INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2011年3月2日ダイヤ改正(1)

2011年02月24日 |   ┣ ダイヤ改正2011
天神ライナー」の運行開始が来週に迫ってきた。
「博多バスターミナル(3番のりばではなく2番のりば)→川端町博多座前→天神コア前→天神バスセンター博多大丸前→キャナルシティ博多前→博多バスターミナル」という一方通行の循環運行であり、上記停留所以外には停車しない。
博多駅と天神を結ぶにあたり「速さ」を売りにしているようだが、果たして結果はどうなるだろうか。

これとは別に、同じ3月2日から一年間、西鉄と福岡地所が主体となり、博多駅とキャナルシティ博多を結ぶ「シャトルバス」も運行を開始するとのこと。
キャナル行きは「博多駅前Aのりば→キャナルシティ博多前(博多駅前通り上ののりばおりば?))」、博多駅行きは「キャナルシティ博多前(かろのうろん前ののりば)→博多駅((新)三井ビル前とAのりばのいずれか)」の、どちらもノンストップである。

「キャナルシャトル」は、9時から20時にかけ、5~10分間隔で運行とのこと。
「天神ライナー」も、9時から21時(土日祝日は22時)にかけ10分間隔の運行であることから、来週以降、福岡都心部の道路におけるバスの占有率が一段と高まりそうである。

2月26日改正では、既存路線で博多駅止めだったものが博多駅をまたいで運行するように変更する措置(「29番」の板付七丁目延長以外にも、「312番」のAのりば終点後そのまま郊外行きになる便が夕方にも拡大されるもよう)が行われるが、これは、博多駅地区の渋滞を見越した、待機時間と待機場所の節約のようにも見える。
今後は、「天神~博多駅」の間を走る既存路線のさらなる整理や減便ということも行われるかもしれない(「73番」と「15番」と「76番」と「ゆめタウン臨時」を統合して「みどりが丘~土井団地~八田小~多の津~松島一丁目~二又瀬~豊二丁目~博多駅~緑橋千代町~千鳥橋~馬出三丁目~箱崎浜東区役所前箱崎駅西口~松島一丁目~土井営業所~土井団地~みどりが丘」とか)。

3月27日からは、天神中央公園と博多ふ頭(ベイサイドプレイス)を結ぶ水上バスも運行を開始するそうである(運行するのは西鉄ではないですが)。
現状では、料金や運行本数の面で、バスや地下鉄と比べた競争力はかなり劣るが、今後、キャナルシティ博多の西側にも船着き場ができる予定とのことなので、都心部の地上の交通渋滞があまりにも激しくなれば、将来は“都心部の移動にはバスよりも船のほうが面白くて便利”という時代がやってこないとも限らない。
(つづく)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年2月26日ダイヤ改正(7) | トップ | 続・ひっそりと(14) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし)
2011-02-24 06:39:43
>天神ライナー
こちらのブログでは触れられていませんが、やっぱり期間限定(5月8日まで)なんですってね。
好評なら延長…てことなんでしょうが、特に大丸前の交差点をいかに克服するか…ここがポイントではないかと私は見ています。
あと、100円循環の二の舞(全くダイヤ通りに運行されていないこと)にならないことを願いたいです。

どうでもいいですが、写真のポスター、「キャナル前」が抜けてますね。

>「キャナルシャトル」
これは、博多シティ開業後の客の流れを見込んだとしても、明らかに供給過剰と思います(まあ、福岡地所が絡んでいるのでしょうがないんだろうけど…)。
それから、キャナルでの乗降取り扱い場所がまた中途半端な…。

私としては、夜行バスの停留所を活用して、博多駅前とそこの往復というプランもあったのではと思います。
(ただ「循環運行」ができず、博多駅での折り返しに手間取るという欠点あり)

>博多駅地区の渋滞を見越した、待機時間と待機場所の節約
ですよね。
同地区における待機スペースも年々減っているようだし、始発なのに5分以上も遅延というのがもはや日常茶飯事ですからね。
しかしその割には、今週の改正で(うちの地区からの)博多駅止め系統が増便になっており、実際どうなのか、全く読めません。

