自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

人に会う

2019-04-12 18:06:00 | その他
今週は熊本で某コンクリート製品の総会、高知で生まれたコンクリート製品の総会がりました。
また、他県からの来客もあり、色々と地方の情報等を聞くことができました。

普段は、県内の人との交流が多いですが、この次期は、他県との交流が増える時期です。
高知の人とお話をするより、他県の人とお話をすることが、色々と知らないことの情報が入ります。
世間のことでなく、技術情報も入ります

自分で色々悩んでいても、ある範囲の枠を超えることが出来ません。
しかし、そこに、ちょっと自分と違った意見が入ると、何か、枠を超えた考えも芽生えてきます

それが、同業者でなければ、さらに、広がった意見も聞けます。
それと同様に、土木関係でも、沖縄、北海道では気候も違うし風土も違い、基本は一緒でも、違った手順、方向になります

高知の常識が他県では非常識なこともあります。
昨日も、あれ、こんな考えもある、こんな仕事の進め方もある?

今週は、仕事、その他も含めて勉強になることが多くあります。
ともかく、多くの人に会ってお話を聞く・・・
そして、自分の思い込みを打ち消して、次に進んでいける方策を見つけるぜよ

ssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

現場作業

2019-04-09 20:45:08 | 建設会社

今日も朝から新しいチャレンジのために稼働しているブロック積の現場で土まみれになり、
現場をはいまわったり、スコップを持って作業をしてきました。
学生時代にしたアルバイトが懐かしく感じられました。毎日はどうかと思いますが、
半日程度でしたら、やる気満々で作業ができました

今日も複数の試作をためしてきました。昨日、1日中、工場で確認して大丈夫だったものが、
現場で設置してみると、強度不足で利用できないケースもありました。
力のかかり具合が違ったのか、試験環境と現場環境では違った・・・・。また、ひとつ勉強です

さらに、地形の不陸で長さ不足、曲がり等で、厚さ不足等、昨日、工場で確認した以外の想定外の出来事が多く発生しました。

経験とカンがない自分にはなかなか、想定外ばかりです。
その結果、現場で再度、板材を活用して変更制作でした。その関係で、ホームセンターに行って購入した材料が無駄になりました

しかし、本命の試作は、バッチリ、代理人、作業員さんに納得して頂けました。
今日の試作は、2勝2敗でした。自分でやってみで、初めて使い勝手がわかります。
課題もありましたが、実用に向けて確実に前進です

簡単なことでも、試験と現場は違います。こんな日常を繰り返して現場を完成させている土木屋さんは凄いぜ! 
益々、現場を見ているのが楽しくなってきました

簡単なモノをつくっても、二次製品のブロック等を動かすにもテコの原理を活用して、簡単に微調整している。
どこを動かせば、どうなるかわかっています。現場の経験は見ていて楽しい

新製品へのチャレンジも、今日を持って試作は完了しました。
今日の反省を生かして製品の型枠、治具作成、施工手順等についてステップアップです

まず、完成させてみる。そして、現場で実際に使って頂く、そこで複数の意見を頂き改善する。
100%完成していませんが、60点からスタートぜよ。動きながら改善するぜよ

そして、建設会社さんに、使ってよかった・・・・
そんな嬉しい夢を追って次のステップにいくぜよ

ssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


相反する

2019-04-06 07:02:55 | その他
相反するものがバランスと取り合っている?

プラス、マイナス。対極にあります。両方あるから、バランスが良くなる?

助けあう関係と向き合う関係のバランスは成り立っています。

好き、嫌い。善、悪、これについても、ある条件化では、これも逆転する場合もあると思います。
対極するものは、全てにおいてバランスが取れている?

呼吸についも、息を吸う、息を吐く、これも、吐くことをしなければ、吸うことはできない?

だから、自分が知っていることを、隠すのではなく、人に吐き出して、知らない人に伝えていく。
それを行うことで、自分も新しい知識を得ることができるように思います

学ぶこと、教える事もバランスが整っているように思います

道路工事に関しても、既存の道路でバイパスはできてば、バイパススは脚光を浴びますが、既存の道路はさびれてきます

なんでも、相反することがあって、バランスが保たれているように思います
凹凸の波があるから、楽しいと感じるし、悔しい、さびしいとも感じます

その時の起ったことに対して自分がどう感じて、
どう行動していくのか?自分の気持ちの持ち方でプラス、マイナスを楽しむぜよ

神様は、自分に乗り越える課題だから自分に色々と与えてくれます。
今日も、一歩、一歩、前向きに行くぜよ

ssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

入学式

2019-04-05 18:09:35 | その他
3人目の子供なので、最後と思い初めて、関東で子供の大学の入学式に参加してきました。
1学年が1500人以上、父兄を含めると3千人以上の会場です。高知では、あまり考えられない光景でした

