INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

ニュースなキザシ(6)

2012年05月23日 |   ┣ ニュースなキザシ
(つづき)
「今後何が起こるのか?」を把握するのに役立つ「気になる検索キーワード」紹介の6回目。
ここ一ヶ月の検索キーワードからピックアップします。

まず、例示は省略しますが「イオンモール福津 バス」「美和台コミュニティバス」「IKEA」関係のキーワードは引き続き多かったです。
「美和台コミュニティバス」は5月26日で運行終了となりますが、今後、復活はあるでしょうか。

福岡市コミュニティバス 長丘 高宮
社会実験 高宮 長丘 大池
西鉄バス長丘高宮間
西鉄バス期間限定路線 寺塚経由
西鉄 新路線 長丘
福岡 長丘 コミュニティバス
福岡市南区西鉄社会実験長丘
西鉄バス 長丘 高宮駅 コミュニティーバス
西鉄バス 長丘 高宮駅
福岡 大池 バス 社会実験
長丘 高宮 バス
西鉄バス 試運行 高宮 長丘
西鉄 長丘 高宮 新路線
西鉄バス 循環 大池 長丘
西鉄バス 試験 高宮 長丘 
大池 高宮駅 バス 新
西鉄バス 新路線 長丘
西鉄バス 新ルート 南区
福岡市南区 コミュニティーバス
西鉄 新路線 長丘
高宮~長丘 バス
長丘高宮循環バス
西鉄バス 5月28日循環バス
西鉄バス 長丘 コミュニティバス
長丘 循環バス
長丘~高宮循環バス
コムニュティ-バス 福岡市南区
西鉄バス 長丘~高宮
コミュニティバス 長丘 高宮
西鉄バス 循環バス 高宮 長丘
西鉄バス 長丘コミュニティバス
5月28日から運行を開始することが正式にリリースされました。
先日、現地を確認したところでは、バス停となるであろう工作物が建ち始めていましたが、現在はもう少し進んでいるのではないかと思われます。


美和台 コミュニティバス 橋本
美鈴が丘 コミュニティバス
西鉄 橋本 ジャンボタクシー
糟屋郡 周遊バス
篠栗町 コミュニティーバス
壱岐団地コミュニティバス
大野城駅 バス 新路線
やよい号 大野城駅
春日市 バス路線 要望
月の浦 コミュニティーバス案
既に試行運行が終了したところ、今後新たに走りそうなところ、今後変更が行われそうなところ…コミバスの動向も気になります。


西鉄バス北九州197番
150番 香月営業所 利用者
74 青洲会病院
西鉄バス北九州150番系統
西鉄 香月150番
西鉄バス 青洲会病院
門司 170 175大手町
博多駅から福岡空港国際線 シャトルバス 2012年5月25日
ダイヤ改正で、普段見慣れないバスが走っていたりすると、バスに興味がない人でも少しは気になったりするのかも。


西鉄バス 210 姪浜
西鉄バス ダイヤ改正 210
210 城南線経由 早良
4月1日の記事は事実ではありません。


恵山閣
西鉄バス 行先番号 23-A
香椎宮しょうぶ園前 変更
西鉄バス 西公園下
高速バス 久留米 飯塚
立花口 こもの 西鉄
西新 門司 20番
西鉄バス 飯塚 久留米
西鉄バス 市内貫線
西鉄バス 230番大蔵
佐賀~久留米 ノンストップ特急
金隈経由の「雑餉隈営業所」
西鉄 金武線 西山行き
飯塚~久留米バス
小郡市 乙隈線
西鉄 乙隈線
西鉄バス 泉ケ丘 赤間
飯塚から二日市
…過去の路線やバス停に関して、このブログが何らかのお役にたてたでしょうか。


西鉄バス チラシ 昔
西鉄香椎駅舎
竹下駅西口 バス
かまぼこ型の西鉄バス画像
貝塚線 地下鉄 相互乗り入れ 現実性
地下鉄 貝塚線 乗り入れ 実現しない
貝塚線 相互乗り入れ 現実性
免許維持路線
ほたる 上石釜
竹下駅西口
コスワエ
サンデンバス軸時刻表
旧篠栗駅 駅舎
筑前簑島駅 陸橋
駅東 名柄団地
西鉄バス二日市23番
神湊西口
風切谷 福岡
西鉄香椎駅舎 デザインコード
天神ライナー 100円バス どちら
香椎 将来性
ひのくに号 新幹線
福岡の島の数
能古島渡船場のバス停が入力できない
西鉄バス「区1」LED
赤間急行30周年
複乗
福岡 浪人谷
バス停名 西鉄 福工大前 福岡工業大学前
呉服町に吉田善平って表示されているのはなんですか
三井ビル 北側 バス乗り場
香椎参道口 渋滞
福岡市 水道道
西鉄バスの本
春吉橋架け替え
香椎参道 高架
赤間高速車75番
郷の原 篠栗
照葉営業所
ぐりーん ぐりーん 篠栗
昭和39年 若久団地
花尾山登山口のバス
姪浜タクシー なぎさ
ルクル 改名
…いろんな意味で、気になるキーワードたち。
示唆に富んでいる気がします。


