Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

手に負えない大馬鹿野郎達

2009-05-17 | 試飲百景
二百五十キロを走って試飲会を梯子したのは初めてである。片道一時間の距離であるから大した事はないのだが、途中時速二百キロを優に越える走行もある。「口を湿らすだけで、所謂ごっくんとはしていない」ので、目が廻る事はなかったが、流石に一日の最後には緊張も解れて酔いが全身に廻った。

午前中三時間ほど滞在したラインガウのエルトヴィレから戻ってきて、ダイデスハイムに着いて、アイスヴァインなど一通りの試飲を終えて、嘗てのスター醸造親方でありミュラーカトワール醸造所を一挙に世界的に名を高めたシュヴァルツ氏に色々話を伺って、事務方の発送責任者に今後の日本発送への宿題を授けていると、三月の試飲会で出会った印象深い白髪の老夫婦に再会した。

あの砥石のようなミネラル質のワインが出来る地所モイスヘーレのリースリングが堪らないというかなりマニアックな親仁さんである。BLOG「新・緑家のリースリング日記」で御馴染み緑家さんの好みにもかなり共通していて、急にその変態性に親しみ感じてしまったのであった。

「こんにちは」

「ああ」

「モイスヘーレですか?」

「モイスヘーレ、メッケンハイムに住んでるですけど、あなたはワイン関係でしたっけ」

「いえいえ、ホビーですよ。我々みんなそうでしょう。今日ラインガウに行って試飲してから帰ってきましてね」

「おお、それは凄い」

こうした具合で話を始めた。

「私は辛口一本ですが、今年は甘口が面白いですよ、飲まれましたか?」

「いやまだだけれど」

「それからシュヴァルツ氏の赤ワイン面白かったですよ、赤はどうです」

「赤はあまり飲まないけど、マイヤーネッケルとか、アデナウワーとか、ベッカーとか」

「そうですか、レープホルツは来週ですね。行かないんですか?講話がいいですよね」

「まあ、行くと思うけど、そうそう」

「明日はビュルックリン・ヴォルフなんですが、どうですか?値段は高いですが、価値はあると思うんですけどね」

「どうも、十五年ほど前までは良かったけど、どうも口に合わなくて」

「分かりますよ。例えば2008年は温暖化から再び昔のようになりましたから、可也よいですよ、一度試してくださいよ。まあ、兎に角ここでも甘口を飲んできてください」

「ありがとう、早速試してみるよ。またお会いしましょう」

味覚とは恐ろしいもので、特にこうした偏執なものとなると、長ったらしい文章を書くよりもその好みを知るだけで、その人の特質に迫ってしまえるのだ。

そしてどこかの名医が言うように自覚症状がない患者の方が手に負えないのである。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二日三件で呑まれるヨナ書 | トップ | 熟成の秋を待つ初夏の日 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期は忙しいですね? (yokun)
2009-05-17 17:18:12
今日はビュルックリン・ヴォルフに行かれるのですね?

これまた、いろいろ教えてくださいね。

レプフォルツは来週ですか?
ここの、カビネットは興味があります。

では又

返信する
大馬鹿野郎の1人です (緑家)
2009-05-17 21:02:36
良いですね、このおじさん。話が合いそうで...(喋れたらの話ですが・苦笑)。
それはそうとヴァイルへ行かれたんですよね。2008年産の出来はいかがでしたか?プファルツのそれとどういった差が感じられましたでしょうか?
それからシュヴァルツ氏は現在BJに関係されているということなのですか?
質問ばかりで申し訳ありません。

返信する
酔っ払い (MOMO)
2009-05-18 00:23:47
Spargelの季節となると、どうしても白ワインの量が増えます。
先日は、ガイゼンハイムに用事で行きましたが、ワイン量は、その場での飲みも買いもナシ!!!
先日、酔っ払って、暗闇で茂みで転び、足を捻挫!!!ちょっと控え気味のMOMOです。
いいものを選べば、休肝日はいらないとはいうものの、酔っ払いにはなりますから。
返信する
エネルギッシュ? (やいっち)
2009-05-18 01:38:13
「途中時速二百キロを優に越える走行もある」なんて、夢のようです。
小生には未体験ゾーン。

とても、真似できない。
返信する
試飲疲れの束の間 (pfaelzerwein)
2009-05-18 09:57:18
yokunさん、またまた色々な体験をして来ました。まだアルコールが残っていますので、落ち着いてから詳しくは纏めます。週の間に内臓を休めます。



緑家さん、あの親仁さんと一度一緒に試飲会に参加してください。好みがあれだけ似ていれば是非紹介したいです。次ぎの機会にでも何処かで会うかもしれませんよ。

エルトヴィレはフィン・ジムメルンでバイケン狙いです。どうもラインガウの方でも剪定の差が出るんじゃないですか。ワインについてはまた改めて。

シュヴァルツ親方はニーダーベルガー氏がパトロンでワインを作っているので、BJ、VBなどに出入りをするようになったのですね。VBは弟子筋ですしね。新記事をご覧下さい。



MOMOさん、昼間の飲酒が怖いですよ。キッチンドリンカーと同じで、抜けなくなりますから。どれぐらいの量がどれぐらいで抜けるかも重要な目安ですね。良いワインを適量が良いです。

捻挫いけませんね。これからまだまだ冷えたワインが美味いです。



やいっちさん、飲酒運転では決してないですが、酒気帯びで車の性能に因れば時速三百キロ越えもありえるとなると一寸怖いですね。

スピードと危険度は必ずしも比例しないと思うのですが、酒気帯びとなると速度を落とす必要はあるかも知れません。自己抑制が要求されるでしょう。
返信する

コメントを投稿