銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

2月15日(水)のつぶやき

2017-02-16 03:36:07 | @momijibasi

2月14日(火)のつぶやき

2017-02-15 03:41:56 | @momijibasi

2月13日(月)のつぶやき

2017-02-14 03:33:17 | @momijibasi

2月12日(日)のつぶやき

2017-02-13 03:42:45 | @momijibasi

婚姻届はお金で買えない・前

2017-02-12 17:33:33 | めいたんていコナン…など
 2月11日の『名探偵コナン』は、第849話「婚姻届のパスワード (前編)」が放送された(2月12日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)


「婚姻届のパスワード (前編)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。 
 警視庁交通部の宮本由美は佐藤刑事と食事をして店を出る。帰り道、由美の元カレの羽田秀吉の話題になる。数年前に由美に封筒を渡し、7つ揃うまで開けないで欲しいと伝えた羽田。結局、羽田は7つを揃えたが、2人は休みが合わずに連絡を取らなくなったのだ。由美は封筒の中身を見ておらず、佐藤は婚姻届だったかもしれないと推測。その時、街頭の大型ビジョンに将棋の王将戦のニュースが流れ、由美は羽田が棋士だった事を初めて知る。羽田が7つ揃えたのは将棋の7大タイトルだったのだ。

 佐藤は封筒について訊ね、由美は封筒をしおり代わりに使い、封筒を挟んだ雑誌を今朝ゴミ捨て場に出してしまったと答える。由美と佐藤はゴミ捨て場に封筒を探しに行くが、すでに雑誌はなくなっていた。そこにコナンと元太、光彦、歩美がやってくる。事情を知ったコナンはごみ収集日のプレートを見て、今日が資源ゴミの日じゃない事に気付く。コナンは雑誌の束をマンション管理人が由美の部屋の前に戻しているかもしれないと推理する。コナンの推理通り、雑誌の束は由美の部屋の前に置かれていたが、封筒を挟んだ雑誌はなくなっていた。封筒の表には羽田秀吉と名前が書かれていたという。

 コナン、由美たちは管理人に話を聞く事にする。将棋好きで、羽田の大ファンという管理人の八塚虎六は由美が羽田を骨抜きにすると考え、2人の交際を快く思っていなかった。元々、八塚はスリの常習犯。刑期を終えた八塚に管理人の仕事を紹介したのは由美だった。由美が封筒の事を訊ねると、八塚はスマホで撮影した婚姻届の写真を見せる。由美は婚姻届けを返して欲しいと頼むが、八塚はどこに置いたか忘れたととぼける。八塚は婚姻届の夫の職業欄に「棋士、七冠王」と書かれていたと明かす。現在、羽田と勝又前名人が対戦している王将戦は3勝3敗。雌雄を決する7戦目は勝又が優勢で2日目を迎えていた。羽田が敗れてタイトルを落とせば七冠王と書かれた婚姻届は無効になる恐れもあった。

 八塚によれば、羽田は婚姻届を渡した大切な人から返事がなく、将棋どころではないと雑誌のインタビューで漏らしていたという。由美が羽田に会えるチャンスは羽田が対局場を離れる昼食休憩の時。八塚は1時間後の昼食休憩の時に由美が婚姻届を持って会いに行けば、羽田は元気が出て、どんな相手にも勝てると断言。八塚は羽田に添い遂げる覚悟があれば封筒を見つける事ができると由美に告げる。八塚は封筒の在処を知っているのだ。コナンは八塚のノートパソコンに8ケタの数字のパスワードを入力しろと書かれている事に気付く。コナンは部屋のどこかに8ケタの数字が隠されていると推理し、皆で手分けして見つける事に。そして、元太はゴミ箱の中から暗号が書かれた紙を発見。この暗号を解けば8ケタの数字がわかるはずだが、その暗号はコナンも解読できないほど難解だった…。


 ついに由美婦警が太閤名人の正体に気づく…が、ブレない人ということが分かる前後編1回目。上手い具合に婚姻届が見つからなくてピンチという。

 しかし、探偵団を従えて捜索に励む。コナンがいなければそもそも破談だと思うが、そんなことは気にしない。意外にも有能(?)な面が垣間見えるものの、さてパスワードへの暗号の意味は…? というところで次回。


・今回の「声の出演」

 江戸川コナン:高山みなみ
------------------
 吉田歩美:岩居由希子
 小嶋元太:高木 渉
 円谷光彦:大谷育江

 灰原 哀:林原めぐみ
------------------
 佐藤刑事:湯屋敦子
 宮本由美:杉本ゆう
 アナウンサー:鈴木絵理
------------------
 八塚虎六:池水通洋

