曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

11月16日~11月22日

2009-11-24 | インポート

11月22日(日)
渡辺好明先生のお別れの会@東京芸大先端芸術表現科(取手)」
(写真無し)
八潮でのシンポジウムを抜け出してお別れの会に参列した。
突然の逝去。ぼくは、芸大のことはほとんど渡辺先生から教わったように思う。それだけじゃなくて、
いろいろなかたちで助けられてもいた。個人的な思い出が次々と蘇り、
話し忘れていたことがたくさんあることに思いいたる。
会は、先生、助手や学生たちの手による、故人への想いが折り重なるようなうつくしいものだった。
途中から涙が抑えられなくなった。シンポジウムに戻るため途中退席。口実があってよかった。



11月21日(土)
「すっぽん@えびす丸(浅草)」



Sogabe20091121

朝から八潮でワークショップ。今年度の集大成を土日で発表。夜は、連携大学の先生たちで、槻橋先生の
神戸大学就任のお祝いでスッポン屋へ。うまい。今回も茨城大寺内先生のセッティング。普段、どれだけ
うまいもん食ってるんだろう。一つだけだけれど、記念品(甲羅)もあった。




11月20日(金)
「みかん@佐那河内(徳島)」



Sogabe20091120

上勝の住宅の打合せのため、日帰りで佐那河内のアトリエCooへ。事務所の外には柑橘類が溢れている。
長期滞在している学生たちがガッツに溢れていて何より。




11月19日(木)
[北仲スクールのイベント@北仲スクール(馬車道)]



Sogabe20091119

YCCでのシンポジウムに出席してから懇親会へ。
横浜市立大の布施学長(写真中央。左端は林市長)と話しをしたら、国際海洋学が専門だそうで、
話題がいちいち興味深い。飲みながらの立ち話なので記憶に自信が無いけれど、
例えば、沿岸(コースト)っていうのは海岸から100キロまでの範囲で、事実、軽井沢の大気からは、
日本海の波の飛沫と太平洋の波の飛沫の両方が観測できるとか。
横浜にいるんだし、海洋法とか勉強してみようかなあ。




11月18日(水)
「せんべい@事務所(馬車道)」



Sogabe20091118

松野チーフ宛に大量のせんべいが送られてきた。
モデルは三宅くん
(「どうせ写ってるのは肩から下だけなんですよね」ってすねてたので、頭まで入れてみました)。




11月17日(火)
「両津勘吉像@亀有駅前」



Sogabe20091117

新潟にはドカベンが、境港には鬼太郎があったけれど、チェーンで囲われているのはここだけか・・・・。
他の登場人物がいないのが残念・・・・。




11月16日(月)
「コーラ@大学近くのコンビニ(六角橋)」



Sogabe20091116

見た目は大型タバスコ。こういうの、つい買っちゃうんだけれど・・・・・。




* * * *
【関連記事】

11月2日~11月8日
4月13日~4月19日
八潮街並づくり100年運動
取手&御宿&神戸
Project the Projectors 2007




11月9日~11月15日

2009-11-16 | インポート

11月15日(日)
藤本壮介の結婚式@日仏学院内のレストラン(飯田橋)」



Sogabe20091115_01

上は伊東、隈、青木、妹島・・・・から、若手は平田、石上、中山、藤村(敬称略)まで、建築家だらけ。
司会は藤本さん本人。伊東さんと藤森さんのスピーチセッションがすごい。写真はアトリエワンのふたり。




「SIGGのボトル@引き出物」



Sogabe20091115_02

引き出物はSIGG(左)。もともと使っていたの(右)より一回り小さい。セットみたいになった。




11月14日(土)
リアル・サイズ・シンキング@オゾン(新宿)」



Sogabe20091114_01

3段階コンペの最終審査。原寸モックアップでプレゼン。最優秀はムサ美のチーム。
あらゆる点で興味深い提案だった。すばらしい(詳細はいずれどこかで公表されるでしょう)。




「水@審査会(オゾン/新宿)」



Sogabe20091114_02

水に名前が貼ってある。
確かにこういう場では、どれが自分のかが判らなくなって飲めなくなることもしばしば。




11月13日(金)
「手芸教室@六角橋(横浜)」



Sogabe20091113

文部省管轄だったのか。




11月12日(木)
「亀の口から木が@神大の近所(東白楽)」



Sogabe20091112

絵画教室の塀。
絵があるのは前から気づいていたけど、背景を活用した、しかもこんな激しいイラストだったとは。




11月11日(水)
「エノキ@善龍寺(神大のそば)」



Sogabe20091111

エノキの樹皮は割れない、っていうのを最近学んだばかりなんだけれど、シワはよるらしい。




11月10日(火)
「看板@五井(千葉)」



Sogabe20091110

ちょっと用事があって市原市へ。
五井駅前にあるビルの看板(白く塗りつぶされている)が空と一体化していて、かなり不思議な風景。
先端の時の学生の修士制作を思い出した。




11月9日(月)
「車橋もつ肉店@車橋(寿のそば)」



Sogabe20091109

ここは良い!。皿の下げ方とか、椅子の使い方とか、ちょっと作法があるので注意。
まあ、見ていればわかるけど。




* * * *
【関連記事】

6月29日~7月5日
藤本壮介さんのモクバン
モクバン発表会




11月2日~11月8日

2009-11-11 | インポート

週の後半、なんだか写真を撮らなくなっていた・・・・。なので、日記(やったことの記録)にしてみた。が、やっぱり写真のほうが書いていて楽しい。撮り忘れないようにしよう



11月8日(日)
朝から夕方まで、飯塚プロジェクトの打ち合わせを北仲スクール(北仲ブリック)で行う。鍵が開かなくてどうなることかと思ったけれど・・・。スクールのスタッフの○本さんに助けられた。
3研究室の、プロジェクト運営に対する意識の差異が計画に現れていておもしろい。



