goo

干支の書を変える

毎年、書家の栗原和江様から干支の書を頂戴しています。毎年 会社の入り口が定位置です。
今年もネズミから牛に変えて新年を迎える準備ができました。
2020年も今日で終わり、迎える2021年が良い年でありますように!

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の肉食女子

来年が牛年というわけだからではないのですが、先日の食事は、お肉でした。
最高級A5和牛&和牛テール(牛の尻尾)が名物のお肉に特化したビストロ ease(イーズ)です
どちらもおいしかったのですが、テールのあとのみすじのグリルはおなかいっぱいで、一切れを
隣の方にプレゼント!
久しぶりの肉食女子でした。
これがテール


お肉はみすじという部位です



場所は、新宿3丁目。料理もしっかり、お酒も充実していて、また行こうとおもいました。
でも次回は、肉は1種類にします。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いせえび三昧

高知県での2日目の夕食は、伊勢海老料理です。
場所は高知県須崎市福良の漁港前にある40年以上の歴史のある『中平』という店です。
最初から最後まで伊勢海老というぜいたくな食事。最初から最後まで、伊勢海老、伊勢海老、伊勢海老
一生とはいいませんが、10年分ぐらい食べた感じです。
福良港です。初冬のは港はちょっと寂しい感じです。

お刺身。肝が付いているのがキモです。

ゆでたばかりの伊勢海老。湯気でくもりました。

最後は鍋です






コメント ( 1 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄の野菜

先日、表参道の構内の売店の前で見慣れないものを売っていました。
通り過ぎたのですが、気になって引き返してチェック。
どうみても野菜です。
気になって調べてみたら、なんでも東京メトロが東西線高架下で育てた野菜だそうです。
農薬を使用していないため、安心だそうです。その名前も『東京サラダ』、
新鮮でえぐみやクセがすくないとのこと、お値段も手ごろでしたので、一度買ってみようと思います。


来年のめどもたたず、当社も何か考えなければと思う毎日です。
さてさて 何を売りましょうか?
今のところ、売れるのは油ぐらいです。
コメント ( 2 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいちこのポスター

良く駅で見かけるいいちこのポスターを皆様はご存知でしょうか?
風景の中になにげなくお酒の瓶が置かれたお洒落なポスターです。
最近 見かけた12月バージョンにとても心がひかれました。
風景もですが、そのキャッチコピーは今の日本の人 全員がの気持ちではないかと・・・。

波がひいたおだやかな日を願いますと書かれたポスター


そして もう1つ
少しづつだが歴史は幾度もこえてきた


どちらの写真もいいちこのホームページからお借りしました。



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿をいただきました

茨城県のお客様から干し柿が届きました。それも手作りです。
大きな干し柿でしたので、なっている時はどれほど大きかったのでしょう。
皮をむいて、紐でしばり、手間暇かけて作られています。街で買ったら高いのがわかります。
甘くて、とけるような舌ざわり、楽しませていただきました。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知のアイスクリーム

今日はクリスマス。昨日は、ケーキ屋さんの前に行列ができていました。
みなさん ケーキを召し上がるのだと改めておもいました。
さて、今日はクリスマス・・・といっても華やかな写真がなく、いろいろ探しているうちに目にとまったのが
四国に行った時のアイスクリームの写真。
高知県の道の駅でみつけました。桜桃、マンゴー、いちごなどがぜいたくにのせられています。高知県のものか
どうかわかりませんが、あまりにもおいしそうなのでつい買ってしまいました。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚美術館のクリスマスツリー

先日行った、大塚美術館のクリスマスツリーです。美術館のことはまた ゆっくり ご紹介したいと思います。
皆さま どうか素敵なクリスマスイブを!!

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁淀川

皆さまは、仁淀川という川をご存知でしょうか?
四国では四万十川が有名ですが、この川は全国水質ランキングで1位になるほど水がきれいな川だそうです。
その澄んだ色から仁淀ブルーという言葉があるそうです。(私も初めて知りました)
その仁淀川を体感するために、中津渓谷へ
吸い込まれそうな美しい水と自然の木々、まるで別世界をあるいているようでした。






中津渓谷のシンボルとも言える雨竜の滝です。
水の落差が20m。その雄大な水の流れから「竜吐水」とも呼ばるとてもダイナミックな滝です。

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリーのプレゼント

お友達から、すてきなプレゼントがとどきました。
ヒバの木でそうか、良い香りもします。
きらきら光ったクリスマスツリーも楽しいけれど、こういう大人のツリーもすてきですね。
キャンドルの明かりで、このツリーをみながら、赤ワインとチーズで一人でクリスマスイブを楽しみます・・・なんてね。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐久礼(とさくれ)の久礼大正市場

我々一行は、観光列車 土佐久礼(とさくれ)にて下車しました。以前にも書いたように
この列車に乗らなかったら、出会うことのなかった駅です。
この町は、カツオの一本釣り漁で、100年以上の歴史がるそうです。明治の中頃には
たいへんな賑わいだったとか。その中心が、久礼大正市場です。
旅館に荷物をおき、そのあとに行こうと計画していたのですが、道の駅なかさとにはまり
到着日は行けずじまい。というわけで、翌日 訪ねたのですが、朝が早くてにぎやかな市場を見ることは
出来ませんでした。





コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いの町紙の博物館

土佐は和紙の故郷です。
以前 書道家の方から、洋紙と違う和紙の魅力をおしえていただき、機会が
あれば和紙を使おうとおもっています。
土佐も和紙のふるさと・・というわけで、いの町の神の博物館にいってきました。
ここでは、紙漉き体験もできるということで早速トライ・
冷たい水にすばやい動き…当然ではありますが、簡単ではありません。良い経験でした。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の紅葉

夜道を歩いていたら、街灯に照らされたもみじがきれいでした。
本当に名残の紅葉・・・、葉っぱのむこうには三日月もみえて、とてもすてきでした。
なんとか、紅葉と三日月を写真に収めたいと、あちらこちらからとってみたのですが、月がはいりません。
紅葉の向こうに三日月がある・・・とイメージしていただければ幸いです。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校3年生の山田まん

高知からの観光列車で、お饅頭をかいました。
高校3年生の山田まん
高知県立山田高校商業科3年の生徒たちが発案したお饅頭だそうです。
高知特産のしょうがが、餡の中にはいっていると炭を使って黒いかわなのがミソ
でも、食べ盛りの高校生が作るにしては小さい気がします。

ホームページには次のようにありました。
●あんこは、心に刻む、きざみしょうがでショウガ ●普通の色じゃ、面白くない、黒でショウガ ●高知県立山田高校商業科(ショウカ) 55期生が作った、まんじゅうでショウガ ●食べるしかないでショウガ


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰹乃國の湯宿【黒潮本陣】

高知から観光列車に乗り、食事と風景を楽しみ、土佐久礼(とさくれ)で下車しました。
この列車に乗らなかったら、生涯 降りることのなかった駅かもしれません。
この日の宿泊は、黒潮本陣という旅館です。太平洋を望む高台にあり、全室オーシャンフロント。
海を見ながら、まったりとした温泉につかり、鰹のたたきを楽しみました。
夕飯を終えたころには、月が登り、一筋の光が海面を照らしていました。


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