++Fuyuki's Diary++

ふゆきのなんやかんや日記

ぎんのすけ登場

2020-12-09 | ペンギン・ライブカメラ
周回遅れの名古屋港水族館です(^ ^;)
アデヒナ・くろすけAとくろすけBが映っていた画面からアングルが変わりました。
新しいアングルにもアデヒナが映ってるのですが、



こちらがアングル変更の理由かな、右奥の巣にヒゲペンギンのヒナがいます (^ ^)



ヒゲヒナの羽毛の色はシルバーっぽいので、ここ限定通称「ぎんのすけ」です。
ライブカメラの画面では奥のほうにいるのと、まだ小さいのとでなかなか姿を捉えにくかったりするのですが、頑張って愛らしいとこをいくつかスクショりました。



















完全に見た目からの勝手な思い込みではあるんですが、アデヒナやジェンツーのヒナは「かわいい」の他に「やんちゃ」とか動的なイメージがあって、ヒゲヒナは「かわいい」の他に「おっとり」とか「優美」なイメージがあるんですよね‥‥。
(それで「ぎんのすけ」もどうかとは思うけど・笑)
多分に色のせいかとは思うんですが。

新くろすけは実はこれを書いてる時点で(日付の1週間後)幼綿羽が抜け始めてたりするのですが、とりあえずWヒナを楽しめる貴重な期間です。
南極時間に合わせた館内照明なので1日中明るいです。
何を言いたいのかというと‥‥24時間PCに張り付いていたい!(笑)