++Fuyuki's Diary++

ふゆきのなんやかんや日記

今回も突然だった~~

2020-12-05 | ペンギン・ライブカメラ
何が今回も突然?ですが、前回はコレでした。
アクセスしたら巣は空っぽだったという‥‥orz



実際は↑の数時間後に再アクセスしたら



戻ってきてたんですが、それ以降はアクセスする度にもぬけのカラで‥‥。
一応、ツインズは巣立ちの時を迎えたということなんでしょう。
ええ、おめでたいことなんです。
寂しいとかいうのはこっちの我儘なんです。
ということで、今回も再掲満載(笑)の成長記録です。

卵初確認は9月1日、そして1羽目の孵化は10月7日でした。
(ヒナの姿を確認したのではなく、ヒナが抜け出た卵の殻が転がってました)



でもって2羽目の抜け殻



初家族の肖像です



ベビーの主張



今シーズンお気に入りNo.1 Foot on Foot



ツインズがしっかり姿を現した頃かな?



仲良しツインズ







家族の肖像~お食事編



カメラ目線いただきました



わちゃわちゃツインズ



もっふもふ仲良しツインズ



揃ってフリッパーのもふもふが抜けてます



「突然」といっても、何となくこのあたりで「そろそろかな‥‥」という予感がないこともなかったような‥‥

やっぱり子供の目つきじゃないし(笑)



ずっと仲良しだったね



久々に親とのスリーショット



そして、ヒナかいかいも



わちゃわちゃツインズも





見納めとなりました。

孵化してから2カ月ちょっと‥‥早い巣立ちだな~と思ったら、前回も同じような感じでした。
姿を見られなくなるのは寂しいけど、ツインズ2羽とも元気に育ってくれて本当に良かったです。
ぬくぬくの親のお腹の下から這い出て、大きく育ったがゆえに手狭になった巣を出て、コガタたちには特に広い世界で強かに生きるんだよ~~ (^o^)/