福井のお菓子教室 Petite Maison Blanche(プティメゾンブランシュ)

福井市内の自宅にて、お菓子教室をしています。
お菓子教室のご案内、薔薇の庭など日々の事まで綴っています。

大分遅くなりましたが4月レッスン終了しました♪

2018-04-30 | お菓子教室

※ 5月お菓子教室のご案内はコチラ
・ マーブルケイク&ヴィエノワ



タイトル通り、大分遅くなりましたが4月レッスン終了しました♪
4月は、リクエストレッスンで、マカロン2種もしましたよ~
桜と抹茶のマカロンでした。
4月も末だと、桜はやっぱりちょっと遅い気がしちゃいましたね(^^;)
やっぱり先取りでがいいですよね。



4月はチョコデコレーションケーキでした。
ナッペがやはり難しかったですね。
イチゴの季節ももう終わり。寂しいですねーー
スーパーで売られるイチゴは終わりかけだけれど、今からは畑のイチゴなのかな。



特にあまりお作りになった事がないという方のレッスンの日は、「先生~」と次々と呼ばれ、私がナッペしていると大抵の方はジッと見ている事が多く、途中でまた交代するのですが、スパテラを私に渡したらサ~っと、洗い物にまわっていて全て私がするなんて日もありましたよ~(^^;)面白かったです。

4月もありがとうございました♪
楽しいGWをお過ごしくださいね~~(^^)


キャラメルバターサンド試作中♪

2018-04-23 | お菓子

※ 5月お菓子教室のご案内はコチラ
・ マーブルクグロフ&ヴィエノワ

暖かい日が続いていますね♪
畑では、アスパラが毎日ヒョッコリと出てくるので、アスパラ料理が続いています(^^)
バラも、たくさんつぼみがあがってきていて、段々つぼみが大きくふっくらしていきています♪
開花まで楽しみです。
今年はどこのバラ園に行こうかなーと雑誌を見たりするのが楽しくって♪

お庭の手入れも忙しくなってきましたが、お菓子の試作もしていますよー
なので、何だか毎日あっという間に過ぎていきます。
もう週末からGWが始まるのですね(^^;)



東京のお土産で、連日行列の大人気というプレスバターサンド、先日初めていただきました。
この日も、もの凄い行列だったそうで並んだそうですー

コレです。
バタークリームとキャラメルがサンドされています。
クリームがはみ出さないように、このプレスされたサブレの形なのだそう。
丁度これをいただく前の日に、JALの雑誌を見ていて、このお菓子が特集されていたのでした。
へえ~食べてみたいな~、で作ってみたいなー、と思っていたのですごく嬉しかったです♪

さっそく試食してみると、

中身はこんな感じ。
ホワイトチョコが塗ってありました。バタークリームはかなり軽いクリーム。キャラメルも。
そこまで美味しいとは思いませんでしたが、自分でも真似をして作ってみたくなり♪
まあ大量生産のお菓子ですしね。でもお土産でいただいたら嬉しいです(^^)


で、自分でも作ってみましたよ♪
バタークリームは、イタリアンメレンンゲを加えて、軽いバタークリームにしました。
キャラメルが問題~
一応トロリとしていい感じなのですが、もうちょっと焦がして塩を入れないと何だかぼやけてるかも。
冷蔵庫でしっかり冷やしていただきます。
湿気ないように、ちゃんとホワイトチョコも塗っています。
子供達、とっても気に入ったようです♪
まだしばらく試作は続きます~





5月お菓子教室のご案内

2018-04-18 | お菓子教室

5月お菓子教室のご案内です。

【 マーブルクグロフ&ヴィエノワ 】 15cmクグロフ型1台&約15枚分




5月は、簡単な焼き菓子2種類を作りますよ♪

マーブルクグロフは、ウィーン菓子。お菓子作りを始めたばかりの方もよく作った事のあるお菓子ではないでしょうか。
けれどどうしてもパサパサしてしまったり、よくある普通のパウンドケーキの様なお味だったり...
私もそういうイメージがあり、あまり作らなかったのですが、美味しいマーブルクグロフが食べたくなり試作を頑張りました。
これは本当にしっとりとしていて美味しいんです♪

