Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

よい物をよい時に食べる

2006-04-06 | 料理
遂にプフェルツァー・シュヴァイネぺッファーを食す。十年近く前に試して、その経験を満足していただけで、他の名物料理に目が行って、なかなかこれをリピートする事がなかった。シュヴァイネぺッファーとは、ネットで検索するとツューリッヒからベルギーにまで及ぶ広い地域に分布して食される、胡椒を効かせた豚の煮込みの総称らしい。更に地元の名物として検索しても、ワイン街道沿いの五件ほど北隣の町のレシピーは似ても非なるものなのである。肝心の豚の血が入っていないのである。

早速聴き採り調査をして見なければいけないが、しかし五件ほど南隣の町では血が入っているのである。先ずは電話で友人に確認を取ったところ、この地域に相当する「ミッテルハルト特有の料理である筈がない。」と言うのである。その代わり「ヘルツぺッファーとして、心臓若しくは内臓を煮込んだ料理とは、別けなければいけない。」と言い、そのような発言への確認を取ると「今日は庭仕事で立ち通しで足が痛い。」と言って逃げられてしまった。

彼の薦めで、早速1858年出版の地元料理の本を見ると、計らずもこの意外性を証明してしまった。そこには血で煮る事は一切記載されていない。この地元では比較的有名で、殆んど食す機会のない血で煮込む料理は一体何なのであろう。それも、非常に小さな地域にしか存在しないとすると、どういう事なのであろうか?引き続き調査をしなければいけない。

店の親仁に、飲み物を推薦して貰ったが、赤ワインでも、白ワインでもなくて、皆が一般的に飲むビールを挙げた。一般的なレシピーでは赤ワインを良く使っているが、なるほど血を入れるとなると必ずしも赤ワインを入れる必要もないのである。その通り小母さんは、材料に赤ワインを挙げなかった。

さて、講釈が長くなったが、味の方は記憶にある生臭さとは縁遠く、肩透かしを食らった様に軽妙な一品であった。肉も柔らかく、中は白くさくさくとしている。ソースも重くなくて優しい。胡椒も隠し味のように、鼻に付く事が無いのである。食卓での出し方は以前とは変わっているが、一切レシピーに変化はないと小母さんに確認したので、間違いはないであろう。こちらの味覚が変わって「地元料理に口が慣れたかな。」と言うと、「あんた、家でブルートヴルストを食べてるでしょ。」と言われた。

気候の変化で、頭が痛いが、これを食べたお陰で体は し ん ど く てもくたばって仕舞う気がしない。よい物をよい時に食べる事が出来た。なにか血が騒いで、嬉しいのである。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライク・ノー・アザー | トップ | ローアングルからの情景 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさ)
2006-04-06 05:44:09
こんばんは、pfaelzerweinさん。



美味しいものを召し上がって、体調が戻りつつあるようで何よりです。

…それとも深窓の令嬢に正面きっておつきあいする気持ちがはやり、完璧体調に既に向かいつつあるのかしらん?



写真で見ると、結構血の色っぽくて、一口目には少し気合が必要そうですが。

サクサク、ですか?

そして、柔らかく、優しいソース…

う~ん。却って疲れたときに、ホッとしそうな1品なのかしらんという感じが伝わってきます。

…それにしても。世の中には知らない料理がたぁくさんあるものですね。

また知る人ぞ知る名物料理のご紹介楽しみにしていまぁ~す!
返信する
血・・・ (ロードスター)
2006-04-06 10:54:28
なかなか勇気の要りそうな料理ですね。

舌の肥えた方には堪えられないのでしょう。

一度は試してみたいと思う反面、少しビビッテしまいます。



体調回復されたようで何よりです。
返信する
低脂肪なんです、食い気に専念 (pfaelzerwein)
2006-04-06 14:21:52
うささん、吃驚してしまいました。こんなに美味しいレシピーが何処にも書いていないなんて。例の血のソーセージを入れる煮込みと似ているようなのですが、こちらは脂身が一切入っていないので、低脂肪なんですね。ダイエット食に近そうです。



執こさとは無縁で、通常の煮込みよりも頻繁に食べれそうです。ホッとしますよ。



実際に食べた時は暗かったので、フラッシュを焚きました。結構鮮明な色ですね。以前は深い椀から取り出して皿に乗せたので、どす黒い感じがありました。その辺も味覚に影響しそうです。







ロードスターさん、ビビル必要はありません。と言いながら明け方交通事故目撃の夢を見ました。横転した配達の軽トラックからガラスの破片が飛んで来て咽喉もとに幾つか突き刺さるのです。女医さんに、頚動脈に近いから抜く時に「血が出るぞ」とか言われて、泣きべそを掻いてしまいました。



舌の肥えたなど滅相も無い、ただただ空想をシャットアウトして食い気に専念するだけです。

返信する
どこで食べられる? (MOMO)
2006-04-09 02:27:03
PfalzのSchweinepfefferですね。

聞いたことがないな~

写真で見る限りでは、豚肉のグーラシュという感じですが・・・

Pfalzで食べることができるのですね。

Pfalz出身のご主人様に聞いて、知っていたらMOMOも食べに行きます!!!

今日はSpyerにWurstsalatを食べに行ったMOMOです。

Bad Du”rkheimでワインゼリーも購入。ワイン畑はまだちょっと寒そうでした。
返信する
かなり特殊な料理 (pfaelzerwein)
2006-04-09 06:50:41
昨日、地元の連中が15人ほど集まっていたのですが、一家言を宣のは只一人のオヤジでした。食べている人もあまり多くなく、好物にしている者は皆無でした。ハスロッホからワイン街道のミッテルハールト、南ワイン街道の者が居りましたが。



それからするとかなり特殊な料理かと思います。是非、お宅のプェルツァーさんに尋ねてみて下さい。



本日は、ルートヴィヒスハーフェンに居りましたが、その報告は明日にでも。
返信する

コメントを投稿