安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

牡丹の花が満開

2024年04月27日 | 情報

令和6年4月27日

 牡丹の花が満開

 コツコツと植えられた牡丹が見事に満開になっています。

 あつかましく、花見をさせていただきました。

  

  

  

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦の実肥の撒布

2024年04月27日 | 小麦

令和6年4月27日

AKファーム作業日誌

実肥の撒布3日目

組合員総出で実肥を散布を実施し、先が見えた。

 概ね85%が完了する。

  

小麦の背丈も1mを超える圃場もあります。

  

 今後太陽のエネルギーを吸収して、たんぱく質12%超えの小麦に成長してほしい。

 令和5年4月25日のブログ

  小麦の品種「せときらら」 AI活用した生産の実証実験 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

  山口県のAI活用した生産の実証実験はどうなったか?気になるところです。

  タンパク質量が判れば、今後の打つ手が見えてくるのだが!

  ※NHK山口放送の番組は、非公開になっています。

 

令和6年4月26日

実肥の撒布2日目

 それぞれの担当圃場で散布。

 KSASへの反映は想定日付で入力し、後日修正予定。

   

 

令和6年4月25日

 

実肥の撒布を始める。

 1反当たり20kgの尿素

  ザルビオではBBCH61で開花開始となっているが、開花は進んでいるよう(約50%)

  写真は、①ー5

  背負動噴で散布のため、かなりの重労働です。

  

 

  

  

 

久ぶりに太陽が見えたと感じる

 4月21日から24日までに約50mmの累積降雨量となる。

 

 

  

 

  

  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土井農園ドローン防除

2024年04月26日 | 小麦

令和6年4月26日

土井農園ドローン防除

 小麦の防除作業を実施

  

  

  

  

 小麦は「ふくほなか」を栽培

  殺菌剤(ミラビスフロアブル)と防虫剤(スミチオン乳剤)の同時散布

  

  

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上土居花壇の草取り作業実施

2024年04月26日 | まちづくり

令和4年4月26日

安井さくら会

上土居花壇の草取り作業実施

今回より、西・東組の会員で作業を行う。

  作業前

   

   

 作業中

   

 作業後

   

   

夏、秋バージョンへの切替は6月1日に花の納入があります。

 

令和6年4月5日の状況

  津山市老連勝北支部総会 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童見守り隊の開始 安井さくら会

2024年04月24日 | 教育

令和6年4月24日

安井さくら会

勝加茂小学校下校児童見守り隊

 令和6年度の見守り隊の活動が始まりました。

   

   

原、安井一の児童が集団(9人)で下校しています。15:00

児童が交通事故にあわないように見守っていきます。

さくら会総会で交通安全対策。

横断歩道の白線が薄れている。

停止線が確認できない。

横断歩道の表示線が消えている。

  

  

カーブミラーが見えない(機能しないカーブミラー)

 保護膜が劣化により、しわができている。

  

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェザーニュース 週間地震情報

2024年04月21日 | 地震

令和6年4月21日

ウェザーニュース 週間地震情報

(4月15日~21日10時の集計)

週刊地震情報 2024.4.21 豊後水道でM6.6の地震 愛媛、高知で震度6弱の強い揺れ

2024/04/21 10:17 ウェザーニュース

この1週間で国内で観測された有感地震の回数は、前週に比べると多い水準です。

豊後水道で発生したマグニチュード6.6の地震に伴う一連の活動が目立っています。

震度3以上の地震は6回発生しました。

   

豊後水道では56年ぶりの規模

 

豊後水道の地震 17日(水)23時14分頃、豊後水道を震源とするマグニチュード6.6、深さ39kmと推定される地震が発生しました。

この地震で愛媛県愛南町と高知県宿毛市で最大震度6弱、愛媛県宇和島市で震度5強、愛媛県八幡浜市、

大洲市、西予市、大分県佐伯市、津久見市などで震度5弱の強い揺れを観測しています。

国内で震度6弱以上の揺れを観測するのは1月6日に能登半島沖で発生した地震以来です。

豊後水道を震源とする地震で震度6弱(旧震度6を含む)以上の揺れを伴うのは、詳しい統計が残る1919年以降で初めてで、

愛媛県または高知県で震度6弱以上の揺れを観測するのも同様に初めてとなります。

また、豊後水道を震源とするマグニチュード6.0以上の地震は1968年8月6のマグニチュード6.6以来で、

1919年以降、2回目です。

地震のメカニズムは東西方向に張力軸を持つ正断層型と解析されています。

  

南海トラフ巨大地震とは異なるメカニズム 

  