西鉄バス 時刻表 新宮中央から花立花
福岡大学から博多工業高校まで行くバス
バス吉塚駅~ゆめタウン博多
博多南から福岡筑紫のイオンに行くまで
千早から篠栗 西鉄バス
宇美からトリアスまでの交通手段
西鉄バス 天神日銀前から月の浦
ヤフードーム発から香椎方面のバス時刻表
香椎浜発都市高速経由西新行きのバス時刻
天神からバス伊都菜彩
…いろんな移動需要がある中で、バス路線としての可能性の「芽」を感じたものたち(あくまで「芽」です)。
先日、大野城市の南山手から都市高速経由で天神に行くバスができる夢を見ました(笑)。
新宮町の花立花へは、古賀市小竹線が乗り入れたら便利だと思うのですが、町境を越えることはなかなか難しいでしょうか。


福岡都心100円 循環バス 路線図
博多駅発脇田温泉方面のバス時刻表
木の葉モール橋本前 西鉄バス
西鉄バス佐賀6番産業団地
中間市からマリンメッセ福岡 交通機関
西鉄高速バス 202国道から博多まで時刻表
JR博多シティ~西鉄天神までのバス
北九州市 新小文字病院 バス時刻表
大蔵→天神郵便局前
宇美商業までの交通機関
西鉄バス 姪浜南駅 木の葉モール北 所要時間
福岡市中央区天神郵便局前 西鉄バス 時刻表
西鉄バス時刻表みどりが丘団地から香椎方面
唐津から柳川
天神から香椎浜中央バス停まで行く方法
西鉄バス 博多ターミナル発~福岡タワー南口着 時刻表
トリアス久山 移動 施設内
バス時刻 運賃 古賀市JR千鳥駅から舞の里
北九州市八幡西区57番運行バス停
福岡 ゆめタウン~イオンモール香椎 バス
福岡市ユメタウン博多~博多駅のバスの時刻表
赤間急行 時刻表 天神バスセンター 1番のりば
堀川バス藤山線路線バス
西鉄バス 天神からマリナタウン 料金
博多駅 マリナタウン バス運賃
原往還 時刻表
大野城駅 バス停時刻表
西鉄バス 時刻表 400番
f福岡県久留米市明治通りバス停
西鉄バス利用で二又瀬バス停から博多駅バスターミナルの運賃
荒江四角~脇山口の時間帯
上馬寄から小倉 バス 時間
姪浜駅発福重行きバス時刻
福岡 赤坂二丁目 バス 福岡青州会前
西鉄バス 天神 イオン香椎
野間四つ角から長丘通るバス路線
トリアス 無料シャトルバス
佐賀駅から福岡マリンメッセ
福岡大橋駅から博多駅バス時刻表
下大利発 天神行き 所要時間
甘木駅 キリン 甘木観光
西鉄バス で八幡駅から大蔵までの運賃
西鉄バス73番 屋形船車庫
鳥栖駅前から小倉駅前までのバス
イオン香椎浜バス料金
マリナタウン バス 料金
八幡西区77西鉄バス時刻表
天神バスセンター 西鉄バス 下大利
姪浜駅から木の葉モール西鉄バスの時刻表
西鉄バス 時刻表姪浜から木の葉モールの往復時間
高速バス 福岡 杷木発天神行き時刻表
JR宇美駅からJR香椎駅一ヶ月定期券
原西 天神 バス時刻表
福浜バス停から天神ルート
西鉄バス 時刻表天神から赤間まで
西鉄バス 西南高校前 運賃
西鉄バス 路線図 久留米地区 55番 バス停
西鉄バス 吉塚駅前からの運賃表
西鉄バス 時刻表27B香椎参道 久山しょうじかん
都市高速 昭和通 (特急) エコル
香月快速 小倉駅バスセンター
西鉄バス700番時刻表
西鉄バス700番横手3丁目西
馬出三丁目 料金 バス
西鉄バス 時刻表 門司駅前から47・48番行き
下大利駅発 バス時刻表
バス 運賃 JR中間駅前 犬王
ヤフードーム行き高速バス時刻千代インター
小郡 バス 乙隈線 時刻表
福岡市 西鉄バス 42番時刻表大橋駅
…その他の「移動需要」関連。
西鉄の公式サイトなどを使わず、検索サイトでキーワードを直接入力して検索される方がかなり居るのだということを毎回実感します。


ここからはバス以外のキーワード。

磯田久美子
磯田久美子 福岡
磯田久美子 プロフィール
磯田久美子 年齢
磯田久美子 生年月日
rkbアナウンサー 磯田
磯田久美子 昔
かだん CM
カダン cm ソング
かだん お花を大切に
お花を大切に CM 歌
YouTubeカダンカダンカダンお花を大切に
カダンカダンカダン
カダン
うどんこ病 カダン
カダン 歌詞
カダン 菓子
花壇 CMソング
うどんこ病 カダン
かだん かだん かだん お花を大切に
CM 曲 昔 カダン
…これらはもはや定番となっております。


梁井久美
RKBラジオ 聴取率
KBC-INPAX
アナウンサー 古賀和子
ラジオパラダイス 沢田
斉藤絹子
KBCテレビ  テレビ塔 和白
中村基樹の通勤ラジオ歴代アシスタント
RKB 坂口卓司
下田 文代
福岡 RKB 上野敏子
rkbラジオ パーソナリティ顔写真
岩谷源一 RKB
アサデス おは朝
久村洋子
小城まさひろ
…その他のマスコミネタ。
ローカルのテレビ、ラジオの話題も、そのうちまた書かないといけませんね。

(検索していただいた方に敬意を表して、珍しく「です・ます調」で書いています。)
※画像は、本文とは特に関係ありません。
(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近い遺産(62) | トップ | えーっと… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