーヤーを混ぜ器に盛る。
 ドレッシングをかけて食べる。
--


自分で作っておきながら何ですが、個人的にヒットだったのがこれ。
ホントは大根おろしにしようかと思いつつ、折角ゴーヤーがあるんだからと摺り下ろしてみたのがきっかけ。
これ、意外と苦味が少なくなって食べやすいし、豚肉との相性は定番の美味しさだし、想像よりずっと良かったのでした。
--
 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (queso)
2010-09-12 15:50:48
ゴーヤをすりおろすとは斬新ですね。
でも、豚肉との相性はもともといい食材だし
これはお酒のおつまみに堪りませんね。
日本酒に泡盛に焼酎に・・・。
このまま細めの麺に絡めて食べても美味しそうです!
この土日はまたもや暑さがぶり返し、ゴーヤ日和になりましたね。
返信する
>quesoさんへ (まゆみ)
2010-09-12 22:33:19
ゴーヤーは毎日食べ過ぎて
たまには違う方法で....と突然思いつきました(笑)!
想像以上に美味しかったですよ。
見た目も悪くないでしょう????
そうそう、素麺なんかにも良さそうですよ。
いやはや、いつになったらエアコンを付けない日がやってくるんでしょうかね。
返信する
茄子三昧に続いて… (chidori)
2010-09-12 22:44:28
今度はゴーヤ三昧!
しかもすり下ろすなんて新しい技にびっくりです(笑)
これ、見た目もグリーンで涼しげだし、
豚肉との相性は言わずもがなだし、
早速やってみなければ(^^)
返信する
さっぱり美味しそう (cox-orange)
2010-09-13 19:11:23
まだまだ日本は暑いんですね。
生のゴーヤのすりおろし、苦くないなんて意外です。
海老でも美味しいかな・・・と思いつつ、こっちにはゴーヤはないんでした。とほほ。

今回の器も素敵ですが、前回の(多分沖縄の?)高杯もよいですね~。このくらいの大きさのものっていいなあ。
返信する
>chidoriさんへ (まゆみ)
2010-09-13 22:59:08
そーなの、今度はゴーヤー特集です。
夏も終わりなのに...って感じだけど許してね。
ゴーヤーをすりおろすの、新しいでしょう?
これは画期的!と自画自賛。
美味しかったですよー。塩をふって絞るのがポイントです。
これで苦味が抜けるので。
あ、chidoriさんは苦いの平気かな。
返信する
>cox-orangeさんへ (まゆみ)
2010-09-13 23:02:34
今年は暑かったですねぇ。
6月くらいからすごーく暑くて
今も残暑が厳しいので、夏が長い気がします。
電気代が高いのなんのって。

そうですね、これ、エビでも美味しいかも。
イカやタコでもいけますね。
今度作ってみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。