仏教を楽しむ

仏教ライフを考える西原祐治のブログです

広葉樹林を増やして防災を

2017年07月12日 | 日記
『産経新聞』(29.7.12)投稿欄に次のような投稿が掲載されていました。

広葉樹林を増やして防災を
          元会社役員馬場愽喜68

 九州北部の豪雨で犠牲にし、なられた方々のご冥福を心からお祈りします。
 今回の大水害の映像を見ていて、私は流木の多くがスギであることに気付き、複雑な思いがしました。天災だから仕方がないと片付けないで、土砂崩れの原因をよく突き詰めることか大切だと思います。
 何年か前にテレビで、針葉樹林と広葉樹林の大雨に対する耐性を比較した番組を見たことがあります。広葉樹林は根張りがしっかりし、落ち葉でできた腐葉土が雨水をよく吸収するため、なかなか表土が流出しませんでした。一方、スギ林では雨水が沢のように流れ出し、広葉樹林よりもかなりもろく、最後は大崩れしてしまいました。
 あまり用途のない国産スギは、災害に備えて伐採し、広葉樹への転換を進めるべきではないでしょうか。紅葉も楽しめるし、花粉症対策にもなります。国民的議論を深めるときだと思います。(埼玉県熊谷市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする