クーチミラン

根を、張るときと花の咲くとき

2景

2020年03月31日 | 写真

    

     水紋              桜に拘り続けるヒヨドリ 

雨や風で散り始めてはいるものの我が家の桜はまだ満開です。最近住みついた例のヒヨドリだと思いますが繰り返し、繰り返し桜に飛来して蜜を吸っているようです。他のヒヨドリは来ませんし来ても直ぐに飛び立ちます。縄張りが在るのかも知れません。


PCでのエクセル、DIYでのインパクトドライバー

2020年03月30日 | ブログ

PCでの私の恋ソフトは「一太郎」で、それはワープロソフトなのですが色んな作業を100%近く成就させてくれますので永年、文書作成は略、それだけで済ませていると云って過言ではありません。しかし一方、“万能工具”と称される「エクセル」なるソフトがあります。これは正にPCのCそのもので、ワープロソフトを含めて様々な分野に対応しており、その機能に不可能は存在しないのでは、と感じさせる超優れものです。ただ、凡人で且つ、学術面等の才が無い私には縁が無い分野も甚だ多く、私が利用している(出来ている)のは爪の垢程度の機能のみです。話しは飛躍してしまいますが、DIYの世界ではインパクトドライバーがそれに似た存在のように私は感じています。日常の色んな工作に於いてそれさえ使えば比較的容易に作業を進め完成させる事が出来、満足感を与えてくれます。とても有り難く嬉しく絶対必需となっています。「一太郎」、「エクセル」そしてインパクトドライバーに感謝・感謝・感謝です。


だんだん遠ざかっていく、薄くなっていく“愛”

2020年03月27日 | ブログ

もう、2、3年も待っています。どうしたら来訪が実現するか、いろいろと方法を考えての時間経過です。しかし、直ぐ近くにまで来ても肝心の場所には寄りつかずその侭、やって来た方向へ戻ったり、私が望む場所を迂回したりして離れていきます。家の向きも変え、出入口へは雨除けの庇まで取り付けました。こう、はぐらかされる続けると流石の私も抱いていた愛が遠ざかって行きますし、薄まっていきます。相手はシジュウカラです。

 


この時期の草取り作業、正解かも?

2020年03月26日 | ブログ

3つの「蜜」を避けるようにメディアで広報されています。「密閉」、「密接」、「密集」の3つで、現段階では特にそれを厳守することが重要のようです。このことから考えますと今、手掛けている庭の草取りはそれらを避ける格好の行動だと思います。庭も綺麗になりますので少なくても1石4鳥否、それ以上ではないでしょうか。昨日撮影の写真3点を添えます。

  

写真左は「シャガ」、写真中は「クロモジ」、写真右は我が家直ぐ近くで始まった住宅新築用の足場です。この建築が終了すればこれまで我が家から見えていた50mほど離れたお家の庭も、沈む夕陽も見えなくなります。熊本地震で確認されたこの地域の地盤の強さがこういう現象まで作ることになりました。


ない、ない、ないは工夫が足りない

2020年03月25日 | ブログ

宮崎交通の創設者岩切章太郎氏がその著書で確か、「ない、ない、ないは工夫が足りない」と云われていたように思います。(著書3冊に何度も探しを入れますが、どこにその言葉が書かれていたのか探し出すことが出来ずにいます。)この言葉は確か、同社のある営業所が経営面で行き詰まった時、それは予算面の問題ではなく工夫が足りないのだ、と指摘されたように記憶しています。同氏は同県の観光等に計り知れない甚大な貢献をされたのですが、全日空社長や国鉄総裁就任を要請されてもそれを受けられず、地元宮崎に貢献し続けられた方です。昨日、第2日目の草取りをしました。使っている草取り鎌は使用頻度が多かったため柄部分はヒビが大きく入って緩みが出て、金属製の鎌の部分はグラグラと動いていました。今にも刃の部分が抜け落ちそうな状況で何とか使ってきましたが、新しい物に買い換えることを決めていました。しかし、なんとかならないか、と思って金属部を木製柄に差し込んである隙間に金属製のクサビを打ち込もうとしましたが大きすぎて合いませんでした。そこで偶然見つけ出したのが私が子どもの頃に使っていたコマの芯でした。コマに使用されていたのですから芯全体は細く先端は尖っています。早速、草取り鎌に応用してみました。完璧でした。金槌でその芯を強力に打ち込み、その結果草取り鎌の刃部分はビクともしなくなりました。その後の草取り作業を気持ち良く順調に運ぶことが出来ました。「ない、ない、ないは工夫が足りない」を改めて実感しました。