作り方は、バターをフワフワに泡立てるのではなく、メレンゲを作ってバター生地と混ぜ合わせて作ります。
シンプルな材料ですが、レモンの皮、スパイスも加え、少しアクセントをつけてより美味しく。
しっとりさせるために、焼き上がった後、シロップを打ちラップに包んで...という工程は今回はしません。
そのまま焼きっぱなしでも十分にしっとりと美味しく、作ってすぐに召し上がって頂けます♪

もう一品は、ヴィエノワ。
卵白を使った、絞り出しサブレです。少しアレンジして、ヘーゼルナッツパウダーを加えて味に深みを。
さらにミルクチョコでコーティングも♪
2種類共、簡単な焼き菓子ですので、きっとご家庭でも繰り返し作りたくなりますよ。


レッスン料   6,000円(材料費・お1人様 15cmクグロフ型1台&サブレ約15枚お持帰り・試食・箱代込)

時   間     10時~13時00分頃(多少前後します) 

持 ち 物    エプロン・ハンドタオル・筆記用具
        
申  込     MAILフォームよりお申し込み下さい。
          お名前・ご連絡先・お日にちをご記入下さい。
        折り返しご連絡させて頂きます。

【レッスン日】

5/ 18(金) 残 席1
   23(水) 満 席
   25(金)  満 席
   29(火) 満 席
   31(木) 満 

 




4月レッスン始まりました♪

2018-04-13 | お菓子教室



今日から4月レッスン始まりました♪
春休み後の久しぶりのレッスン、しかも初日で緊張でしたー。
まずはデモで、ジェノワーズ生地作りから♪
その後すぐに皆さんにもジェノワーズ生地作りを始めていただきました。
皆さんのを焼いて冷ましている間に、ナッペのデモ。
で、次は実習、という感じで進んでいきましたよ。


最初は、お喋りもたくさんで賑やか~な雰囲気でしたが、どんどん口数も減っていき、最後はシーーーン。
皆さん黙々と作業に集中されていましたよ。
この最初の段階から丁寧に作業していかないといけないんです。




綺麗にナッペ出来ていますよね♪
絞りの作業、集中です。


サンドする生クリームが多かったのか絞り分が少し足りなくなってしまったので、こちらはまた違う絞りで♪
サントノーレ口金を使いました。
これもいいですね♪


集中して疲れた後はようやくご試食タイム♪
イチゴのコンフィチュール。紅茶のスコーン、ショートブレッドのおやつ付き。

ココアのジェノワーズ生地、しっとりときめ細かく、何より濃厚なんですよ♪好評でした♪

私は、疲れてしまって最後あたりはグッタリしてしまったのですが、最後は皆さん楽しかった~~!とおっしゃっていましたよー(^^)
ナッペが苦手な方は、綺麗にお持ち帰りいただけるようお手伝い致しますので、生クリームがボソボソになってしまう前に呼んでくださいね~

また来週からも宜しくお願いします(^^)



これ、全部お庭で咲いていたお花なんです♪
これを今日のレッスンでは、玄関やお部屋に飾っていました。

先週、無事お庭の工事も終わりました♪
水はけの悪さも大分よくなっていそうです。
まだ苗を植えたばかりなのでまだお花でいっぱいの感じにはなってはいませんが...