11月7日(土)
大学で、朝はデザインコースの会議(早く行って資料を準備)で、午後は修士の中間発表。時間通りに終了して、急いでBankARTでのテツソンの講演とシンポジウムへ。
大人に評価されることを目指して何が楽しいんだとか、決まった作業だけこなすならやらなくてもいいんじゃないのとか、アジってみる。悪意のないすなおな青年たち。何処も同じか。
一方、卒製はいつもやってることを教員がお膳立てした枠組みを利用して表現しているだけ、っていう女の子も。頼もしい。



11月6日(金)
朝、大学でプロジェクトの打ち合わせ。昼前から学部4年の卒製チェック(2チームに分けているので半分)。2時すぎに大学を出て、アートフロントギャラリー(代官山)で某コンペの打合せ。さらに移動して、某広告代理店で某市のプロモーションの相談を受ける。夕方にはJIA(外苑前)に行ってUIA2011の打合せ。途中退席して、横浜で飲んでいる上京中の飯塚の親戚夫婦+両親に合流。タクシーで実家経由で帰宅。あわただしい・・・。



11月5日(木)
寿公園の打合せを役所としてから大学へ。設計製図の次課題の打合せをして、エスキスチェックをやって、海外からの院希望者の面談をやって、北条鉄道などの打合せをやって、ゼミをやって、修士の中間発表練習を聞いたら遅い時間になってた。



11月4日(水)
「朝日@ホテル・ニュー鶴田(別府)」



Sogabe20091104_01

スタッフを残して熊本へ向かうべく朝早く起きたら、
昨晩満月をみたのと同じ窓から朝日が上がろうとしているところだった。




アートポリスの会議@熊本県庁(熊本)」



Sogabe20091104_02

イチョウの落葉の季節。細川元首相が知事だった頃に、落ち葉を踏みながら歩くのが良い、
って言ったらしく、それ以来、熊本県庁では落ち葉を掃かないとか。




「一心?@熊本駅近く」



Sogabe20091104_03

安くて近くて安心だそうだが、それはどれだ?




11月3日(火)
「佐久島(愛知)@羽田発大分行き」



Sogabe20091103_01

ようやく上空から佐久島をみることができた。




「看板@BEPPU PROJECT事務局(別府観光港)」



Sogabe20091103_02

元ストリップ劇場のリノベーションの打合せで事務局へ。看板だけ保管されている。
市役所職員の○ベリア女史の活動の成果らしい。すばらしい(逸話がおもしろすぎる)。
で、どんな風に使おうか。




「南極氷撮影@高麗房(別府)」



Sogabe20091103_03

BEPPU PROJECTの方々+みかんぐみスタッフなどで、韓国料理の高麗房へ。うまい。
別府には韓国料理店が多い。
なぜか南極の氷が出てきて利き氷。まずは記念撮影から。




「満月@ホテル・ニュー鶴田(別府)」



Sogabe20091103_04

部屋から外をみたら満月。ホテル・ニュー鶴田の社長は、鶴田真由のいとこだとか。




11月2日(月)
「グループホームあおぞら@町田」



Sogabe20091102

高齢者関連建築見学ツアーで。地域のボランティアが支える草木に溢れる庭が心地よい。斎藤祐子設計。
夜は北海道大学の越澤先生と介護などを話題に飲む。いろいろと考えさせられる。




* * * *
【関連記事】

10月19日~10月25日
10月12日~10月18日
9月28日~10月4日
8月31日~9月6日
7月27日~8月2日
7月6日~7月12日




10月26日~11月1日

2009-11-02 | インポート

11月1日(日)
「サイン@伊丹」



Sogabe20091101

北条鉄道(加西市)の打合せ。学生たちは既に現地に入っているので、飛行機で追いかける。
はじめて気づいたけれど、伊丹のサインはなんだか中国の地方空港みたい。




10月31日(土)
「BBQ@自宅」



Sogabe20091031

佐藤さんに家を見てもらいつつ、みかんぐみのチーフの一人+学生のことば悦覧収録をしてもらう。
天気がいいので食事は屋上で夜遅くまで。ほとんど寝てない佐藤さんも、さすがにちょっと疲れ始めたようだ。
几帳面な学生達(男子)による準備で食材が整列。




10月30日(金)
「意見交換会@狸小路(横浜駅)」



Sogabe20091030

佐藤さんを寿に案内し、地域内でホルモン焼きを食べ、マチデザインの二人と狸小路で合流して飲み、
さらに鶴屋町の居酒屋に移動して延長戦。
佐藤さんは昨日のレクチャー以降、ことば悦覧@神大を展開中。タフだ。




10月29日(木)
佐藤敏宏@神奈川大学」



Sogabe20091029

福島の建築家というか活動家(?)佐藤さんのレクチャー。
ここからしばらく、佐藤さんの神大探索がはじまった。




10月28日(水)
「青い光@神奈川大学」



Sogabe20091028

こんなところ(1号館の裏側)も青くなっていた。




10月27日(火)
「畑@自宅前」



Sogabe20091027

同じように耕耘機が耕したんだけれど、場所によって土の色がずいぶん違うものだ。何を育てるんだろう。




10月26日(月)
「オマケ資料@地図帳」



Sogabe20091026

コンパクト日本地図帳の新しいのを購入。愛媛県のマークがガーナとかの国旗みたいとか、
病院数が県の指標として重要らしいとか、どうでもいいことがたのしい。




* * * *
【関連記事】

10月19日~10月25日
9月21日~9月27日
8月24日~8月30日
6月15日~6月21日
3月30日~4月5日
豊科&松本ツアー
兵庫県加西市