おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

イタリア茄子の花

2011-08-11 | ナス
イタリア茄子(プロスペローサ)の花が 咲きました
朝 水遣りをしていて 発見しました



茎も花も ガッチリしています



葉っぱもデカイ!  大人の顔より大きくなりました

ナスの葉は座布団にせよ という諺が あるそうです
開花するまでに 枝や葉を 充分に発達させると良い…ということだそうです

座布団ほどでは ありませんが 日本のナスよりは
葉が大きいように 思います


朝のおかず “夏浸し”



茄子2個 ピーマン3個 ミョウガ小2個を 切ってから
1分茹でて 冷水にとって しぼっただけ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 人工的に作られた腐葉土 | トップ | 芽キャベツ定植 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウチの葉こんなにでかくない (sahee)
2011-08-11 13:47:57
私が本格的に作ったのは、今年初めて。(去年貰い種で秋ナス試作)今までは加賀野菜の「ヘタ紫ナス」を3本仕立てにした後、放任してました。

今年は、本格的に作らなきゃ。ということで、
子枝は実の一つ上の葉で切り、収穫したら、子枝を切りつめ、生え際に近い脇芽を伸ばす… (カタログ等に書いてある方法です)意味分かるかな?

この方法合わない感じです。枝葉が密集してる日の当たらない所は、色の薄い固いナスしか出来ない。密集部の脇芽は切る。3本仕立て~5本~8本とだんだん増えていく感じで長い枝を伸ばす。途中の脇芽の多すぎる物は、適当に上記の方法で残す。(分からないだろうな)

要するに、枝葉が密集する部分は、古い大きい葉から落として、風通し、日当たりを良くする。
*色の悪いナスは、葉を落としてもう少し待てば… と待っていても良くなりません。種ザクザクになる。
返信する
sahee様 (りんごのほっぺ)
2011-08-11 15:05:26
分かるような~?  分からないような~?
とにかく、風通しと日当たりが良くなるように、枝や葉を切ればよいのでしょうね?
早く、実を食べてみたいな~。
返信する

コメントを投稿

ナス」カテゴリの最新記事