 羽田秀吉:森川智之
 勝又 力:稲葉 実

※「羽田秀吉」の「吉」は“つちよし”。


 次回は2月18日、第850話「婚姻届のパスワード (後編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
 管理人の八塚は羽田が由美に渡した封筒に入った婚姻届を隠し、パソコンに8ケタの数字のパスワードを仕掛ける。部屋にあった暗号を解いて8ケタの数字を入力すれば封筒の在処を知る事ができるのだ。コナンは1枚では成立しない暗号かもしれないと考え、皆ともう1枚の暗号を探す事に。途中、由美は暗号の紙が直書ではなくコピーだと気付く。コナンはこのヒントを足掛かりに暗号を解読。由美はパスワードをパソコンに入力するが…。

 しかし、結婚に至ったとしても苦労するだろうなあ…。

にほんブログ村 アニメブログへ

2月11日(土)のつぶやき

2017-02-12 03:41:43 | @momijibasi

平成二十九年春場所希望番附

2017-02-11 19:39:54 | 大相撲観測日誌
 平成二十九年三月(春)場所の“希望番附”を編成した。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


 毎度おなじみ、○は「新昇進」・△は「再昇進」・×は「上位からの陥落」を示す。

・横綱1 =白鵬 / 鶴竜
・横綱2 =日馬富士 /○稀勢の里
・大関  =豪栄道 / 照ノ富士
・関脇1 =玉鷲 /△髙安
・関脇2 =×琴奨菊/ -----
・小結  =×正代 /△御嶽海
・前頭1 =豪風 / 蒼国来
・前頭2 =勢 / 貴ノ岩
・前頭3 =松鳳山 / 宝富士
・前頭4 =嘉風 / 北勝富士
・前頭5 =荒鷲 / 遠藤
・前頭6 =千代の国 / 碧山
・前頭7 =千代翔馬 / 逸ノ城
・前頭8 =魁聖 / 琴勇輝
・前頭9 =隠岐の海 / 輝
・前頭10=△大栄翔 / 石浦
・前頭11=○宇良 / 栃煌山
・前頭12=×栃ノ心 / 佐田の海
・前頭13=貴景勝 / 大翔丸
・前頭14=妙義龍 /△旭秀鵬
・前頭15=千代皇 / 錦木
・前頭16=△德勝龍 / -----
―――――――――――――――――――――――――――――
・十両1 =×千代鳳 /×千代大龍
・十両2 =×臥牙丸 / 英乃海
・十両3 =阿武咲 / 豊響
・十両4 =千代丸 / 小柳
・十両5 =琴恵光 / 旭大星
・十両6 =山口 /×大砂嵐
・十両7 =誉富士 / 天風
・十両8 =剣翔 / 竜電
・十両9 =大奄美 / 東龍
・十両10=里山 / 青狼
・十両11=北太樹 / 安美錦
・十両12=△北磻磨 /○石橋改メ朝乃山
・十両13=旭日松 / 力真
・十両14=照強 /△富士東


 稀勢の里がついに横綱昇進。位置は慣例により最下位とした。

 大関は勝ち越し後休場の豪栄道と、1場所おきにカド番の照ノ富士の2人。一時6人を数えたが、半分が横綱昇進・半分が関脇陥落でこの時の6人は全員いなくなった。

 関脇は勝ち越しの新関脇で玉鷲と、小結で11勝の髙安、大関から落ちて来た琴奨菊の3人。小結の11勝は過去全員関脇昇進している。

 小結が1つ空いたので、新関脇で7勝だった正代と、筆頭で11勝の御嶽海で順当か。

 入幕候補は3人と思ったが、千代大龍を落として德勝龍を上げてみた。


 番附発表は2月27日、初日は3月12日の予定。6年前開催されなかったことを考えると、今は夢のような世界だ…。


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

人気blogランキングへ

2月9日(木)のつぶやき

2017-02-10 03:37:07 | @momijibasi

2月8日(水)のつぶやき

2017-02-09 03:37:09 | @momijibasi

2月7日(火)のつぶやき

2017-02-08 03:37:50 | @momijibasi

2月6日(月)のつぶやき

2017-02-07 03:37:48 | @momijibasi

2月5日(日)のつぶやき その1

2017-02-06 03:38:56 | @momijibasi

USOとは呼ばないで・後

2017-02-05 18:17:54 | めいたんていコナン…など
 2月4日の『名探偵コナン』は、第848話「千葉のUFO難事件 (後編)」が放送された(2月5日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)