>水上バス
天神~博多埠頭間は、意外とこれのほうが早く行けそうで、なかなか画期的な取り組みだと思います。
ただ、天候の影響をモロに受けるし、船酔いしやすい人には無理ですね(笑)

>最後の一文
ドンマイです。
私もよくあります。
Unknown (soramame)
2011-02-25 23:06:23
ひろしさん、こんにちは。

>こちらのブログでは触れられていませんが、やっぱり期間限定(5月8日まで)なんですってね。
>好評なら延長…てことなんでしょうが、特に大丸前の交差点をいかに克服するか…ここがポイントではないかと私は見ています。
>あと、100円循環の二の舞(全くダイヤ通りに運行されていないこと)にならないことを願いたいです。
>

春休みからゴールデンウィークが書き入れ時ということなのでしょうね。
速さを売りにするのであれば、たしかに大丸前はネックになりそうですね。
渡辺通りを通らずに、アクロスの先で曲がって、市役所と中央公園の間の道路を通して中央公園の前で乗降扱いをするとか…それだと天神→博多駅の客が集めにくそうですね(それ以前に中央警察署が認めませんかね…)。

>どうでもいいですが、写真のポスター、「キャナル前」が抜けてますね。

そうなんですよね。
キャナルへ行きたい客が乗ってこないようあえて書いていないのか…とも思ったのですが、単なる間違いの可能性もありそうです。

>ドンマイです。
>私もよくあります。

ありがとうございます。
訂正しておきました。
博多駅の渋滞 (ちくしの疾風)
2011-02-28 17:20:02
天神ライナー以外にも17番、19番、203番、204番の快速便が増発されるとのことでこれ以上増発すれば博多駅周辺がパンクしてしまうかもしれませんね。。。

来月末か5月あたりを目処にそれを踏まえたうえで2番、3番、12番、13番、56番、57番などの天神博多間を調整することも考えられるかもしれません。
Unknown (soramame)
2011-03-01 18:08:43
ちくしの疾風さん、こんにちは。

現時点で確実に需要が見込まれるから増便しているのか、たくさん走らせて待たずに乗れるようにして需要を創り出そうとしているのか、よくわからない面がありますが、たしかに、渋滞は懸念されますね。
JR側も、「新駅ビルで一定額以上買い物したら郊外の駅での駐車料金は無料」というサービスで、車で来させないように、ということはやるようですが、効果は限定的でしょうし。

「ゴールデンウィークくらいまではとりあえず稼げるだけ稼いでおこう。その間は、少々の渋滞は致し方ない。別にバスだけのせいじゃないし」みたいなスタンスなのかもしれません。
だとすると、便数の調整はそれ以降でしょうかね?
Unknown (ひろし)
2011-03-10 01:59:40
「写真のポスター、「キャナル前」が抜けてますね。」

…という先日の私のこの発言について、あれからよくよく考えたのですが、おっしゃるとおり「あえて書いていない」可能性のほうが高いのでは…と考えました。

というのは、やはり1年間限定で運行される「博多駅~キャナル間シャトルバス」の存在です。
このバスは、福岡地所とのコラボによる運行ということで、やはりこちらの方に少しでも利用客を入れなければ…という思惑から、あえて表記を外したとも考えられます…よね?

それに天神ライナーに乗ったら、キャナルへは遠回りになるのもあるし(実はこっちの理由が主だったりして…笑)。

いずれにせよ、近いうち、再度現場(博多バスターミナル)を見て来ます。
Unknown (soramame)
2011-03-15 20:32:24
ひろしさん、こんにちは。

>「博多駅~キャナル間シャトルバス」の存在
>天神ライナーに乗ったら、キャナルへは遠回りになる

上の二つ、いずれも考えられると思います(間違いでなければ、ですが)。

80番の博多駅→中央ふ頭のバスが、博多駅の時点では「天神方面」としか表示していないのも、似たような感じかもしれません。

コメントを投稿