Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

ほっそりとした背の強さ

2008-08-22 | 
ワイン地所ウンゲホイヤーからムーゼンハングの上を歩いていた。するとペッヒシュタインの上辺から小鹿が飛び出して小さなお尻を振りながらほっそりとした背中を向けて行った。

ウンゲホイヤーの上辺にブルーのネットがかけてあって、森から現われる動物に葡萄が食われているのが分かったのだが、てっきりイノシシの強欲な鼻っ面に転がされているものと思っていた。

この辺りでは、バンビはあまり見かけない。森があまり空いていない植生によるのだろう。だからシーズンになっても鹿は出されるところがあってもワイン小鹿が食卓に上る事は殆どないのである。

しかし山の中に入ればいないことはないので時々メニューに載る事もある。それでも地元の地所でバンビを見たのは初めてであった。

猪豚に葡萄がやられたかと思うと腹が立つのだが、あの軽やかな足取りの動物ならばしかたないと思ってしまうのである。長い首を傾げたような仕草を見ると、食べるだけ食べてリースリングの横で素晴らしいディナーになってくれと思うのだ。

ドイツと日本の女子サッカーの三位決定戦が流れていた。男性のものとは違って美味さや鮮やかさもあるのだが、攻撃性が美味く現われないのが日本の特徴である。ドイツも気持ちで勝ったといわれるように精神の強さが何よりも異なると思われている。粘り強く強い意志をもつのは体力とも言えないこともない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姉妹関係の如何わしさ | トップ | 鬱陶しいスポーツ観戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジビエ (MOMO)
2008-08-22 23:46:35
プァルツの森の猪肉で作った、猪肉のSaumagen、栗入りを食べたことがあります。
わりと、あっさりとして、ブタよりも油分がすくなくちょっとぽそぽそしていました。
ちょっと骨太の白ワインが飲みたいかな~という感じのお料理でした。
↓の記事に関して・・・MOMOの住んでいるところは、岐阜県の養老町と姉妹都市です。
たま~~に日本からお客さまがいらっしゃるようですが、何を目的にしているのかは、よくわかりません。
返信する
白でも合う料理 (pfaelzerwein)
2008-08-23 12:59:01
猪肉の味を美味く活かすと豚より旨味がありますよね。猪となると大抵はドルンフェルダーなどの赤を飲むのですが、白でも合う料理も出来るのでしょう。

先のヨハニスクロイツ周辺などは森の料理も多くですね。

姉妹都市も市民単位の活動になるかどうかは初めの枠組みで決まってしまうようです。
返信する

コメントを投稿