INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

どうでもいいですよ(16)

2011年07月04日 |   ┗ どうでもいいですよ
(つづき)
青い空と白い雲。
そして、青い丸に白い数字の「22番」。

こちらは「フツカイティ」でなく「フツカイチ」行き。

私が幼い頃(この時刻表よりもさらに前)の「22番」は、天拝坂のさらに手前の「福農前」までしか行っていなかったと思うので、
九大前に行くから「9番」
100円で乗れるから「100番」
国道202号を通るから「202番」(202番限定でなく、200番台という意味で)”
8分間隔で88本走るから「88番」
…という感じで、“2してつ2かいちに行くから「22番」”という訳ではなさそうだ。

桜丘に行くから「39番」”ということは言えなくもないかな?
(つづく)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年7月16日ダイヤ改正(1) | トップ | 2011年7月16日ダイヤ改正(2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
達人 (Kassy)
2011-07-04 00:08:50
こんにちは。

ほう!
コチラの会社には「語呂合わせの達人」(という名の、単にだじゃれ好き?)がいたんですね!(笑)

もし現[21]番に「南ヶ丘を通る」から[37]番が付番されていたとしたら、おそらく現在の番号は[36][37][38][39]となっていたであろうわけで、路線イメージも何もかも変わって見えてしまいますね(笑)。
( ´∀`)/~~
返信する
Unknown (soramame)
2011-07-04 22:17:13
Kassyさん、こんにちは。

>コチラの会社には「語呂合わせの達人」(という名の、単にだじゃれ好き?)がいたんですね!(笑)

行先番号というのは、単なる機械的な数字の割り振りではなく、「物語性」というか「文系的な側面」が多分にあると思います。
そこが私が魅了され続けている(笑)大きな要素なのかもしれません。
返信する

コメントを投稿