INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

couleurs(7)

2010年11月13日 |    ┣ colors&ぐりーん
(つづき)
colors」で取り上げた「一色目の赤」に引き続き、北九州市小倉北区の「二色目の赤」。

バス停名は消えてしまっているが、ここは「赤坂海岸第四」であり、小倉駅バスセンターから、倉庫や工場が建ち並ぶこの地区に乗り入れる「24番」がごくわずかに運行されている。
福岡市で例えるならば「箱崎ふ頭地区」に向かう「22-1番」「23-1番」「快速」や、「香椎パークポート」に向かう「23-2番」のようなイメージだろうか(運行時間帯や運行本数的には、後者のほうがより似ている)。

「24番」は、かつては、「中谷/西谷変電所~蒲生~恵里~高田町~木町~黄金町~三萩野~紺屋町~小倉駅バスセンター~砂津/赤坂海岸第四」を結んでいて、「赤坂海岸」系統は“おまけ”的な位置付けだったと思うのだが、現在は、その“おまけ”だけが残っているという状態である。
また、かつては「24番」だけでなく、「33番」(中谷~蒲生~恵里~北方~三萩野~紺屋町~小倉駅バスセンター~赤坂海岸第四)という路線もあったと思う。

赤坂海岸地区は、特に道路が狭い訳でもないのだが、一方通行の運行であり、バス停は片側にしかない。
小倉駅方面からやってくるバス(路線図では青色)はここ「赤坂海岸第四」が終点、小倉駅方面に向かうバス(路線図では赤色)は4つ手前の「延命寺臨海公園前」が始発であり、末端ではあるものの「狭義の終点」が特定できないという、少し珍しい形態である。
もし、青色のほうが、「赤坂海岸第四」ではなく、そのひとつ先の、二度目の「末広二丁目」で終点となれば、福岡の「17番」の扇町系統と同じ運行パターンとなる(←かなりどうでもいいことですけど)。

現在はごくわずかな本数しか走っていないこのルートをもっと活かして、「門司駅~大里桃山町~緑ヶ丘~藤松公団前~(陸橋)~赤坂海岸~浅野二丁目~小倉駅バスセンター~三萩野~木町~高田町~愛の家車庫」のような路線(「49-1番」?)でも作れば、門司区の大里地区と小倉都心部の所要時間が短縮されて利用者も増えそうな気もするのだが、いかがだろうか。
(つづく)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イミカヨミカ(24) | トップ | 素顔のままで(22) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えーと・・・ (そーらん)
2010-11-13 20:48:48
お久しぶりです。
この門司駅~愛の家車庫の49番は、意外と砂津で乗り換えて行く人が多いんですよね(この路線だけに限らず、ほかの門司方面からの路線でも同じですが)。
それを考慮すると、1時間に1本程度(小倉記念病院用)ぐらいですかね^^;
Unknown (soramame)
2010-11-13 22:46:04
そーらんさん、こんにちは。

>この門司駅~愛の家車庫の49番は、意外と砂津で乗り換えて行く人が多いんですよね(この路線だけに限らず、ほかの門司方面からの路線でも同じですが)。

たしかにそうなんですよね。
私も砂津を通らないことがネックになるなぁという気はしていました。
なので、小倉駅から先を現行の49番と全く違うルート(青葉車庫行きとか)として差別化を図るか、小倉駅から49番門司駅行きとして連続運行して3号線(砂津)経由で戻ってくるか…なども考えていした。

>それを考慮すると、1時間に1本程度(小倉記念病院用)ぐらいですかね^^;

朝夕に数本程度と考えていたので、1時間に1本という高評価をいただき光栄です(笑)。
Unknown (M:I)
2010-11-14 00:27:26
どうもこんばんは
 自分的には49-1番のルート悪くないと思います。ただ昔からある24番の番号が消えてしまう恐れがありますね。
 他の方のご意見ではありますが、自分も1時間に1本ぐらいでしょうね。ただ、愛の家車庫発着だけでなく、小倉北区役所などからも発着しても悪くないのでは?
 今日はこの辺で失礼します。
追記 (そーらん)
2010-11-14 18:35:24
思い出したのですが、浅野から門司駅までの回送ルートが199号を通って行くんですよね。それを営業化すればいいだけですが、会社側がどう思うかでしょうね・・・。
Unknown (soramame)
2010-11-17 08:25:58
M:Iさん、こんにちは。
>ただ、愛の家車庫発着だけでなく、小倉北区役所などからも発着しても悪くないのでは?
たしかに。
門司~小倉駅間を新規ルートにするのであれば、そこから先も、何か新しい工夫をしたいところですよね。
小倉北区役所の折り返し場も、もう少し活用されてもよさそうですしね。

そーらんさん、こんにちは。
>思い出したのですが、浅野から門司駅までの回送ルートが199号を通って行くんですよね。それを営業化すればいいだけですが、会社側がどう思うかでしょうね・・・。
なるほど。
回送ルートの営業化は、福岡では最近いくつか行われましたので、可能性はない訳ではないのかもしれませんね。
でも、199号と3号をつなぐ陸橋ができて結構経つと思うのですが、そのような路線ができないということは、やはり、赤坂~上富野~砂津付近の利用が各路線を支えているという面もあるのかもしれませんね。

コメントを投稿