「千葉のUFO難事件 (後編)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。 
 3ヶ月前の10月4日に不可思議な事件が発生。杯戸高校の敷地内で顔をコンクリにめり込ませて窒息死していた雑誌編集者の中津恭吾。遺体と一緒にコンクリで倒れていた朽木雄輔に容疑がかけられる。犯人が被害者の頭に被せて窒息死させた袋状の凶器は発見されていなかった。朽木は容疑を否認し、UFOから降りて来た宇宙人が浮いたまま中津を殺害し、またUFOに乗って飛び去ったと話しているという。コンクリの足跡から朽木はコンクリが固まるまで外に出ておらず、凶器を処分するのは不可能だった。防犯カメラには画面の上から下に通り過ぎる大きく細長い不気味な影が映っていて、それは杯戸高校の和田陽奈が夏休みに杯戸公園近くで目撃したUFOと似ていた。

 目暮警部はこの事件を捜査する千葉刑事を呼び出して注意する。この事件の真犯人は宇宙人で、警察は宇宙人の存在を隠蔽しているとネットで大騒ぎになっていた。ネット記事には某有名探偵がネタ元と書かれていて、千葉は現場にいた小五郎と察して話を聞きに行く。小五郎は酒飲み仲間に冗談半分で話してしまったと謝罪する。最初は「強い光を浴びて気を失った」と話していたが、途中から「犯人はUFOから降りてきた宇宙人で、UFOに乗って逃げた」と証言を変えた朽木。そのため、千葉は3か月前の聞き込みを毎日やらされて疲弊していた。

 コナンは朽木がやっているUFO関連のブログを見つける。コナンは朽木がいろいろなUFOの記事をブログに載せているのに今回の事件の宇宙人の話は載せていない事に違和感を抱く。渋谷先生が突き落とされた事件があって杯戸公園から皆の足が遠のいていたため、陽奈以外のUFO目撃情報はいなかった。8月末に公園内に防犯カメラが設置されてからは皆も安心して公園に来るようになったという。

 この後、コナンは小五郎、千葉と共に朽木の家を訪ねて朽木から話を聞く事にする。千葉がドアをノックして話を聞きたいと声をかけると、朽木は部屋が散らかっていると大慌てになる。部屋は雑然としていて、机にはたくさんのUFO写真が置かれていた。コナンは朽木の左手が黒く、右手が白いという色の違いに注目する。そして、コナンは椅子の上に立ち、書棚の上置き戸棚に手を伸ばして開く。中には黒いポリ袋、本などが入っていた。朽木は勝手な行動に怒り、小五郎はコナンを部屋から追い出す。

 コナンが陽奈の電話番号を教えて欲しいと蘭に連絡すると、陽奈はちょうど蘭と一緒にいた。コナンは目撃した細長い円柱状のUFOの色を確認。陽奈はちょっとテカった黒だと答える。コナンはそれを聞いて朽木がブログに宇宙人の話をアップしなかった理由に気付く。この後、コナンは皆を集めて実験を行い、UFOの謎、事件の真相に迫る…。


 宇宙人が起こした事件(?)の続き。事件よりも、千葉刑事の体型の変わりっぷりがおかしい。三池婦警のコントロール振りの恐ろしさ…。

 それはともかく、今回は眠らない小五郎にコナンが違和感なく真相に導く。こちらのコントロール振りの方が恐ろしいとは言いっこなしか。

 UFO雑誌の編集者がUFOを否定していたが、別に好きだから編集者をやってるわけではないだろう。全く知らないなら問題ではあるが、大体そんなもんでしょ。


・今回の「声の出演」

 江戸川コナン:高山みなみ

 毛利 蘭:山崎和佳奈
 毛利小五郎:小山力也
------------------
 目暮警部:茶 風 林
 白鳥警部:井上和彦
 高木刑事:高木 渉
 佐藤刑事:湯屋敦子
------------------
 宮本由美:杉本ゆう
 三池苗子:田中理恵
 婦警:芝原チヤコ
   :早水リサ
------------------
 千葉刑事:千葉一伸
 和田陽奈:小松未可子

 中津恭吾:御友公喜
 朽木雄輔:高橋広樹


 次回は2月11日、第849話「婚姻届のパスワード (前編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
 由美は将棋の王将戦のニュースを見て、羽田が棋士だった事を初めて知る。数年前に羽田から封筒を渡され、7つ揃うまで開けないで欲しいと言われた由美。羽田は将棋の7大タイトルを揃えたのだ。一緒にいた佐藤刑事は封筒の中身を婚姻届と推測。今朝、由美は封筒を挟んだ雑誌をゴミ捨て場に出していた。由美たちはすぐにゴミ捨て場に行くが、雑誌はなくなっていた。コナンと少年探偵団も由美に協力して封筒を見つけ出そうとするが…。

 新人の次は、先輩婦警の恋物語。そして、太閤名人は実は“本編”の関係者だった…というのはまた後のお話だっけ。

にほんブログ村 アニメブログへ

2月4日(土)のつぶやき

2017-02-05 03:39:04 | @momijibasi