自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

施工実績は

2022-01-14 10:01:24 | 建設会社
最近、目地部に設置する埋設型枠の残存型枠のSF工法の関して
県内の建設会社、役所からの施工実績の問い合わせが多くなってきています



理由は、既存の砂防堰堤に腹付けコンクリートを増し打ちする工事が激増しているから?

必要な施工実績が「県内で利用された高知県発注の砂防堰堤」と限定されています

この条件だと過去10年で3件程度しかありません。しかし、国土交通省を入れると10件以上
さらに全国となると30件以上となります

施工実績なので全国でかまわないように思うのですが地域限定が必要なようです
理由は、同じ部署で活用されて問題が発生していないなら、こちらも利用しても問題ない?と思われるのでしょうか・・・・

施工実績が欲しい本当の理由は何か? ここが知りたい・・・・
この製品を活用してもコンクリートの品質は大丈夫なのか? この確認ではないのかと思っています?

砂防堰堤の場合、打ち継ぎ目は止型枠だけで目地材(エラスタイト等)は入っていません

目地材が入っていないため、施工延長を長くすると、コンクリート温度等の上昇の関係で
コンクリートにクラックが入る可能性があるためだと想定されます(私見ですが?)

なら、打ち継ぎ目を仕切るスレートボードの左右で、同時打設しても温度が伝わらなければ使用できるのでは?

こんな思いから、木製型枠とスレートボードでどれだけ周辺の温度変化に影響を受けるのか実物実験を実施しています

今回のお問い合わせに関して、試験結果を提出すると施工実績は少ないですが、すんなり採用が決まりました

施工実績が「何のために」必要なのか?
理由が分かれば、施工実績以外の他の方法で対応ができます

相手の目的を理解して対応ができれば、仕事はスムーズに流れるぜよ

「目的」は何か? 確認することが大切ぜよ

Sssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
sssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