自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

逆から見る

2017-05-25 15:34:50 | 経営
物事を進めるときには、目的を明確にして、その目的を実行するためにはどう進めるのか? どうしたらできるのか? 真剣に考えています

しかし、いざ、物事を進めるとなると、目先のものごとにとらわれた目線になって、目先に一生懸命になっている自分がいます

例えば、目先に、生コンを10m3を打設する仕事の場合、型枠を組んでポンプ車で生コンを打設する。普段はこんな考えで仕事をしてしまいます。しかし、そのコンクリートを打設する目的は何か? 素朴に考えると、他の代替え案がある場合が多々あります

例えば、河川の流れを防ぐなら、土で止めることも可能、周辺状況が良ければコンクリート二次製品の代替案もあり得ます。しかし、設計図面を見てコンクリート10m3と記載され、断面形状が決まっていれば素直にその通り施工してしまいます。これが8割以上だと思います

「何にために」の最終目的が先に浮かんでくると、現在の示されている図面とは違った行動に動く人もいるのではないでしょうか? 

今週は始まったばかりの現場、2種類のコンクリート二次製品の新商品開発に向けて行動が始まり、物事を前から見るのではなく、逆から見る訓練をしています。それで考えると、「できる」「できない」ではなく、面白い考えが出てくる可能性が高くなってきています・・・・

しかし、バカらしいアイデアから、可能性を秘めたアイデアまで、色々と出てくるものです。これは、全て「過去の思い込み」を脱却するための訓練になります

現在の手法は一番良いのか? もっと、もっと良い方法は必ずあるはずだ。この原点に立って考える。また、これが実現できた時の顧客の笑顔を思い浮かべながら検討するとさらにパワーアップします

目的を見据えて、議論すると面白い現象が起こってくることあるぜよ


人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