ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




堀内商店(食料品)。中央区日本橋蛎殻町1-29。1985(昭和60)年4月28日

新大橋通りの蛎殻町交差点と水天宮交差点の間にある交差点で、上の写真で右手へ入れば区役所の日本橋特別出張所がある。当時は堀内商店の南の向かいは富士銀行蛎殻町支店、正面向かいには大新ビルがあった。堀内商店の左は共和園(茶)、立見酒店、テーラー白鳥、カミヤ(もつ焼き)、中村歯科と並ぶ。
『日本近代建築総覧』では「堀内商店、日本橋蛎殻町2、大正末、2階建て、設計・施工=島崎組」となっている。見たところ3階建てのビルなのだが、1階が3面とも木の引き戸になっていたり、上部の軒が看板建築風のラインで、構造上は2階建てということもあって木造なのだろう。当時は建物を裏側から見ようなどという発想は持っていなかった。
「大正元年日本橋区地籍地図」の同地点に「堀内鰹節店」として載っている。


堀内商店2・3階の正面
1985(昭和60)年2月17日

撮影時にはすでに「移転しました」という張り紙があった。
上の写真の看板に「鶏卵」とある。プラスチックの専用容器が出回る前は、卵でも新聞紙の袋なんかに5個・6個と入れただけで渡されたものだ。堀内商店でもリンゴ箱に籾殻を詰めた中に卵が入っていて、12円・15円と1個あたりの値段を書いた札をさして売っていた。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« 辰口商会/蛎... 秀和印刷、他... »
 
コメント
 
 
 
かみや (とおる。)
2008-04-01 00:09:52
かみやは、昔はこっちにあったんですね。
今は堀留に近いほうにありますけど。
 
 
 
>とおる。様 (流一)
2008-04-01 20:11:12
カミヤをご存知でしたか。私はまったく酒を飲まない人間なので入ったことはありませんが、今のカミヤが入る人形町3丁目のビルが建ったときに移ってきたのは憶えています。昭和61・62年頃だったと思います。
 
 
 
訂正 (流一)
2008-04-03 20:03:26
『日本近代建築総覧』の表記が竣工時の住所だったのを失念して、本文に「丁目と階数が一致しない」などと書いてしまいましたが、訂正しました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。