 


あの凄い幸せ感、爽やかさは今でも忘れられません

2020年03月24日 | ブログ

先日のウォーキング中、我が家の比較的近い場所で庭先に置かれたボードセーリング用のボードが目に入りました。私が使用していた物と同じ種類で、懐かしさが噴き出してきました。後期高齢となった今ですが、私が40歳頃その遊び(スポーツ)に入門したことがあります。生来、運動神経は劣っていることから上達はせずただ、海面を滑って楽しむ程度の楽しみでしかありませんでした。元々、海が好きで魚釣りに没頭していましたが、それにはどうしても睡眠不足が伴い行き帰りの車運転に影響が及ぶこと、磯での正しい判断に狂いが生じたりすることから次第に海での別の遊びを探していました。そういう折、見つけたのがボードセーリングでした。其処には「風は陸から海へ向かって吹いているのに何故、浜へ帰ってこられるのか」との疑問が伴っていました。入門後の実行によりその点は理解に至りましたし、真後ろから風を受ける場合が最も早いスピードが出ると想像していたことは真逆であることも知りました。今思いますとその頃がそのスポーツの最盛期だったようですが、用具購入後は近くの学校の運動場へ出向いて其処でセールの扱い方等を練習し、次の段階では川へ行って練習を重ねました。最初から波がある海ではバランスをとるのにハードルが高過ぎると思ったからです(完全に乗れるようになってからは我が家近くの溜め池も利用していました)。海での初日の最初は全くボードの上に立つことが出来ませんでした。繰り返し、繰り返し挑戦している内に漸く乗れるようになりました。自分の体力に合った風の強さの中で1度遊ぶとその後1週間はそれはそれは凄い幸せ感、爽やかさに包まれていました。日頃、心と身体内に溜まった垢をひとかけらも残さず完全に海に捨てたような気分でした。身体に軽さまでも感じました。それは他の多くの経験の中でも無かった極めて貴重なものでした。忘れられない宝です。風が吹くと今でもその遊びをしたい気持ちになりますが、力むことにより引き起こした目の病があることから諦めています。


今年はハナニラの当たり年かも・・・

2020年03月23日 | 植物

今年は何処へ行ってもハナニラがいっぱい咲いています。我が家だけでなく何処の土地にも。これまでにそんなに多量にみかけたことはありませんでした。花の中には数は少ないですが薄紫のものも混じっています。写真を添えます。

期日として連続する草取りの初日となりました。

陽気につられて午後、つい、草取りを始めてしまいました。従来は我が家の西側の空き地から着手していましたが、今回は初めて東側からとなりました。特段の理由はありません。今後数日間、作業は連続する筈です。

 


独身生活

2020年03月22日 | 自然

庭をウロウロしていたジョウビタキをこの頃見かけなくなりました。変わってヒヨ鳥が同じような状況で見かけられ、やはり1羽のみです。前者が姿を消す直前くらいには後者もやってきていましたので引き継ぎの会話が交わされたことでしょう。雌雄を問わず、鳥の世界でも独身生活を送ることが流行っているのかも知れません(?)。


抱え続けている大(?)問題

2020年03月21日 | ブログ

厚さ5mmのガラス板を切断できずにいます。それはもう、大分以前から抱えている問題ですが解決の糸口が見つけ出せません。過去には厚手のガラスを上手に切ったことがありますが、それがどの程度の厚みだったかは確認していません。私の技術的な拙さの故か、使う器具のダイヤが摩耗しているためか、どちらかなのでしょう。普通の窓ガラスの厚さ程度は難なく処理出来るのですが。5mm以上の厚さのものを処理出来るとそのガラスを色んな場面で役立てることが可能となりとても助かるのです。例えばPC周辺がそうです。ガラス板の下に敷いた書類の記載事項等を確認しながら作業できますので事を円滑に進めることが出来ます。現に保有しているのは屋外のゴミで汚れたガラス板ばかりですが水で洗浄すればそれなりに役立てることが出来ますので何とか現在の不具合をただして今後に是非、備えたいのですが・・・。