豊後水道周辺の震源分布 今回の震源付近ではフィリピン海プレートが陸のプレートに沈み込んでいます。

プレート境界は30km前後と考えられていて、今回の地震はそれより深い所で発生しました。

また、地震のメカニズムもプレート境界で想定される逆断層型ではなく、正断層型であるため、

フィリピン海プレート内部で発生した地震とみられます。

1968年のマグニチュード6.6の地震も震源の深さ39kmと推定されていて、今回と似たメカニズムです。

政府の地震調査推進本部は17日(水)の地震によって、想定される南海トラフ巨大地震の可能性が高まったと

考えられる変化は観測されていないとしています。

 

福岡県北西沖で地震 有感地震は少ない領域

  

福岡県北西沖の地震 19日(金)23時28分頃、福岡県北西沖を震源とするマグニチュード4.1、

深さ15kmと推定される地震が発生しました。

この地震で長崎県対馬市で最大震度2を観測しています。

福岡県北西沖を震源とする地震としては、2005年に発生したいわゆる「福岡県西方沖地震」と呼ばれるマグニチュード7.0、

最大震度6に代表されるように陸域に近いエリアで発生する地震が大半です。

今回は九州本土から遠く、対馬の沖合で発生しました。

このエリアで発生した有感地震は1986年12月以来、約37年半ぶりになります。

 

パプアニューギニアでM6.5の地震

   

世界のM4.5以上の地震(USGSホームページ引用/ウェザーニュース加工) アメリカ地質調査所の解析による

マグニチュード6以上の地震は2回発生しています。

最も大きな規模の地震はパプアニューギニアで発生したマグニチュード6.5です。

日本時間の15日(月)早朝にパプアニューギニアのニューブリテン島付近でマグニチュード6.5、深さ約49kmの地震が発生しました。

地震のメカニズムは北西ー南東方向に圧力軸を持つ逆断層型と解析されています。

震央付近では改正メルカリ震度階級のⅥ程度の強さの揺れがあったとみられます。

厳密な比較はできないものの、日本の気象庁震度階級に換算すると震度4〜震度5弱程度に相当する揺れです。

今回の震源付近は太平洋プレートとオーストラリアプレートの境界付近で、

マグニチュード7を上回るような規模の地震が頻発しています。

2016年にはニューブリテン島の東の海域でマグニチュード7.9の地震がありました。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安井さくら会の令和6年度総会他2件の会議

2024年04月20日 | まちづくり

令和6年4月20日

3件の会議

10:00~  安井さくら会の令和6年度総会

 28人の出席

 議題:令和5年度事業報告、収支決算報告

    令和6年度事業計画

    勝加茂小学校見守り隊の当番について

  その他の意見

   総会の時は弁当を配り懇談会を実施すべき

   カーブミラー設置要望、横断歩道の白線引きの依頼

   撫の尾のグランドの整備

   グランドゴルフ参加者の人数減少対策の要望

   定期預金の取り崩しについて

総会終了後、第1回役員会を実施

 令和6年度事業の意見並びに詳細検討

   

13:00~  AKファーム会議

  AKファーム従事作業の時間及び作業時間の報告について

  タイムカードの導入はしない。

  組合員ここに、従事作業の内容と時間を毎月1回報告する。

  様式については、検討作成の上、再度連絡する。

  作業は、基本的に請負とし、作業機械は、個人持ちとする。

    ウイングモアの共同購入はしない。

 

19:00~ 県北OB野球連盟の総会

 各校OB会の代表が出席して、令和5年度の事業報告、収支決算報告を承認

  11名出席

 令和5年度の当番校は津山商業、令和6年度は津山工業

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦(せときらら)の開花を確認する。

2024年04月20日 | 小麦

令和6年4月20日

AKファーム作業日誌

小麦(せときらら)の開花を確認する。

 BBCH61の圃場では50%以上開花

 BBCH59の圃場では30%程度開花

 BBCH51の圃場では、開花を確認

  

  

  

畦で雑草にアブラムシの発生も確認できます。

  オオヤハズエンドウ

  

別件

緑肥圃場で、開花が始まっています。

 【クサフジとは】

・日本全国の山野に分布するマメ科ソラマメ属のツル性多年草。

明るい場所を好み、日当たりがよく、やや湿った道端や草原にも群生する。

成長が早く次々と新芽が出るため、緑肥(田畑の肥料)や牧草として利用されることもある。

  

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルビオのによる小麦の生育指数

2024年04月20日 | 小麦

令和6年4月19日

4月19日のザルビオのによる小麦の生育指数

 出穂は、BBCH43の圃場で少し確認ができる。

 BBCH51では、

  

 

4月16日のザルビオのによる小麦の生育指数

  

BBCH 87 成熟期 「6月3日」

BBCH 65 開花期:穂の40~50% 開花

BBCH 61 開花始期 「

BBCH 59 穂揃期

BBCH 55  出穂期:50%出穂

BBCH 49 最初の芒(のぎ)の視認(有芒(ゆうぼう)品種のみ)