こちらは、ラベンダーとローズマリーの挿し芽。
剪定の時に切った芽を挿し芽にしました。
ちゃんと根付いてくれるといいな♪
これを庭と畑の空いている所に植えるつもりなのです。
いつかラベンダーでいっぱいになるといいなー


子供達とクリームパン作り♪

2018-04-04 | 日々の日記

春休みも後半になりましたねー
ほんとあっという間です。

先週は、子供達がいとこと一緒に実家にお泊りに行ったりして、いない日があったので、1人で映画を観てきました♪
お友達がすごく良かったよ!!と言っていたので、観てみたかった「グレイテスト ショーマン」。

もうほんっっっとに良かったですよ~~
ヒュー・ジャックマンも素敵過ぎるし、ミュージカル映画なのですが、音楽が本当に素敵なんです。

映画館から出ても興奮が冷めませんでした!今までで一番ハマったかも。

その日に、アマゾンでサントラCDを注文して、翌日には届きました(^^)

もうずっと、ずっと毎日車の中で聴いています♪
旅行中もずっとかけていたので、まだ映画を観ていない夫には嫌がられてたけれど...

映画もサントラもかなりオススメですよ♪
両方ヒットしているようですよー


旅行から帰った翌日は、お家でのんびりとしていました。

以前から子供たちと約束をしていたクリームパン作りをしましたよ♪
録画しておいたNHKのグレーテルのかまどで、クリームパン作りの時のを一緒に見ていた時から、作ってみたいと言われていたのです(^^)
昔ながらの形の切り込みの入ったクリームパンでした。
とっても美味しそうだったので私自身も作ってみたくなり♪

ホームベーカリーで生地まで作ったら後はクリームを詰めて成型するだけの簡単なクリームパン作り♪
クリームは、子供達にはまだ無理そう、いや私が作ってしまった方が早いので先に作っちゃいました(^^:)

成型するだけでも楽しそうな二人でした。


1次発酵が終わったら、二人が一番したかったらしい切り込みを。
私もこのクリームパンを作ったのは初めてでしたよー
グレーテルのかまどをしっかり見て覚えていたようで、切り込みからクリームが見えてしまっても大丈夫!と逆に教えてくれました。


子供達、結構雑な扱いだったので、膨らむのか心配でしたが、ちゃんとふくっら発酵しました♪


焼き上がったクリームパン♪
手前3個は弟くん作、真ん中3個はお姉ちゃん。奥の2個は私作。
初めてにしては中々綺麗に出来たかな(^^)

焼き立てをほおばって大満足の二人でした♪

明日から、業社さんに入ってもらってお庭の工事をしてもらいます。
大雪で被害に遭った木がバキバキに折れてしまったので、それを撤去するのでお願いしようと思っていたのですが、他にも色々出てきてしまって(^^;)
結局、ずっと不満だった駐車場に一番近いアーチのある所、季節のお花を植えている場所なのですが、そこもしてもらうことに。
水はけが悪くて、バラなど強いものは大丈夫なのですが、宿根草などが大きく成長してくれないのがずっと悩みで...
土を盛ってもらうだけのつもりが、結構大掛かりな工事になってしまいました(><)
明日からしばらく業社さんが来たりとバタバタになりそう~
でも水はけが良くなって、雑誌にのっているようなあんな素敵なお庭になるといいなー♪


 


岡山県旅行 2日目は香川県 直島へ♪

2018-04-01 | 家族旅行




2日目はアートの島「直島」へ!
岡山県の港からだと20分程で到着します。香川県の島だけれど、香川県の港からは50分かかるのだそう。
今回は、車もフェリーに乗せて一緒に行きましたよ♪
チケットを購入したら、このように並んで待ちます。
丁度30分程前に出てしまったそうで、1時間待ち。時間潰しに近くのスーパーでお菓子など買い出し。


いざ車を乗せてフェリーへ♪
なかなかない経験に、大人もちょっとワクワクでした♪




フェリーは、古いのかと思っていたのですが、新しくて綺麗で快適でしたよ♪
帰りはちょっと古かったけれど...
子供たちも、久々のフェリーに大喜びでした~


こんな大きなフェリーでした♪


直島の港。綺麗に整備されていてビックリ。全体的にとっても綺麗な島でした。
車を一緒にのせてこなかった場合は、この町営バスに乗ったり、レンタカーなどで移動するのだそうです。

