これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

月曜日の卒業式は 大変ですよね

2024年03月26日 05時06分10秒 | 日記
月曜日の朝は
子供もぼーっとしている。
あるいは、
集団生活の規範がなくなっている。

土日で自由に自宅で過ごせば
そうなりますよね。

多かれ少なかれ日本全国
どのクラスでもあるのではないでしょうか。

それを
どのように、先週までのレベルに戻すか?
どのように、ソフトランディングさせるか?

私の場合は
・淡々と朝のルーティンを進める。
 この場合のルーティンは
 例えば朝の会
 などです。
 
 朝の会の中で
 具体的に
「歌を歌うときの足の広げ方がいいね。」
「見る場所は、ステージの旗だったね。」
などと声掛けをしていく。

それでも
体育館に移動するために並んでいるときに
騒がしい児童がいた。

「これから、卒業式の本番です。
 おめでとうの気持ちを
 姿勢・態度・言葉・歌で届けます。」

と先週、幾度となく繰り返し指導してきた
セリフを繰り返します。

内容はいつも聞かせてきたもの。
声のトーンで
「制圧」
する。

落ち着いて、静かになった状態で
体育館に移動しました。

卒業式は
予行の時よりも
完成度が高く
素晴らしい式になりました。

私は
・証書授与
・校長式辞
・記念品授与
の介添えの役

なんとか、責任を果たすことができたでしょうか。

K先輩は
「介添えかっこよかったよ。」
と声をかけてくださいました。

児童を下校させ

午後の仕事は
・卒業式会場片付け
・その他の片付け
(屋外歩行路シート撤収・卒業学級の飾り撤収・新年度学級異動のための机等移動)

その後
「指導要録」

パソコンの関係で
操作が・・・大変!

私はちょうど1年前
「お休み」
をいただいていたので
1年前は指導要録を作成していなかったですね。

記憶は2年前となります。

I先生に教えてもらいながら
作業すること4時間超

なんとか
印刷までこぎつけました。

「互審会を・・・。」
今日は勘弁してください。

卒業式→集団下校指示→片付け→指導要録作成
で疲労困憊

互審会は翌日に
といっても
火曜日の放課後も忙しいんだよなぁ。

できるのだろうか?

本日も
雨模様ですが、

もうすぐ春です。(もう春か?)

ワクワクしながら
日々を過ごしていきましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアン ランチ | トップ | 修了式の日 & 納会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事