曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

2019年12月23日〜29日

2019-12-30 | 日記
12月29日(日)
「窓掃除@自宅」

大掃除。年末に全ての窓掃除をしたのは久しぶり(だいたい年末は忙しい)。庭先の木の枝を整理したり。

12月28日(土)
「夜景@大門(東京)」

毎年の忘年会。東工大助手時代のメンバー。團さんも相変わらず。来年は青ヶ島?。当時の学生たちは、それぞれの世界で一定の責任を持つべき立場になっている模様。


12月27日(金)
ナポリピザと米沢牛すき焼きと高知のカツオの忘年会@みかんぐみ(馬車道)」

午前中、今年最後の大学(たぶん)。その後、午後一で来年度の活動を左右しそうな打ち合わせをして、夕方からみかんぐみでの今年最後のミーティング&忘年会。今年は事務所内で。


12月26日(木)
「照明器具のモックアップ@研究室(神奈川大学)」

連日、卒業設計ゼミ。とんでもなく進んでいない学生もいたりして、この先が心配。


12月25日(水)
「夜景@銀座」

大学や馬車道での打ち合わせののち、夜はずっと昔に設計をした住宅の施主とそのプロデュースをしてくださった方との会食。ふたりとも70を越えてまだまだ元気。お二人が同じ高校の出身であることが判明したり。


12月24日(火)
みなとみらい線開通15周年記念写真パネル展@馬車道駅(横浜)」

数日前、倉敷から名古屋への移動途中で注文した新しいiPhone。前日に到着していたのを朝からセットアップ。ほぼ近くに置くだけでいい。かつてのバックアップに始まる手続きは不要になっていた。


12月23日(月)
「夜景@渋谷」

朝、大三島関連の打ち合わせをしてから、午後は渋谷。夜は懇親会。久しぶりにみる渋谷の夜景。