ただ自転車は予約して行かないともうないみたいです❗お天気は良かったので、歩いたり自転車も楽しそうですが、かなり日差しが強く、坂道もかなり多いので、日頃運動不足の私にはキツいかも。

町営バスは、1時間に1本しかなかったりと不便そうだったので、この日はそんなに混んでいないと聞き、車も一緒に乗せたのでした。(駐車場が少なく道も狭い所があるのです。)
混んでいないと聞いていたのに、結構混んでいましたよーまあ、駐車場は大体スムーズに駐車出来ましたが。
海外の雑誌などでとりあげられる事が多いそうで、白人の外国人がたくさんでした。
バスの停留所ではたくさん並んでいたりと結構混んでいましたよ。
これはGWとかに来たら大変そうです...



たくさん観る所があったのですが、今回は時間もあまりなかったので、絞って巡る事に。
まずは行きたかった「地中美術館」へ。
ここはチケット売り場。混雑しているため、整理券が配布されていて、30分程待ちました。
ここでも英語が飛び交う飛び交う。


チケットを買って、美術館へ向かう道の途中でモネの庭がありましたよ♪

「地中の庭は、当館所蔵作品の作家であるクロード・モネが自ら造園したジヴェルニーの庭に植えていたとされる植物をベースに、約200種類の草花や樹木から構成される庭園です。モネが晩年に好んで描いた睡蓮をはじめ、柳やアイリスなど四季を通してお楽しみいただけます。モネが描こうとした「自然」という主題そのものを立体的に感じていただける空間となっています。」
HPより

素敵な空間でしたよ~
私は一番ここが観たかったのですが、思っていたよりも狭いスペースだったかな。
けれどとっても綺麗でした。







素敵な庭を通り抜けると、ようやく地中美術館に到着。
ここからは残念ながらカメラ禁止。
すっごく良かったです!

(アーティスト)
クロード・モネ 
ウォルター・デ・マリア 
ジェームズ・タレル 

(建築家)
安藤 忠雄

詳しくはコチラをご覧くださいね。
http://benesse-artsite.jp/art/chichu.html


こんなふうに島の景観を損ねないようにほとんどの部分は、地下に建てられているのだそう。(写真をお借りしています)

最後に、美術館内にある地中カフェで休憩。
こんな飲み物を買って、外に出ました♪

とても暑い日で、炭酸が美味しかった♪


こんな景色を観ながら最高でした~
すごく日差しは強かったですけど(^^;)
そういえば、やはり福井よりお花がたくさんもう咲いているようでした。木も芽吹くのが早いです。
あと、瀬戸内海は明るい!


また車で移動して、少し歩いてみるとこんなアートが。これは、「パヴィリオン」。
色んな所に、ポツンとこんなアートがあったりします。




遊具のように中に入って遊べるので子供たちがたくさんでした。


赤いかぼちゃ。
これはフェリーが島に着いたらすぐに見えてきます。




ここも中で遊べますよ♪


お昼ご飯は、讃岐うどん♪
香川県といえばやっぱり、ですよね。
セルフでするところとか、昔香川県で食べたのを思い出して懐かしかったです。
モチモチしていてとっても美味しかったです♪ようやくこの旅で、食に関して満足出来ましたー


お腹が満たされたら、お次はこの黄色いカボチャの所まで♪
これは他の美術館でも観たことがあるような。
娘と一緒に手の平にのせているような写真を撮ろうと頑張ってみたのですが、中々上手くいかずー


ベネッセハウスの近く。
離れるとすごーーく細く写ります✌
近づくといつもと同じ。チッ


触れてはダメなので、座ってるフリ♪


結局11時30分頃に直島に着いて、16時のフェリーで帰りました。
帰りのフェリーに乗るところ。携帯で急いで撮ったので汚いですね...
フェリーにも乗れるし、外国の方がたくさんで違う雰囲気で、ちょっと小旅行したような気持ちにもなれるので、結構良かったですよ~♪
お天気にも恵まれ、いい小旅行になりました♪
ここからまた長旅~
また5時間30分程かけて帰りましたよー