田舎の人間ですから1時間以上前には会場に入り、珍しく娘と一緒に写真を取ったりして、親らしき気分を楽しませて頂きました

都会の生徒?は式の始まるギリギリにニコニコして入ってきています。
これが田舎との違いなのか? わかりませんが、時間の間隔が違っていると思いました

着物で参加する父兄もいて、やる気、節目の違いも感じました。
式の中で学長がお話していた公立と私立の違いの中で、私立は理念がある。この理念について説明を頂きました

子供にどれだけ響いたのかはわかりませんが、私にはガンガン響いてきました。
これを、少しでも理解して勉強に励めば、必ず成長するように感じました

その後、1年生の授業の内容を見ると、なんと、学校の方針的な授業は多くあることに驚きました。
企業もですが、医療系の学校は本当に「何が必要なのか?」
これいついて学校方針として植えつける。素晴らしいことだと思います

企業でも理念の浸透した会社は一体感が生まれ、成長している企業が多くあります。
医療系ですので「何のために」、凄く重要だと思います

人間形成に関しての項目もありました。まずは、人としても、職種として、個人にこの考え方を教え込む。
4年後の娘が楽しみです

「理念経営」またも、大切さを勉強させて頂いた時間でした。
「何のために」「誰のために」しっかり、意識して仕事できる環境にするぜよ

ssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

ひらめきは

2019-04-04 08:05:48 | その他
昨日も1日、新商品に使う構造を考えていました。
午後には、一緒に検討しているメンバーから試作品の写真が送られてきました

それを見て、いい感じ・・・と納得して、施工会社の代理人にラインで写真を送付

その写真をながめていて、「これだ」と新しい案が浮んだのは夕方の5時頃、
慌てて、マンガを書いて、一緒に検討しているメンバーに送ってみました

家に帰っても思案していると、また、「これがいい」マンガを書いて、それを写真で取ってメールで仲間に送りました

手を動かして、書いて見て、実際の製品に重ねあわせてイメージしていくと、
自分が作業しているイメージ色々と湧いてきます

見て、さわって、自分がやって見て、具合を確かめて、何かしっくりこない部分をまた改善する。
それの繰り返しで段々と単純になって行っています

なぜ、最初から一番単純な構造にたどり着かないのか?
自分は、なぜか複雑に考えてしまいます。目的から単純に考えている「つもり」なにの複雑にしている

手順を詳細に順番に書きだし、絵にして、その手順の中に省けるムダな部分はないのか検証していく・・・。
そのためには、全体が鮮明に細かくイメージできないとできません

イメージできるからこそ、そこに、「ひらめき」が浮んでくるように思います

まずま、目的とそれに向かって進む詳細なイメージが出来ているか確認作業から再出発するぜよ! 
今より、きっと良い方向が見つかるぜよ

ssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

出来ると思える自分になるには?

2019-04-03 16:33:17 | 経営
2月後半から土木製品に新しい部材を取り付ける試作にチャレンジしているため、現場に出る回数が増えてきました。
最近は、毎日現場に様子伺いに訪問して課題を見つけて、事務所で思考して、工場で製品を触りながら複数人で議論をしています

結果を基に、図面を作成し、試作等を行い、また、現場に出向き意見を聞いて、さらに代替案等を検討し、製造現場にも伺い意見を頂き試作をしてみる

またその試作を持って、現場訪問して意見を聞く、こんな繰り返しを行っています。そんなことをしていると、24時間、頭から離れなくなり、他のことが手つかずになり、ブログ等の更新も忘れているような状況です

ひとつのことに集中すると、楽しいですが、他のことが何も手が付けられない自分がいます。

いまだに、いつ完成するかは未定の段階ですが、みなさんに知恵を頂いて、一歩、一歩前進しているように感じています。

まだ見えない頂上に向かって、大曲をしながら前だけを見て、やるためには、何が出来るのか? を考えて、進めています

諦めなければ、失敗はありません。出来ると思えばできる。出来ないと思えばできない。楽しいと思えば楽しい。楽しくないと思えば楽しくない

気持をどこに向けて置けるのか? この部分の違いにより、完成する可能性が高くなるのか、低いのか決まってくると思います

やるためにどうするのか? 今より、もっと良い方法は必ずある。その原点はシンプルの原点に戻ること・・・・

実際の試験現場でテストをさせて頂いているので、現場が終わらないうちに、現場代理人の人に、「使えるカモ」このレベルまで行きたいので最後までもがいてみます

できると思えばできるぜよ

ssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村