goo blog サービス終了のお知らせ 

(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

祇園のコンシェルジュ”桐木 千寿さん

2014年08月03日 | TV・ラジオ・CM・映画

祇園のコンシェルジュ”桐木 千寿さんのブログに
宇治での、ジュリーとのスリーショットが。ジュリーの右の方です。
http://c-kiriki.com/blog/

 

ご本人のプロフィールを見ていたら、なんと
あのパルコの着物モデルの方ではないですか!と、興奮!!
桐木さんのプロフィール⇒ 
http://www.c-kiriki.com/profile/index.html

もっとも、私の周りでは誰もご存じなかった。私が見たのは雑誌に掲載されていたものです。

 

「死ぬまで女でいたいのです」
モデルの美しさと、コピーが当時話題になっていました。
あの佳人だったのですね (若くない人なら覚えているかも)
1975年か・・・・すっかり忘れていた記憶が今頃になって、
39年ぶりに甦りました。
「死ぬまで○○でいたいのです」という、コピーのパクリが
当時はいっぱいあった。

※パルコの広告として、エポックメイキングな作品。
1975年、長谷川好男がアートディレクションを手がけた着物キャンペーン
「死ぬまで女でいたいのです。」は、日本女性のもつ静の美しさを表現し、
パルコブランドの幅を広げた広告である。

      
パルコのCMは、当時のカルチャーの最先端だった。
ここのCMに出るという事は、モデルとしてのステータス。
裕也さんの服を着て泳ぐのCMも有名です。


世に驚きを与えたジュリーのパルコのCM、1979年⇒https://youtu.be/iqA6xSyRw4E

渡辺満里奈さんが、ジュリーの大ファンらしく、CMの後
「もぉぉ美しい~美しい!!」と身もだえして大興奮しているんだけど、
YOUTUBEではカットされていて残念です。

 


ジュリーの時はまだパルコが関西に無かった?ので見ていませんが
裕也さんのCMは関西でも放送された、1985年。

 

どうでもいいですが、裕也さんは意外にも兵庫県の西宮市の出身なんですが
普段は全然関西弁が出ません。なんで?ロッカーには関西弁が似合わないのか?
西宮はあの号泣県議の街です。裕也さんが鉄槌を下してやってください。

 

みんなからのコメント コメントする

ryoさん、お名前も変えてブログをされているのですか?
また訪問させていただきますね(^O^)
画像はどうぞどうぞご自由に!
パルコのジュリーのCMは、関西は流れていなかったんです。
話題になっていることは知っていましたが、リアルで見たかったです。
saoさん、こんにちは!
「死ぬまで女でいたいのです」は知りませんでした。凄いコピーですね。
このジュリーのコマーシャルは覚えてます♪こんな人は今はいませんよね。(ご本人はさて置き 笑)私も画像頂いて良いでしょうか?
私のブログですが、「踊る猫」のrascalとして、今やってます。前よりジュリーネタは少ないです。伸び伸びとユル~くやっていこうと思ってます。相談にのって頂いてありがとうございました(^^)/
おはようございます。
そちらは大雨ですか、気を付けて
お仕事に行ってらっしゃいね(^^)
おはようございます。
画像頂きました。 ジュリーはやっぱ
おじいちゃんですが、 素敵なおじいちゃんですわ!
今 こちらは 大雨ですよ。仕事に行ってきま~す

https://youtu.be/iqA6xSyRw4E

コメント    この記事についてブログを書く
« あなたが見える&危険なふたり | トップ | 頓々庵日乗さま、ジュリーラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TV・ラジオ・CM・映画」カテゴリの最新記事