      芒(ぼう)とも読む

      芒種(ぼうしゅ)とは?|季節の特徴や主な行事、旬の食べ物、植物などを解説

BBCH 47 止め葉の葉しょうの開裂

BBCH 45 穂ばらみ後期・穂ばらみ期

BBCH 38 止葉展開期

BBCH 37 止葉の出始め

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦の防除作業

2024年04月18日 | 小麦

令和6年4月18日

AKファーム作業日誌

小麦の防除作業

目的:赤かび病、麦角病の予防

11.1haの内9.7ha(88%)を完了する。

 

  

圃場の生育状況(ザルビオ)

  

 未散布の圃場(オレンジ色)

出穂が確認できない(播種時期が遅くなった圃場)

  

 

  

  

16倍に希釈したミラビスを800mℓ/10aをT10のドローンで散布する。

 

   

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊後水道地震発生

2024年04月18日 | 地震

令和6年4月17日

豊後水道地震発生

 最大深度 6弱

気象庁発表では、南海トラフ地震との関係は無しと発表

   

発生時刻 2024年04月17日 23時14分頃

震源地 豊後水道

最大震度 震度6弱

位置 緯度 北緯 33.2度
経度 東経 132.4度

震源 マグニチュード M6.6

深さ 約40km

震度 6弱 愛媛県 愛南町、高知県 宿毛市

震度 5強 愛媛県 宇和島市、

震度 5弱 愛媛県 八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、愛媛鬼北町
      高知県 宿毛市片島
      大分県 津久見市、佐伯市

私の住んでいる岡山県津山市では、震度1を観測

震度1 岡山県 津山市、美作市、新庄村、勝央町、奈義町、久米南町

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローンの試験飛行

2024年04月16日 | 小麦

令和6年4月16日(火)

ドローンの試験飛行

 4月18日から小麦の防除作業を行うにあたり、試験飛行を行い、

 操作性、殺菌剤の散布量の確認、適正速度の確認を行う。

  横部、安東の2人で実施

  8:30~10:00

 800mℓ(0.8kg/10a)の散布確認

  

  

ドローンの飛行には、天候が大きく影響します。特に風速は、飛行を取りやめる要素である。

 今週の天気予報では、4月18日は大丈夫でしょう。

 風速予報(Z-GISの情報)北の風 1m/s 大丈夫!

 

 

 

  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安井一地区内環境整備作業を実施する。

2024年04月14日 | 地域

令和6年4月14日

 安井一地区内環境整備作業を実施する。

 3班に分かれて各常会毎に作業を行う

 西組は用水路沿いの草刈り及び用水路の浚渫作業

 安井コミュニティーハウスにて作業範囲の確認後、担当を決めて分かれる。

   

画像は、着手前と完了様子です。

   

 用水路の浚渫完了

   

   

令和5年4月9日

安井町内会環境整備を実施

 安井町内会環境整備を実施 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広戸小(津山市市場)川崎滉大君(8)が、尻尾が二股に分かれたニホンカナヘビ

2024年04月14日 | 教育

令和6年4月14日

珍しいニホンカナヘビ発見、捕獲

広戸小(津山市市場)3年の川崎滉大君(8)が、尻尾が二股に分かれたニホンカナヘビを近所で見つけた。大の生き物好きで昆虫と爬虫(はちゅう)類を200匹近く、カナヘビは約20匹を飼育しているが「こんな珍しい個体は初めて」とびっくり。自宅で大切に育てている。

 6日朝、家族6人で花見に訪れた自宅近くのウッドパーク声ケ乢(同)で草むらにいる体長15センチの1匹を偶然発見した。普通のカナヘビだと思って捕まえたら、尻尾の先端から4センチほどが二つに分かれていた。

 倉敷市立自然史博物館(同市中央)によると、ニホンカナヘビはトカゲの一種。「敵から逃げる時に尻尾を切っておとりにする“自切”をしたが、完全に切り離せないまま新たな尻尾が生えたと考えられる」という。

 二股のカナヘビは落ち葉や枯れ木を入れた大型のプラスチックケースで他のカナヘビと一緒に飼育し、餌はミミズやクモなどを捕まえて毎日与えている。川崎君は「カナヘビは顔やすばしこい動きがかわいくて一番好き。大事にして長生きさせたい」と話している。

 

尻尾が二股 ニホンカナヘビ発見 津山の川崎君、自宅近く草むらで|さんデジ

   

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKファーム 小麦の生育状況

2024年04月13日 | 小麦

令和6年4月13日

AKファーム作業日誌

 小麦の生育状況

 この時期は毎日のように生育係数が変化しています。

 BBCH55の圃場では、出穂期:50%出穂

  4月17日に開花が始まる予測です。

   

   

   

   

4月18日に第1回の防除作業(ドローン散布)を計画します。

  使用薬剤は、ミラビスフロアブル

  麦角病、赤カビ病予防

   

 

  

    赤かび病大発生の苦い経験、開花期の防除にミラビスフロアブルで高品質な高タンパク小麦を。

 

  

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする