曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

GR同盟写真展

2008-01-15 | インポート

このところ、ブログのネタがないっていうか、日々いろいろなことが起きてるんだけれど、
ブログで公開できないようなことが多かったり、カメラをもってなかったりと、
ブログ的にはどうしたもんだろうな毎日。
で、毛原大樹さん、藤林悠さん、芦立さやかさんが運営する、「GR同盟写真展」 っていうののために、
写真を選んだので、それをさくっと紹介。



小沢剛さんとか坂口直也さんとかも出展する、GRユーザーの作品展ってことらしい。
GRデジタルを使うようになった、ここ1年半の写真の中から、建築現場のものを
ピックアップすることにしてみた。



INA1

INA2

INA3

INA4

みかんぐみ設計の伊那東小学校の現場。
去年の春頃から昨年末までの写真から選んだ。建物内の場所の違いに合わせて
デザインも変えているので、時期の違いというよりは場所の違いで全く別の雰囲気の写真になっている。
これもそろそろ竣工。(今度の春から新しい建物を使い始めるんだけれど、引っ越し後、
古い校舎を解体して廊下などを追加するので、竣工は今度の夏)。


KAMIKATSU1

KAMIKATSU2

KAMIKATSU3

KAMIKATSU4

上勝アートプロジェクト参加作品 「もくもくもく」。これは神奈川大学曽我部研究室の作品。
間伐して皮むきしたのが去年の春。加工して組み立てたのが去年の夏。
地域の人たちが昔から持っているという、木材を加工するいろいろな道具がかっこ良かったなあ。
美術展としては11月に終わっているのだけれど、参加した5つの作品はみんな10年は残す計画なので、
今後の変化も楽しみ。路上打ち上げの写真も入れてみた (上勝では、本当にいろいろな場所で飲んだ)。


SOGABE1

SOGABE2

SOGABE3

SOGABE4

ぼくの家の建設途中に、カシオの薄いデジカメからGRに変えた。
なので、ぼくの家については、建設途中の写真といっても、建て方後のものばかり。
上棟式の時の写真は、まだGRじゃなかった。残念。


TSUMARI1

TSUMARI2

TSUMARI3

TSUMARI4

妻有アートトリエンナーレ2006。古い農家の改修。
建物内部の改修は、曽我部研究室の設計施工。建物外部の温泉ランド (?) 化は、
みかんぐみが設計で施工をみかんぐみ+曽我部研究室。
作業中、ずっと雨があがらなくて大変だった。既に懐かしい。大変だったけれど、かなり楽しかった。



ということで、展覧会は 2008/2/1(金)~2/11(月) まで (11時~19時)。
台東区・旧小島小学校 (別名称・小島アートプラザ/台東デザイナーズビレッジ) において開催されます。



ということで、宣伝でした。



あと、BankARTにおいて 「食と現代美術part4」 も始まっています。1月29日まで。
こちらにもみかんぐみが出展しています。