福井のお菓子教室 Petite Maison Blanche(プティメゾンブランシュ)

福井市内の自宅にて、お菓子教室をしています。
お菓子教室のご案内、薔薇の庭など日々の事まで綴っています。

大晦日♪

2019-12-31 | 日々の日記

もう大晦日ですね~
朝から始めた大掃除が終わり、今やっとゆっくり出来ています。
12月はほんとあっという間でしたね、冬休みに入ってからもう1週間も過ぎ去っていたのですね(^^;)
先週末にやっと仕事も子供の用事も全て終わり、ようやくお休みモードに入ったのでした。
子供達は実家に従妹とお泊りをしてお餅を作ったりと楽しい冬休みを過ごしていました(^^)

11月くらいから少しずつ掃除はしていたのですが、やっぱり何となく大掃除、しなくてはいけない気になりますね。
今朝から家族を巻き込んで窓拭きをしたり。玄関のタイルも、特殊な洗剤を使って夫がピッカピカにしてくれて新築の時のように真っ白になりました♪
バラの誘引は、業者さんに来てもらってお庭もスッキリ♪年末までにしておかないと落ち着かないので、年内に来てもらえて良かったー


今年のクリスマスは、このブッシュドノエルでした。何年か前のレッスンでもしましたね~
今年は何がいい?と子供達に聞いても、子供会のクリスマス会で食べたし別に要らない、と言われてしまったのでした。
なので、わざわざイチゴを買ってきてまで作らなくてもいいか、という事で、冷蔵庫にある材料で作れるこのブッシュドノエルにしただけなのですが(^^;)



おせちも少しだけ作りましたよ♪
おせち作り、結構好きなんです。コトコトと時間をかけて煮たりしていると年末だなあ~という感じがして、毎年の恒例。
とはいっても家に集まるわけではないので、子供達がまだ食べてくれるおせちを少しだけ。
今年は作り過ぎなかったので、美味しいと思えるうちに食べ切る事が出来そう~



1月は、ベルギー旅行に行ってきます♪
ベルギーから1時間程で電車で行けるようなので、パリへも足をのばしてみる予定。
ベルギーといえば、チョコ、ワッフル、ビール、ムール貝などなど、美食の国なのだそう♪
パリも15年ぶり♪お菓子屋さん巡り、楽しみです♪

なのに毎回の事ですが、あまりまだガイドブックも読んでいないし、あまり調べてもいないという…
唯一予約したのは、ベルギーでの、チョコレートレッスン♪先週末にやっと予約したのでした(^^;)
また美味しいお菓子、たくさん食べてきますね♪

1月末頃からレッスンをと思っていたのですが、1月は忙しくなりそうで。
夏休みに娘が描いたMOA美術館の絵画コンクール、全国の方でも入賞したとのお知らせがあり、熱海旅行も兼ねてMOA美術館にも行く事になり♪
1月はちょっとバタバタしそうなのです。
ですので、2月からまたレッスンを再開する予定です(^^)


今年も本当にありがとうございました(^^)
簡単で美味しい!が一番ですよね。
なるべく簡単に出来て、何回も作りたくなるお菓子をレッスンで出来るように頑張ります❣
でもたまには手の込んだお菓子も~♪

来年もどうぞ宜しくお願い致します♡



 

 






12月レッスン終了しました♪

2019-12-17 | お菓子教室



今日、12月レッスンが終了しました♪
12月は、ドイツのお菓子「フランクフルタークランツ」でした♪
可愛いお菓子ですよね~見た目も可愛いしシンプルなお味なので大好きです。
少し工程は多めでしたが、一つ一つは簡単なのですが.....今月は皆さん黙々と作業、でした(^^;)
かなり集中しての作業でした~
私も洗い物に追われたりと大忙し、でした(^^;)
あまりゆっくりお喋りもなく、バタバタとという感じでした。


少し難しかったのは、このクロカン作り。
最初にお砂糖を煮詰めるのですが、タイミングを逃すと上手く出来ないので皆さんすごく真剣でしたよ。


ご試食の様子。
クリスマスっぽくシナモンティーとヴァニラキプフェルもお付けして♪

ご試食の時には、まだクリームと生地が馴染んでいなかったと思うのですが、それでも皆さん美味しい!とおっしゃって下さいましたよ(^^)
夕方以降が一番美味しくなかったですか?翌日でしたか?
どうだったんだろう~(^^)
冷凍も出来そうだから、と冷凍してクリスマスに食べます~、という方も♪




今月もありがとうございました(⋆^^⋆)
好評だったので本当に良かったです♪
ドイツのお菓子もいいですよね♪
年末までに皆さんにお会い出来たので嬉しかったです♪

今日でお菓子教室も終わったので、後は仕事と鉢植えのバラの剪定・土の入替え、大掃除など。
いつもの業者さんにバラの剪定・誘引をお願いしているので、今は荒れているお庭も、年末までにはスッキリするはず。
年末までほんとあっという間でしょうねー(><)来週火曜日からは冬休みだしっ
まだサンタさんのクリスマスプレゼントも買ってない~というかまだ決まってもない〜どうしようー












