石井良司  

       気の向くままに、出来事や感想を書いています   
    

武漢コロナウイルス感染者徐々に増加

2020年10月31日 | 日記
10月31日(土) 曇(Fine) 温度(Temperature)10-18℃ 湿度(Humidity) 35-60% 風速(Wind velocity)1-2m/s.
    
    庭木の剪定大分終わりました。            トンボが頭上を飛んでます、著と一休み。
10月30日午後8時30分現在、国内の武漢コロナウイルス感染者数100,698人(+778人 今日の集計3人違い)、東京都30,881人(+204人 今日の集計10人違い)、三鷹市(10月29日時点 、都の集計・連絡が遅れているため総数との違いがあります)242人(+1)となった。
今日の朝日新聞の集計の違いは、大きい。
全国の武漢コロナウイルス感染者数の集計が3人、東京の集計が10人
違うということは、他道府県でも違いがでている。その結果、違いが縮小したことになる。全体では、正しい数字に近づいている。
朝日新聞独特の○○○の法則 

薬の飲み方10か条(くすりの適正使用協議会、日本調剤、中外製薬薬の飲み方、サワイ健康推進課、その他より)
その2.薬の飲み方を守りましょう。
飲み方と適切な量を飲むことが大切です。
(1)食後(食事の約30分後)
食後に飲むと胃に刺激が少なくなります。そして食事のたびに飲むと決めておくと、飲み忘れが比較的少ないこともメリットです。お薬の作用で胃が荒れてしまうお薬は、胃の中に食べ物が残っている状態で服用します。
(2)食前(食事の約30分前)
食前に飲むことで高い効果を発揮するお薬は、食事の前の60~30分前に服用します。
(3)食間(食事と食事の間の空腹時で、目安は食後の約2~3時間後)
漢方薬は、空腹時に飲むと成分が吸収されやすいので、食前か食間に飲むとされていることが多いようです。食事から2時間ほど後の空腹時です。
(4)就寝前(寝る前約30分~1時間前)
寝る前に飲むくすりには、便秘や睡眠に関するくすりがあります。
(5)頓服(症状があるとき)
一定時間ごとに飲むくすりの場合は、食事ができなくても飲んでください。
一方、糖尿病のくすりのように、食事をしたことで上がった血糖値を下げるくすりは、食事をしなかったときは飲まないでおきます。
以上のように、薬の飲み方は種類によって異なります。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武漢コロナウイルス全国へ拡がる

2020年10月29日 | 日記
10月30日(金) 曇、晴(Cloudiness and Fine) 温度(Temperature)14-17℃ 湿度(Humidity) 35-50% 風速(Wind velocity)1-3m/s. 
      
           ハロウィーンは明日ですが・・・
事務所で仕事、その後、で決裁する。
武漢コロナウイルスが全国に確実に拡がっているのが心配です。
I worked in my office and approved documents afterwards in the city hall.
I will be in fear of Wuhan coronavirus spreads surely in the whole country.

中国バイオハザード、武漢コロナウイルス ・・・⇒
10月29日午後9時現在、国内の武漢コロナウイルス感染者数99,923人(+809人)、東京都30,667人(+221人 )、三鷹市(10月28日時点 、都の集計・連絡が遅れているため総数との違いがあります)241人(+0)となった。
武漢コロナウイルス感染者は、gotoトラブル(?)、gotoイートの影響やウィズコロナで気が緩んで来ているのか 
相変わらず東京の感染者は多いが、第3波は、全国各地へジワジワと列島の隅々に到来しつつある。
今日から「(くすりの適正使用協議会、日本調剤、中外製薬薬の飲み方、サワイ健康推進課、その他)より」です。
その1.薬は水、又はぬるま湯で飲みましょう。
一般的にのみ薬は、コップ1杯程度(約200CC)の水、またはぬるま湯で飲むように作られています。ただし、消化酵素剤や消炎酵素剤などのタンパク質でできている薬の場合、あまり熱いお湯で飲むと分解してしまうおそれがあるので注意しましょう。ただし、消化酵素剤や消炎酵素剤などのタンパク質でできている薬の場合、あまり熱いお湯で飲むと分解してしまうおそれがあるので注意しましょう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は秋晴れ

2020年10月29日 | 日記
10月29日(木) 晴(Fine) 温度(Temperature)13-21℃ 湿度(Humidity) 35-45% 風速(Wind velocity)1-3m/s. 
  
