安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

那岐ピークス タフトレイルチャレンジ

2022年06月06日 | スポーツ

令和4年6月5日

 
那岐ピークス タフトレイルチャレンジ
 
5:00
 谷口市長のスタート合図で一斉にスタートする
   
 
   
 
   
大会プロデューサー 奥宮俊祐と谷口市長がスタートを待つ
   
 
   
   スタート前の那岐山系(4:30)
    快晴、無風
   
   
   
 
公式フェイスブックのお知らせ 4:11
重要】チャレンジコース、コース短縮のお知らせ 
現在、気象庁から発表されている天気予報によると、夕方にかけて降水確率80パーセント、特に那岐山頂上では、風速14〜17mの強風予報が出ております。
また、大会シミュレーションによると、16時以降も多くの選手が那岐山稜線上を通過しており、予報通りの天候になった場合、低体温症など、安全上の懸念が予想されます。
※風速1メートルで体感温度が1度低下)
よって、大会実行委員会内で協議した結果、選手とスタッフの安全を最優先とするため、チャレンジコースについては、A3智頭エイドを回るコース(約4km)を短縮した形で開催することと致します。
尚、コース変更に伴い関門時間、制限時間が変更になります。
A2 蛇淵の滝(29km) 13:00 → 12:30
A3 声が乢【復路】(42km)18:30 → 15:30
A4 清泉公民館(48km)19:45 → 17:00
FINGSH 勝北スポーツ公園(53km)20:30 → 18:00
安心・安全な大会運営の為、何卒ご理解、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
大会事務局長
豊饒光邦
大会プロデューサー
奥宮俊祐
 
 
 
 
山の気象は急に変わる!
 那岐山頂上付近は、雲がかぶさる (12:40)
 
 
 山頂付近は雲に覆われる(15:30)
 
 
 16:30 雨が降り出す。
 
 
 今年は、トラクターから選手を応援しました。
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那岐山系を走るタフなトレイ... | トップ | AKファーム作業日誌   1... »
最新の画像もっと見る

スポーツ」カテゴリの最新記事