作ったもの色々♪

2019-12-16 | お菓子


12月は何かと忙しいですねー
そんな中、少しですが作ったもの。
これは、サブレ詰め合わせ♪
本当に有難い事に、1月は何ですか?と皆さんに言われるようになり。
焦り出した私(^^;)
ドレンチェリーを飾った絞り出しクッキーと市松模様の可愛いクッキー。この2種類はドイツのサブレ。
もう1種類はベルギーのお菓子、スペキュロス。
シナモンなどのスパイス香る、ザクザクのサブレ。
こんな感じでいこうかなーと考えてます~


洋ナシのコンフィチュールも作ってみました。


久々に作ったドライフルーツの洋酒漬け。
本当はもっと早くに作って、シュトーレンに初挑戦してみようかと思ったのですが(^^;)
すっかり忘れていて今頃~
なので、これはパウンドケーキを作ってみようかなと思っています。
最近は作っていませんでしたが、中々美味しい!と思える納得のいくものに仕上がった事がなくて。
試作頑張ってみようかな。何だか冬に食べたくなるお菓子ですよね!


子供会のクリスマス会♪

2019-12-15 | 日々の日記

日曜日に子供会のクリスマス会がありました。
今年は会長の役になってしまったので、私が全部お弁当などどうするかを決めました。
うちの町内の子供会は、毎年会長さんが一人で何から何までするという感じ。
それはそれで楽な面もあるけれど、やっぱり大変。
で、こういう細かい事は夫は何もせず...

予算も限られている為、お弁当とプレゼントにかけてしまうとケーキが買えないので、ケーキは今年も私が作る事に(^^;)
昨年は、生地を私が作っておき、泡立てた生クリームとフルーツを用意して子供達に各自作ってもらうというようにしたのですが、特に男の子はあまり作りたい子もいなかったような気がしたのと、私も大変だったので。
今年はケーキ作りはやめて、仕上げたものを持って行くだけにしました。


28個分のロールケーキ。
ロールケーキだし簡単と軽く考えていた私。
先週土曜日は、今週末のヴァイオリンのクリスマスコンサートのリハーサルがハピリンであったりなど慌ただしい日でした。
その後、夜にようやく作る時間が出来たので、黙々と生地を作り、日曜日の早朝は仕上げをしたのでした。
ケーキ作りだけなら大したことはないのですが、家事や子供の事などあり、中々大変だったのでした(^^;)


これを公民館に運ぶのも大変でしたが、無事崩れる事なく運べました。
公民館では、クリスマスの飾り付けをしたり準備したりと慌ただしくあっという間にお昼に~


クリスマス会のお昼ご飯。
中々大変でしたが、無事終わり、今月のやるべき事がようやく一つ終わって気持ちが少し楽になりました(^^;)


夜は、夫の知り合いがコンサートをするとやらで、私もなぜか一緒に...
そこで、そば粉プリンを初めていただきました。
ねっとりした美味しい、蕎麦の風味のしっかりするプリン。
これは自分でも作ってみたくなりました♪
で、家に帰ったのは20時半頃。
長い1日だったのでした(^^;)


ヴァイオリンコンサート♪

2019-12-09 | 日々の日記



いつの間にかもう12月ですね(^^)
何だか毎日慌ただしく過ぎていってますー

先週末に、娘のヴァイオリン教室でのコンサートがハピリンでありました♪
8月にコンクール予選、そして10月の本選が終わり、休む間もなくこの日の為に練習を続けてきた娘。

このコンサートは、ウィーンのヴァイオリニスト、ダヴィット先生と共演出来るというコンサート♪
ウィーン・フィルのコンサートマスター ライナー・キュッヒル氏に学び、世界各地の主要なホールでリサイタルを行っているという、何だか凄そうな方。
先週からは、ダヴィット先生と初めて練習をしたりと慌ただしい日々でした。

全員で弾く曲もあったのですが、ヴィヴァルディの曲を一緒に弾くことが出来るのは、先生から推薦してもらえた子だけ。
その中に、娘も~~♪
選ばれたのは4名。中高生の中に、5年生の娘。
選ばれた時は、まだまだ練習の日々が続くのか...と嬉しいけれど何だか微妙だった娘でしたが(^^;)

一番左は、ダヴィット先生。と、いつも教えて頂いている先生2名が一緒に弾いています。
一番右の小さいのが娘です♪一生懸命頑張って弾いていました♪
本当に素晴らしいコンサートでした。
両家の両親、私の妹もコンサートに来てくれたのですが、すごく良かったよ~と大満足のようでした♪
ビデオもバッチリ撮れたし大満足です(^^)

先々週から何度か、ダヴィット先生と一緒の練習があったのですが、その時に初めてダヴィット先生のヴァイオリンを聴いて感動してしまいました。
毎回、娘はずっと立ちっ放しで、疲れたーとゲッソリしていましたが、ただ聴いているだけの私は、すぐ近くで先生の素晴らしいヴァイオリンの音色を聴く事が出来て、毎回とても楽しい時間でした。
本当に親子で、素晴らしい体験をさせて頂けたなと思います。私はついでに、ですけれど(^^;)
もう終わってしまったのがすごく残念です。
娘は、もっと難しい曲が弾いてみたい!とやる気になっています。ヴィヴァルディの曲にまた挑戦している様子。
また来年も参加出来るといいなあ~