屋外は秋晴れです。ウォーキングしながら事務所へ。市民相談の資料集める。
The outdoors were the clear autumn skies.
I went to my office with walking.
And I collected documents of the civic consultation.
中国バイオハザード、武漢コロナウイルス ・・・⇒
10月28日午後9時現在、国内の武漢コロナウイルス感染者数99,114人(+732人 2人違いあり )、東京都30,456人(+171人 )、三鷹市(10月27日時点 、都の集計・連絡が遅れているため総数との違いがあります)241人(+1)となった。

健康な腸で免疫力アップ10か条(peachy、FASHIONBOX、その他)より
その10.お口のケアで腸を守り、免疫力をアップさせましょう。
食道や胃、腸などの消化管は常にバイ菌にさらされています。口から腸までは連続した環境となり、口から侵入したウイルスや病原菌は消化管まで容易に到達してしまいます。そのために消化管は特別な免疫システムをもっています。
口の中が清潔で健康な環境でないと歯周病菌に感染しやすくなります。口腔内から血流を介して細菌が侵入する可能性が高くなります。そして、糖尿病や肺炎、心臓病などの引き金になる可能性もあります。
お口のケアが免疫力を高め、腸を守り、健康なカラダを作ります。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事で都内へ

2020年10月28日 | 日記
10月28日(水) 曇(Cloudiness) 温度(Temperature)14-19℃ 湿度(Humidity) 50-70% 風速(Wind velocity)0-1m/s. 
          
久しぶりに、仕事で都内(電車が怖かったです)へ。その後、事務所に来客。
After a long time, I worked in Tokyo.And , there was a visitor at the office.

中国バイオハザード、武漢コロナウイルス ・・・⇒
10月2日午後9時50分現在、国内の武漢コロナウイルス感染者数98,384人(+649人 1人違いあり )、東京都30,285人(+158人 )、三鷹市(10月26日時点 、都の集計・連絡が遅れているため総数との違いがあります)240人(+1)となった。

健康な腸で免疫力アップ10か条(peachy、FASHIONBOX、その他)より
その9.毎日の運動習慣を身に付けましょう。
1日30分程度の裕三佐運動をすることで血行が良くなり、腸の動きもよくなります。速足で歩いたり、エレベーターやエスカレーターは避け階段を使ったり、意識して少し遠回りして目的地に行きましょう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類の整理

2020年10月27日 | 日記
10月27日(火) 曇、晴(Cloudiness and Fine) 温度(Temperature)13-20℃ 湿度(Humidity) 45-65% 風速(Wind velocity)1-2m/s. 
           
    最近、キジバトやヒヨドリが我が家を訪問します。                    毀滅の刃がすごい人気
書類の整理と事務所で仕事です。
I worked in my office and organize my documents.

中国バイオハザード、武漢コロナウイルス ・・・⇒
10月26日午後9時50分現在、国内の武漢コロナウイルス感染者数97,736人(+410人 11人違いあり )、東京都30,127人(+102人 8人違いあり)、三鷹市(10月25日時点 、都の集計・連絡が遅れているため総数との違いがあります)239人(+1)となった。
最近、集計の違いが大きくなっているのが気になります。

健康な腸で免疫力アップ10か条(peachy、FASHIONBOX、その他)より
その7.肉類の過剰摂取に注意しましょう。
肉類の過剰摂取は腸内の悪玉菌を増やすと言われています。
肉類中心の食事が生活習慣病につながる最大の原因は、肉類に含まれる脂質にあります。
青魚(サンマ、イワシなど)などに多く含まれる脂質は、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)などの不飽和脂肪酸で、血液中の中性脂肪やコレステロールを低下させる作用などがあり、脂質異常症や高血圧、動脈硬化、心疾患、脳血管疾患など、生活習慣病の予防に役立つことがわかっています。
また、DHAには脳の機能を活性化する働きがあるとも言われていますので、魚をもっとたくさんとることが大切です。
特に、中性脂肪、LDL-コレステロールなどの脂質、BMI、腹囲などの健診結果が基準よりも高い場合は、意識して魚料理をとるようにしましょう。

 



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする