MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

輪禍に遭ったヘビ(アカマタ)に興味を持つイソヒヨドリ

2017-09-30 18:47:23 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

輪禍に遭ったヘビ(アカマタ)に興味を持つイソヒヨドリ

道路の真ん中で鳥が跳ねていた。近付いてみるとイソヒヨドリ(♀)。更に、ゴミかと思った長いものは輪禍に遭ったアカマタ。イソヒヨドリは何で近付いたかは知らないが、餌とでも思っているのだろうか。道路は車の往来が激しく、車が通るたびにイソヒヨドリは避けていたが、イソヒヨドリも輪禍に遭う可能性もあるのでアカマタは片付けた。以前は道路を横切るヒメハブに近付くイソヒヨドリと遭遇したけれど、こいつら蛇を餌とでも思っているのだろうか。

蛇を食べるイソヒヨドリ→http://blog.goo.ne.jp/miracle_nature_amami/e/362476d30c447f7ae44e48c78a652fc7

ヒメハブに近付くイソヒヨドリ→http://blog.goo.ne.jp/miracle_nature_amami/e/c681301ec5135f2ba91e67d25e3766da

 人気ブログランキングへ;</p>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に会社の敷地にオオトラツグミが現れました

2017-09-28 15:30:19 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

遂に会社の敷地にオオトラツグミが現れました

最近は増えつつあるオオトラツグミ、奄美大島北部の公園でも確認できるようになったと、先日、地元紙が伝えていましたが、私の勤める会社の敷地にも遂に現れるようになりました。会社のすぐ裏は比較的深い山があり、数年前から囀りは聞いていました。それが、最近、会社の敷地内で採餌するようになったのです。なお、これで、会社の敷地内で奄美大島の人気鳥(アマミヤマシギ、ルリカケス、アカヒゲ、オオトラツグミ)は全て観られるようになりました。只、オオトラツグミが現れる時間帯は朝夕の暗い時間帯なので、撮影には苦労します。

夕闇迫る頃、松の枯れ木に止まり囀る

 人気ブログランキングへ;</p>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰化植物:ショウジョウソウ

2017-09-27 20:23:50 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

帰化植物:ショウジョウソウ

奄美大島北部の海岸地帯の散策道路沿いでは、クリスマス時期になると花屋に並ぶポインセチアと似ているショウジョウソウというのが繁茂しています。主に赤ですがピンクや白もある。

ショウジョウソウ トウダイグサ科 北アメリカ南部原産

 人気ブログランキングへ;</p>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美大島では稀、少ない:タイワンルリミノキ

2017-09-24 19:03:52 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

奄美大島では稀、少ない:タイワンルリミノキ

 今日はオッサン達の観察会、10年以上前に某場所で観察したことのあるオッサンが案内役、オッサンたちとひとまとめにしているけれど、お爺と謂った方が早いかもしれない、さて、数十年も人生の荒波に揉まれているオッサンの記憶メモリーはバグやドット抜けが多く、又、100年に一度の大雨や50年に一度の大雨で地形が変わっていたりして、目的の地へ着くか危ぶまれたりしたが、無事、目的の地で出会うことが出来ました。

谷を攻め、丘を越え、オッサンたちは行く。

タイワンルリミノキ、以前、出したオオバルリミノキと同じく奄美大島では稀、北限種、徳之島にも分布、葉は大きく15cm以上、全体に開出毛が多く、花序の苞が目立つ。

茎は竹のようだ

 人気ブログランキングへ;</p>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産卵中のリュウキュウベニイトトンボに止まったヒメトンボ

2017-09-23 20:23:06 | 奄美大島の昆虫 六脚類

産卵中のリュウキュウベニイトトンボに止まったヒメトンボ

リュウキュウベニイトトンボが水中から出た水草に止まり産卵しています。

そこへヒメトンボがやってきて産卵中のリュウキュウイトトンボに止まりました。ヒメトンボはリュウキュウイトトンボを、その辺りの植物と間違えた様です。

しかし、リュウキュウベニイトトンボが動いたので近くの枯れた植物に移動して止まる、そそっかしいヒメトンボだ。

 人気ブログランキングへ;</p>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする